Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (265)

タグの絞り込みを解除

movieに関するnicoyouのブックマーク (1,190)

  • 筒井康隆(90)原作、長塚京三(79)主演の映画「敵」が話題…繁華街の映画館に“高齢の観客”が押し寄せる理由 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    筒井康隆(90)原作、長塚京三(79)主演の映画「敵」が話題…繁華街の映画館に“高齢の観客”が押し寄せる理由 | デイリー新潮
  • みんなの一番好きな映画を教えてほしい

    ショーシャンクの空にとか、そういう映画ランキングでよく見かける常連上位の映画じゃなくて、あなたが「この映画が一番好きだぁーーっ!!!」って叫んで言えるような、そんなとっておきの映画を教えてほしい それを観て、元気になろうと思う

    みんなの一番好きな映画を教えてほしい
    nicoyou
    nicoyou 2025/01/23
    ブコメ見るの楽しい。ずっと考えてたんだけど全然1番決められなかった
  • 映画監督・中島哲也より。|中島哲也

    SNSとは今まで無縁でしたが、今回決意を固め、自身のコメントを発表する手段として、初めてnoteを開設しました。 まず最初に2013年『渇き。』の撮影時、我々と俳優・A子さんの間で起こったこと、その報道が2022年5月週刊誌によりなされた際、私が記者からの取材に答えずその記事が出た後も何のコメントも出さなかった件に関して・・・ そもそも私は声高に自身のことを語るのは不得意であり、さらに自身への非難や誹謗中傷にまるで無頓着で、何かを発言しそれに対して様々な反論が巻き起こって・・・という状態が長く続くくらいなら、私が一方的に責められそれで終りにしたいという、今から考えれば浅はかで呆れるほど甘く身勝手な考えによるものでした。誠に申し訳ありません。 今回、多くの人々の協力と支援で7年振りに新作映画を作ることが出来、しかしながら週刊誌の報道に対し当事者の1人である私が何の発言も謝罪もしないまま映画

    映画監督・中島哲也より。|中島哲也
    nicoyou
    nicoyou 2025/01/22
    “キャストを探す際にバストトップも含むフルヌードでの撮影になることはプロデューサー、キャスティング担当者に伝えていましたし、それが可能な人のみオーディションに参加するよう要請”してたのになんで?
  • 浅野忠信のゴールデングローブ受賞スピーチを、米メディアはこう絶賛した | 「簡潔に、明瞭に、力強く、そして心から」

    米ロサンゼルスで1月5日夜に開催されたゴールデングローブ賞授賞式のテレビドラマ部門で、浅野忠信が日人初の助演男優賞に輝いた。2024年に配信されて大ヒットした『SHOGUN 将軍』の樫木藪重役での受賞だ。 『SHOGUN 将軍』は同部門で、主演男優賞を真田広之、主演女優賞をアンナ・サワイが受賞したほか、作品賞も手にして4冠を遂げた。 数ヵ月前に開催されたエミー賞では史上最多の18冠に輝いたが、助演男優賞にノミネートされていた浅野は受賞を逃していた。それゆえ、今回のゴールデングローブ賞での快挙は喜びもひとしおだったようだ。

    浅野忠信のゴールデングローブ受賞スピーチを、米メディアはこう絶賛した | 「簡潔に、明瞭に、力強く、そして心から」
    nicoyou
    nicoyou 2025/01/08
    おめでとうございます!喜びが伝わってくるいいスピーチだったねえ
  • 『セブン』衝撃ラスト現場、「あの箱」に何が入っていたのかが明かされる | THE RIVER

    『セブン』衝撃ラスト現場、「あの箱」に何が入っていたのかが明かされる IMAX(R) is a registered trademark of IMAX Corporation. (C) 1995 New Line Productions, Inc. All rights reserved. ブラッド・ピット&モーガン・フリーマン主演によるスリラー映画の傑作『セブン』(1995)が、2025年1月31日(金)より期間限定でIMAX上映される。観る者を凍りつかせる衝撃のラストは、製作から30年を経た今でも語り継がれているほどだ。 米Entertainment Weeklyでは、監督のデヴィッド・フィンチャーが、このラストをめぐる噂について正式に回答している。 この記事には、映画『セブン』のネタバレが含まれています。 IMAX(R) is a registered trademark of I

