Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

文化に関するnicottowatchのブックマーク (11)

  • 日本が売りにする「おもてなし文化」、なぜ外国人観光客に響かないのか - 弁護士ドットコムニュース

    日本が売りにする「おもてなし文化」、なぜ外国人観光客に響かないのか - 弁護士ドットコムニュース
    nicottowatch
    nicottowatch 2023/02/27
    売りにするもんなんか?いちいち明らかにせんでも接客やサービスが高品質を追求していけばいいのでは?
  • 「シャツ出して」教師訴え波紋 部活伝統も…“シャツイン”4℃高く 熱中症リスク(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

    3日、今年13回目の猛暑日を記録し、過去最多記録に並んだ東京都心。そんななか、子どもたちの服装を巡って、ある高校教師のツイートが話題になっています。 ■伝統破る?「シャツ出して」教師訴え 男性高校教師(ツイッターから):「シャツインの伝統は尊重しますが、選手に何かあってからでは遅い」 投稿したのは、大阪府内の高校でサッカー部の副顧問を務める男性。今月、練習試合をした際、対戦相手の中学生が炎天下のなか、シャツの裾を入れる“シャツイン”の状態でプレーをしていたといいます。 男性によると、中学校の教育現場では、けがの防止や生徒指導上のマナーから、シャツインを指導する学校もあるということです。 しかし、男性は、中学生が苦しそうに見えたことから、暑いときはシャツを出す“シャツアウト”を推奨。画像付きで注意喚起を行ったのです。 画像は、シャツインとシャツアウトの生徒が2人ずつ屋外で2分間運動した後に、

    「シャツ出して」教師訴え波紋 部活伝統も…“シャツイン”4℃高く 熱中症リスク(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    nicottowatch
    nicottowatch 2022/08/06
    まあ命にかかわるならしゃあないやろ。個人的にはインのが好きやがな。ティアニーかっこいい
  • 仕事の休憩中に本を読んでたら「頭良さげなふりして気取ってんじゃねえ」と絡まれた…読書=マウントと考える人がいまだに沢山いる話

    Vatanabeus @nabe1975 昔、仕事の休憩時間にを読んでいると年配の人から「頭良さげなふりして気取ってるんじゃねえ」と絡まれたことがある。その頃は意味が分からなくてスルーしていたが、世の中には他人がを読んでいるだけで自分を挑発していると思ってしまう人が一定数いるらしい。 2021-06-20 08:43:01

    仕事の休憩中に本を読んでたら「頭良さげなふりして気取ってんじゃねえ」と絡まれた…読書=マウントと考える人がいまだに沢山いる話
    nicottowatch
    nicottowatch 2021/06/21
    英字新聞読んでると気取ってんじゃねえって絡まれたことはあるな。
  • オタクは「チキンレース文化」をやめ議論への門戸を開け

    昨今、オタクと目される、あるいは自認する人物の言動がTwitter等で問題視されることが頻発しています。最近の事例は児童への性加害欲求を明け透けにして憚らなかったものですが、それ以外にも勝手に店舗をアダルトゲームの背景に使用されたことに抗議した企業のレビューを荒らすなど、このような問題行動が「日常茶飯事」 と表現すべきところまで来ています。 オタク文化が受け入れられ、その自由が尊重されるためには、オタクの側にも他者の権利を尊重することが当然求められます。それが近代の民主主義国家の在り方であり、そういう細かい話をさておいても「自分は好き勝手やるがお前らは俺を尊重しろ」などという傍若無人な態度は当然受け入れられません。 我々はオタク文化を含め表現の自由を守ることを目的とするものですが、それは我々オタクの力だけでは実現しません。周囲が我々の自由を尊重しなければ、不当な規制も即座に成立するでしょう

    nicottowatch
    nicottowatch 2020/09/05
    全くや。そもそもオタクを全面に押し出して徒党を組むラブライブやその他あたりにもオールドタイプのワイには隔世の感。
  • 「日本では傘はダサくないんだよ」海外には珍しく映る独特の傘文化

