MozillaのExecutive ChairwomaであるMitchell Baker氏は12月1日(米国時間)、Google Groupに掲載した「Thunderbird, the future, mozilla-central and comm-central」において、メールクライアントThunderbirdの開発から手を引く可能性を示唆した。Thunderbirdの開発はすでに積極的とは言い難い状態にあるが、現在Thunderbirdの開発や対応にかかっている開発リソースをFirefoxなどに振り向けたい狙いがあると見られる。 ThunderbirdはFirefoxと同じ技術を活用しているため、Thunderbird側は常にFirefoxの開発成果物に対応し続ける必要がある。これがFirefoxとThunderbirdの双方にとって重荷になっていると説明があり、こうした状況を継続
添付ペインを表示させる デフォルトでは添付ペインは閉じられていて、クリックすると表示されて中の添付ファイルが確認出来ます。 バーの部分を右クリックするとメニューが現れるので「添付ペインを初めから表示する」にチェックを入れると常に表示されるようになります。 添付ファイルのアイコンサイズや表示を変更する デフォルトのアイコンサイズは小さめでわかりにくいです。 以前のバージョンでは「mailnews.attachments.display.largeView」という項目がありアイコンサイズを変更できましたが、現在のバージョンはこの項目は無く「mailnews.attachments.display.view」という設定項目を変更します。 「ツール」-「オプション」の「詳細」で一般タブにある「設定エディタ」を開きます。 「細心の注意を払って使用する」をクリックします。 表示された画面で検索欄に m
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く