    『セブン』衝撃ラスト現場、「あの箱」に何が入っていたのかが明かされる | THE RIVER
    nicoyou
    nicoyou 2025/01/06
    リアルな重さがあるんだあの箱…もう20年前の映画になるのか。早いなあ。あの箱を開けたあとのブラッド・ピットの演技は今でも忘れられない
  • ゴールデングローブ賞 SHOGUN 作品賞など4賞 真田広之さん主演 | NHK

    アメリカですぐれた映画テレビ作品などに贈られるゴールデングローブ賞が発表され、真田広之さんがプロデュース・主演した「SHOGUN 将軍」が、テレビドラマ部門の作品賞をはじめ主演男優・女優賞などあわせて4つの賞を受賞しました。

    ゴールデングローブ賞 SHOGUN 作品賞など4賞 真田広之さん主演 | NHK
    nicoyou
    nicoyou 2025/01/06
    真田さんも浅野さんも着実に力をつけて来ててすごいな
  • 紅白での藤井風による『満ちてゆく』の神懸かり的演出について色々語ってゆきたい - 僕はレベル40

    あけましておめでとうございます。 2024年の紅白歌合戦当に良かった。 毎年用意されるサプライズ出演の中でも特大ビッグヒットとなったB'zの出演も、米津玄師&伊藤沙莉の可愛いピースサインも、後期高齢者とか舐めたカテゴライズしてんじゃねぇとばかりに熱すぎるTHE ALFEEの最強3声ハーモニーも、 蒼い炎のような静けさと情熱を感じさせてくれたVaundyも、マイク位置オイィィィ凄すぎるぅぅぅと感動した玉置御大の声量と毛量とかどれもどれも最高に楽しませてもらった。多分今、道ゆく人にウルトラソウッ!?ってマイク向けたら全員ハァァァァイ!!すると思う。 でもやっぱり一番僕の心を動かしたのはそうです藤井風の『満ちてゆく』です。 誇張なく2024年一番聴いて、一番口ずさんだ楽曲で一年を締めくくる事ができた感動と、色々あった昨年を満ち満ちの満ち状態にしてくれた。 そんな藤井風がお茶の間に届けた渾身の

    紅白での藤井風による『満ちてゆく』の神懸かり的演出について色々語ってゆきたい - 僕はレベル40
  • 2024年の映画ベスト100(ネット投票を集計しました) - 破壊屋ブログ

    X(Twitter)上のハッシュタグ『#2024年映画ベスト10』を集計しました!有効投票4078名が選んだ2024年最高の映画は『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』でした! 2024年映画ベスト100 順位 タイトル 得点 1 位 ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ 6653.5 2 位 シビル・ウォー アメリカ最後の日 6094.0 3 位 夜明けのすべて 5928.0 4 位 ルックバック 5786.0 5 位 ロボット・ドリームズ 5485.5 6 位 オッペンハイマー 5344.5 7 位 侍タイムスリッパー 4966.0 8 位 哀れなるものたち 4874.0 9 位 ベイビーわるきゅーれ ナイスデイズ 4438.5 10 位 デッドプール&ウルヴァリン 4426.0 11 位 マッドマックス:フュリオサ 4192.5 12 位 ラストマイル 3628.5 1

    2024年の映画ベスト100(ネット投票を集計しました) - 破壊屋ブログ
  • 「この世界の片隅に」が「火垂るの墓」よりもトラウマ的なのは戦争の恐怖は最後だけで90%はただの健全な人生の断片だったからという話

    Falumil (the one and only) @falumil In this Corner of the World was honestly more traumatizing than Grave of the Fireflies because the horrors of the war only was shown at the ending while 90% of the movie was just wholesome slice of life. pic.x.com/GANEJuDCTz 2024-12-20 22:05:10

    「この世界の片隅に」が「火垂るの墓」よりもトラウマ的なのは戦争の恐怖は最後だけで90%はただの健全な人生の断片だったからという話
  • 細田監督最新作『果てしなきスカーレット』2025年冬、公開決定!