    よく「海外の人は傘を持たない」と耳にするが、これには地域によって様々な事情がある。この話題で名前の挙がることの多いイギリスのロンドンの場合はアーケードのひさしで濡れない、タイやシンガポールの場合はすぐに雨がやむから、などなど。 翻って日は、年間の傘消費数が約1億2000~3000万とも言われる“傘大国”。1人当たりの傘の数は世界有数だといい、海外の人から見るとよく傘を持ち歩いている日人は少し変わって見えるようだ。 ◆エレベーターの傘マークが海外で話題に 先日、米ソーシャルニュースサイトredditに投稿された画像が大きな話題になった。写真は、投稿したユーザーが働くビルのエレベーターを撮影したものだという。一見何の変哲もない、到着を示すライトだが、上と下の間に赤い傘マークが見てとれる。傘マークはビルの外が雨天の場合に明るくなるという。 この写真が公開されると瞬く間に大きな反響を呼び

    「日本では傘はダサくないんだよ」海外には珍しく映る独特の傘文化
    nicottowatch
    nicottowatch 2017/11/26
    これはイギリス留学してた時に知った。自転車乗りも影響してんのかわからんが、カッパが主流だったわ。ちなワイも感化されて傘は折りたたみくらいしか使わん。ええカッパ最高よ
  • はてなーの知らない爆サイ・ホスラブの世界 - 今にも崩れそうな本棚の下で

    爆サイという掲示板を知っているでしょうか? 爆サイ.com−日最大級のローカルコミュニティ掲示板 私自身、よく閲覧するというわけでもないですが、存在自体は知っており、そこそこメジャーな存在だと思っていました。 ところが、 「爆サイで晒されてた」という記事についたコメントを見ると、「知らなかった」というものが多くて意外でした。 anond.hatelabo.jp 独特のユーザー層を持っているという掲示板群という意味では、「ふたば☆ちゃんねる」界隈もありますが、こちらの話題では、普通に知っている前提でのコメントが多いのと対照的です。 (例えば、コメントしてる人が違うので、単純に比較はできませんが。) はてなブックマーク - そろそろ二次裏、およびふたばちゃんねるというサイトや文化を大真面目に.. http://b.hatena.ne.jp/entry/roll8.hatenablog.com

    はてなーの知らない爆サイ・ホスラブの世界 - 今にも崩れそうな本棚の下で
    nicottowatch
    nicottowatch 2017/03/26
    x軸に学力、y軸にコミュ力を設定した場合、爆サイユーザーは第2象限に分布してそうなイメージが出来上がったわ。ふたば民は第3象限、はてな民は第1か第4に分布してそう。爆サイを知らない人が多いのも説明がつく
  • ライオンをハンティング用に飼育 南アフリカで論争に:朝日新聞デジタル

    絶滅の危険性が指摘されるライオンを飼育して、スポーツハンティングの獲物にすることは許されるのか――。南アフリカで、その是非が論争となっている。業者側は「ハンティングはアフリカ文化」と主張するが、自然保護団体は「娯楽のために動物の命を奪うな」と批判する。 南ア北部ベラベラ近郊。敷地面積約6千ヘクタールの広大な私有地の一角に、電気柵に囲まれた巨大なおりがあった。飼育されているのはハンティング用のライオンだ。その数、約220頭。生まれた子は生後4カ月で親から引き離される。繁殖に向かなくなったライオンは約500キロ離れた別の私有地に送られ、ハンティングの獲物にされる。 南アでは国立公園でのハンティングは原則禁止だが、私有地では認められている。客はガイドを雇い、銃やボーガンでハンティングに臨む。 匿名を条件に取材に応じた業者(51)のパンフレットには、仕留める動物ごとに料金が設定されていた。シマウ

    ライオンをハンティング用に飼育 南アフリカで論争に:朝日新聞デジタル
    nicottowatch
    nicottowatch 2016/08/07
    やってんのは富裕層の白人だろ?勝手にやればいいがこういうんする一方で捕鯨のこととやかく言う神経はマジで疑う。生きるために殺すのは仕方ないが娯楽で動物殺すってのは傲慢以外の何ものでもない。
  • 「フジロックの行方」と「すべてのジャンルはマニアが潰す」という話 - 日々の音色とことば

