Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

情報に関するnecDKのブックマーク (9)

  • 炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    こんにちは。ヨッピーです。普段は「銭湯の神」として主にインターネットでは銭湯の普及活動にいそしんでおります。銭湯は、いいぞ。 DeNAパレット構想さて、ご存知の方も多いかもしれませんが、横浜DeNAベイスターズのオーナー企業であり一部上場企業であるところのDeNAが運営する「DeNAパレット構想」傘下のキュレーションメディア群が盛大に炎上、稼ぎ頭のMERY、炎上の発端となったWELQを含む10媒体全てが運営を停止、記事が非公開になるという局面を迎えており、DeNAの株価にも影響を与えている模様です。 DeNAが「MERY」全記事の非公開化を発表「厳正かつ公正な調査」のため https://www.buzzfeed.com/keigoisashi/dena-mery 更に件がリクルートやYahoo!サイバーエージェントなど大手各社に飛び火したことで新聞雑誌地上波問わず各所の注目を集めてお

    炎上中のDeNAにサイバーエージェント、その根底に流れるモラル無きDNAとは(ヨッピー) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    necDK
    necDK 2016/12/09
    今年は、ヨッピー砲誕生元年だったか…
  • 新型iPhoneの情報を次々とリークする人物が情報ソースや新型iPhoneについて語る

    毎年夏頃になると、その年の9月に発表される新型iPhoneの情報をリークする記事やツイートがネット上に多く登場しますが、その中身はまさに玉石混淆といったところで、正しいものや間違っているもの、中にはとてもありえないものが見受けられることもあります。そんな中、精度の高いリーク情報を発信しているTwitterアカウント「@OnLeaks」を運営している人物がBusiness Insiderのインタビューに答え、どのように情報を入手しているのか、そして2016年9月にも発表とみられている新型iPhoneの予測について語っています。 Onleaks' Steve Hemmerstoffer interview about iPhone leaks - Business Insider http://www.businessinsider.com/onleaks-steve-hemmerstoffe

    新型iPhoneの情報を次々とリークする人物が情報ソースや新型iPhoneについて語る
    necDK
    necDK 2016/07/08
    なんというかこまめに宣伝してるだけだよね?
  • 整水器メーカーがブチ切れた「水素水めぐるネットの噂」 法的措置までほのめかす「警告文」の中身

    整水器やカートリッジの開発・販売を手がける日トリム(大阪市北区)が、水素水をめぐるインターネット上の「誹謗中傷や風説の流布」について、異例の警告を行った。 具体的な事例は挙げない一方、「法律に則り厳正に対処いたします」と法的措置をほのめかせる強硬さで、ネットの注目を集めている。警告の真意は何なのか、同社に聞いた。 利用者や株主に「説明」するため 2016年5月25日に発表されたリリースは、「インターネット上等で、水素水に関する不確実な情報が流れておりますが、これらによる当社事業及び業績への影響はございません」と始まり、「誹謗・中傷や、風説の流布等の事実でないもの」は「法律に則り厳正に対処いたします」と明言されている。 同社は1982年創業の整水器メーカー。やや古いデータになるが13年7月5日付けのフィスコ調査によると、整水器のシェアは50%を超え、2位のパナソニックを引き離して国内ナンバ

    整水器メーカーがブチ切れた「水素水めぐるネットの噂」 法的措置までほのめかす「警告文」の中身
    necDK
    necDK 2016/05/26
    知識がないので言い難いが。「筋肉褒めると成長する」っていう人たちいるじゃない?「水素水飲むと健康にいい」プラシーボじゃないの?僕は、たくさん飲んだ後にアルカリイオン水飲むと二日酔いせずに調子いいよ!
  • 携帯のGPS情報、本人通知なしで捜査利用 一部新機種:朝日新聞デジタル

