こんにちは、もりさんです。 すでにもう有名ですが、Sublime Textについて書きます。 少し前にたまたまcssが3000行くらいになった時、DreamWeaverが遅い、と思ってしまいました。 というわけで、いろいろ検索して調べたり、良さそうなエディタをピックアップし、Sublime Textに決定しました。 Sublime Textの良いところ Sublime Textの良いところをいくつか上げてみます。 とにかく軽い 他にも軽いエディタがありますが、これもかなりの軽さです。 クロスプラットフォーム WindowsとMac、さらにLinuxにもあります。 自宅や会社でPCが変わっても違和感はでません。 プラグインが多い 実は、そのまま使うと、あまり良さが出ません。 自分にあったプラグインを見つけて、入れましょう。 カスタマイズ テーマが豊富で、各種設定が細かくできます。 前の状態で