    行ってきました。FUJI ROCK FESTIVAL ‘15。 今年は珍しくずっと晴れて、快適に過ごせた3日間。楽しかった。なんのかんの言われつつ、やっぱりフジロックには他のフェスとは違う独特なムードがある。僕は年中いろんなフェスに行ってレポを書くような仕事をしてるんだけど、そういう人間からしても、フジロックにはシンプルに仕事抜きで楽しめる「特別さ」がある。 で、今回はそんなフジロックに関しての話。 個人的なベストアクトは何と言ってもトッド・ラングレン師匠だったし、フーファイもミューズもハドソン・モホークも格好よくて大満足だったんですが、そのへんのことは他サイトのライブレポート原稿に書いたので、そちらを。 www.excite.co.jp ここで書くのは、もうちょっとフェス全体のムードとか方向性とか、「なんのかんの言われつつ〜」という部分についてです。正直「よかった、よかった!」だけじゃな

    「フジロックの行方」と「すべてのジャンルはマニアが潰す」という話 - 日々の音色とことば
    nicottowatch
    nicottowatch 2015/08/11
    マニアと新規の話はアニメでも同じことよ。読み応えあった
  • 会田誠さん作品に改変要請 美術館、子ども向け企画展で:朝日新聞デジタル

    東京都現代美術館(東京都江東区)で開催中の子ども向けの企画展で、現代美術家・会田誠さん一家による文部科学省への批判を書いた作品について、館側が会田さんに改変などを要請していたことが24日、わかった。子どもにふさわしくないなどとする館側に対し、会田さん側からは現状のまま展示できない場合は撤去もありえるとの考えが示されている。 企画展は18日に始まった「おとなもこどもも考える ここはだれの場所?」展。夏休み向けに館が企画し、4組の作家が参加している。会田さんは、と中学生の長男と共に「会田家」として参加。3人が感じている学校制度への不満などを、白い布に毛筆で「文部科学省に物申す」と書き、「もっと教師を増やせ」などと訴える作品「檄文(げきぶん)」が問題視されている。 都生活文化局の担当者は「会田さんの展示全体として小さい子どもにはどうなのかという声が美術館と都側から上がり、展示内容の見直しを要請

    会田誠さん作品に改変要請 美術館、子ども向け企画展で:朝日新聞デジタル
    nicottowatch
    nicottowatch 2015/07/25
    糞の紙くず以下のような作品でも展示される権利はあるんやで
  • ひんしゅく買う850万円の「職員喫煙所」 庁舎外に設けて波紋 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    他人のたばこの煙を吸わされ健康被害を起こす「受動喫煙」をなくそうと、西日で初めて昨年4月に施行された兵庫県受動喫煙防止条例。「建物内禁煙」を義務づけられた県内8カ所の税務署が、計約850万円を投じて庁舎外にプレハブなどの喫煙施設を設けたことが波紋を広げている。一部には兵庫県から条例違反の疑いで調査したものもあり、たばこの健康被害を訴える医師らは「条例に違反するだけでなく、公務員の職務専念義務違反にも抵触する。職員の健康を守るためにも喫煙室は作らないでほしい」と批判している。(加納裕子) ■プレハブ喫煙所に10分で4人 平日の午前9時半ごろ、兵庫県芦屋市の芦屋税務署。細い路地に面した庁舎裏口からネームプレートを首から下げた若い男性職員が出てきて、広さ約5平方メートルのプレハブに入っていった。 ここは昨年設置された喫煙所だという。約10分間に出入りした職員は4人。滞在時間は1人5〜7分

    ひんしゅく買う850万円の「職員喫煙所」 庁舎外に設けて波紋 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
    nicottowatch
    nicottowatch 2014/07/07
    この前小学校でもタバコ部屋作って報道されてたね。こっちのが悪質だと思うけど
  • 女性名から「子」が消えたワケ? 明美が分岐点 編集委員 小林明 - 日本経済新聞

    女性の名前から「子」という字が少なくなってきたという話をよく耳にする。人によっては「~子という名前はやや古臭いイメージ」と感じることも少なくないようだ。「~子」はやや古臭い?たしかに名前ランキング上位を調べると、以前は「~子」という名前のオンパレードだったが、最近はほとんど見られなくなっていることが分かる。いつごろから「~子」という名前が減ってきたのか?一体、きっかけや理由は何だったのだ

    女性名から「子」が消えたワケ? 明美が分岐点 編集委員 小林明 - 日本経済新聞
    nicottowatch
    nicottowatch 2013/04/26
    好きだけどねえ子。偏見だけど子のついた人は賢い人が多い感じ
  • 1