    今夏発売の携帯電話の新機種の一部から、捜査機関が、人に通知することなく、GPS(全地球測位システム)の位置情報を取得できるようになることがわかった。総務省が昨年、個人情報保護ガイドラインを改定し、人通知を不要としたことを受けた措置で、機種は今後順次拡大していく見通し。犯罪捜査に役立つ一方、プライバシー侵害の懸念もある。 NTTドコモは、11日発表の基ソフト(OS)「アンドロイド」を使うスマートフォン5機種で対応を始めるという。19日から順次発売する。 KDDI(au)は「捜査に関わるため、人非通知の改修有無についてはコメントを控えるが、必要な対応を検討中」と回答。ソフトバンクも「運用を含めて検討中。詳細は回答を控えたい」とした。 携帯電話会社は、捜査機関の要請で、利用者端末の位置情報を提供することがある。総務省のガイドラインは従来、位置情報の取得に際し、①裁判所の令状、②位置情報取

    携帯のGPS情報、本人通知なしで捜査利用 一部新機種:朝日新聞デジタル
    necDK
    necDK 2016/05/16
    オレはありだと思うぜ!ただし、警察への監視はつけてから
  • 「飲み会って、時間外手当発生するんですよね?」常識なさすぎてビックリした新人の言動4つ!

    大型新人と呼ばれる新入社員はいますよね。その多くは、非常識すぎる言動をして一目置かれている人でしょう。今までに経験した、常識がなくてビックリした新入社員の言動といえば何ですか? 女性のみなさんに聞いてみました。 タメ口を使う ・「少し仲良くなったと思ったらタメ口まじりで話してきた人。後輩に少し仲良くなってきた子がいたが、タメ口まじりで話してきたので一気に引いた」(28歳/電力・ガス・石油/事務系専門職) ・「『うんうん』と上司に相づちをうつ。友だちじゃないんだから、『はい』と返事をするのが社会人だと思う」(32歳/金融・証券/事務系専門職) ・「『○○っすか?』という言葉使いをする。入って1日目で主任に対してそう言っていて、みんな引いていた」(27歳/その他/専門職) 若者の間では、くだけた口調で話さないといんぎん無礼だとする風潮があるようです。ですが、上の世代のいる職場では、タメ口を聞く

    「飲み会って、時間外手当発生するんですよね?」常識なさすぎてビックリした新人の言動4つ!
    necDK
    necDK 2016/04/06
    勉強会を強制するような空気や強制だとしたら、賃金は発生するだろ。賃金の問題なので、聞くタイミングはともかく社長に聞いたのはおかしくないんじゃね?あとエクスリームについては文句言われる筋合いはない
  • 【TBS】たけし激オコ 「バカなこと聞くなよ、長嶋さんに」 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ

    February 13, 201622:40 【TBS】たけし激オコ 「バカなこと聞くなよ、長嶋さんに」 カテゴリ芸能・アイドル野球議論、雑談 http://blog.livedoor.jp/nanjstu/archives/47808269.html【TBS】たけし激オコ 「バカなこと聞くなよ、長嶋さんに」 転載元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1455368564/ 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1455368582/l50 1 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 22:02:44.14 ID:xePalBwJ0.net はい 2 :風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/02/13(土) 22:03:08.1

    【TBS】たけし激オコ 「バカなこと聞くなよ、長嶋さんに」 : なんじぇいスタジアム@なんJまとめ
    necDK
    necDK 2016/02/14
    聞いても変じゃないように思える。いま話題の清原覚醒剤問題について記者が聞いただけやん。聞く相手が誰とか長嶋元監督だろうが、関係ないだろ。読売の渡邊には聞きにいったいう記事はいまのところ見つけてないが
  • カタログくらいあげたらいいじゃん!ディーラー糞!とか言っている奴のリテラシーを問いたい。 - なぎぶろ

    自動車関係のメーカーに就職する人間として なんだか複雑な気持ちになったので 記事にしておこうと思う。 話の概要 どうでもよくね? 僕は恐ろしいと思った 受け手の情報リテラシーってどうなってんの? だって真相はわからないじゃない? 発信する側は責任を持たないといけない 対応が凄く悪い社会人は一定数いるという事実 車のディーラーで「高校生の君になんでカタログなんてあげなきゃいけないの」と言われた - Togetterまとめ 話の概要 トヨタのディーラーに行って「カタログください」っていったら 「高校生の君になんでカタログあげなきゃいけないの?」 といわれたらしい。で、それをツイートして かなり拡散された模様。 「ひどいねー」 「もう買いたくなくなるレベル」 なんて言われてるみたい。 どうでもよくね? ぶっちゃけどうでもいいです。 当事者間で解決してね、で終わりです。 自分じゃ無理なら親に頼るな

    カタログくらいあげたらいいじゃん!ディーラー糞!とか言っている奴のリテラシーを問いたい。 - なぎぶろ
    necDK
    necDK 2016/02/03
    共感できる。お客様は神様ではない。個人はそろそろ情報の発信側としてネットリテラシリーを…って思ったら今日のtweetが卑猥なことだらけすぎたので、気をつけよう自分
  • ブログ歴2年。初めて検索順位トップを「本気」で狙う記事を書いて気づいたこと4つ

    こんなフランクじゃ無いけれど、既存記事のリライトではなく、一つ気記事を書いてみてそれを順次手直ししながら、上位を狙っていくという方向性で落ち着きました。 ブログ運営で感じていたマンネリ感 トイガーさんにコンサル依頼する2ヶ月ほど前から、「製品提供するから、記事書いていただけませんか?」ってオファーが、色んなメーカーの人から届くようになってたんですね。 最初はそりゃうれしいですよ。「うおっほ、俺もコレでいっぱしのブロガーってか?俺のブログも影響力出てきたなぁ」とニンマリする。 一度引き受けると、次々とレビュー依頼来るので、ばっさばっさと書いていく。ブログにとれる時間がかなり少ない自分なので、ほぼ記事ネタが製品レビューで埋まる。 それでも続けていたんだけれど、ある日、ふと疑問に思った。 「なんか、俺、製品提供レビューで消耗してる・・・?」 ブログに使える少ない時間を、ほぼすべて製品提供レビュ

    ブログ歴2年。初めて検索順位トップを「本気」で狙う記事を書いて気づいたこと4つ
    necDK
    necDK 2015/12/19
    これ系の記事、読み辛いことが多かったりして途中で投げ出すんだけど、何故か引き込まれた。おもしろい
  • ふるさと納税でハードディスクドライブ1TBをもらいました【長野県伊那市】 - がんばらない節約ブログ

    長野県伊那市へふるさと納税しました ロジテックの製品になります。20,000円の寄附で8,980円(価格ドットコム調べ)なので寄付金額に比べ45%の金額の商品です。 一般的にふるさと納税は寄付金額の40%以上の品物がもらえると高還元と言われているので、合格点かと思います。 容量が1テラバイトもあるため、家庭用としてはもちろん、仕事用としても十分な容量です。 【下記のリンクから伊那市のふるさと納税の対象商品が確認できます。】 長野県伊那市はPC関連商品の他にもテレビやカメラの家電の返礼品が非常に充実しています。べ物よりも物で残して置きたいといった方や、高収入でなかなか納税先に困っている方には非常にオススメです。 1TBバイトの容量のポータブルディスクを持ち運びできるようになるなんでいい時代になりました。しかもふるさと納税の返礼品なので実質無料みたいなものです。 ケース全体をラバー塗層し、側

    ふるさと納税でハードディスクドライブ1TBをもらいました【長野県伊那市】 - がんばらない節約ブログ
    necDK
    necDK 2015/12/14
    こんなのも貰えるのか…。いま、滞納してる市民税をしっかり返したら、今度は真面目にふるさと納税するんだ。怖い紙送りつけてきた地元に金やるもんか(全て自分が悪い)
  • 1