    スタジオ地図・細田守監督の最新作「果てしなきスカーレット」の公開が、 2025年冬に決定いたしました!! スタジオ地図SNSアカウントは、 映画『果てしなきスカーレット』公式アカウントとしても、今後最新情報を発信していきます! 【X】 https://x.com/studio_chizu 【Instagram】 https://www.instagram.com/studio_chizu/ 【Facebook】 https://www.facebook.com/studiochizu

    nicoyou
    nicoyou 2024/12/24
    細田脚本じゃなければ見に行くのにな
  • 『はたらく細胞』大ヒットスタート ますます高まるローカルプロダクション作品の重要度

    学生が休みに入って、2025年の正月興行が格的にスタートした12月第3週の動員ランキングは、清水茜原作の人気コミックを実写映画化した『はたらく細胞』がオープニング3日間で動員61万2000人、興収8億4500万円をあげて初登場1位となった。これまで『のだめカンタービレ』前後編、『テルマエ・ロマエ』シリーズ、『翔んで埼玉』シリーズとコンスタントにヒット作を手がけてきた武内英樹監督が、ヒットメイカーとして健在ぶりを示したかたちだ。 『はたらく細胞』は 、『映画 マイホームヒーロー』『陰陽師0』『ミッシング』『ブルーピリオド』『夏目アラタの結婚』に続く、今年6作目のワーナー製作・配給の実写日映画。つまり、海外メジャースタジオ系配給会社によるローカルプロダクション作品ということになるが、とりわけワーナーは00年代後半からローカルプロダクションに注力をし続けてきて、確実に実写日映画のメインスト

    『はたらく細胞』大ヒットスタート ますます高まるローカルプロダクション作品の重要度
  • 映画『ライオン・キング:ムファサ』試写会で当選者50人以上が中に入れずスタッフが土下座する事態に→そもそも多めに当選させるため過去にもトラブルが

    ディズニー・スタジオ @disneystudiojp キング・オブ・エンターテイメント 「#ライオンキング」の “当のすごさ”知ってる🦁❓ 🔻映画.com eiga.com/movie/101738/s… そして、 「ライオン・キング」はじまりの物語 『#ライオンキングムファサ』が ついに𝟏𝟐/𝟐𝟎(金)公開🐾 まだ語られていない “兄弟の絆”に隠された秘密が明らかに🍃 pic.x.com/sV8tHDOzu9 2024-12-16 13:00:00

    映画『ライオン・キング:ムファサ』試写会で当選者50人以上が中に入れずスタッフが土下座する事態に→そもそも多めに当選させるため過去にもトラブルが
    nicoyou
    nicoyou 2024/12/17
    試写会に新幹線で行く人もいることに驚いた
  • 映画『近畿地方のある場所について』公式サイト

    全国で話題沸騰中! タイトルが気になりすぎる“あの小説” ついに実写映画化! 「行方不明の友人を探しています。」 ・・・から始まる衝撃展開の連続! あなたを“その場所”へと誘う禁断の物語 書店に並ぶこの書影をあなたも一度は目にしたことがあるでしょう。 ある湖畔の風景をモノクロームに切り取ってタイトルだけが奇妙に浮かび上がる、普通に見えて普通じゃない異質で不思議な表紙。 発行部数30万部突破、日全国で話題沸騰中の小説『近畿地方のある場所について』(著者・背筋/KADOKAWA)。 行方不明になったオカルト雑誌の編集者。彼が消息を絶つ直前まで調べていたのは、近畿地方のある場所にまつわる過去の編集記事だった。 彼はなぜ消息を絶ったのか?いまどこにいるのか?すべての謎は、その場所へとつながっていた…。 2023年1月、Web小説サイト・カクヨムに第1話が投稿されると、 「これは当に虚構のストー

    映画『近畿地方のある場所について』公式サイト
    nicoyou
    nicoyou 2024/12/12
    これまだ読んでないんだけど読んだ方がいい?映画だとガチガチのホラーになるんだよねたぶん?
  • 『ゴジラ』新作映画、製作決定!『ゴジラ-1.0』山崎貴監督が続投|シネマトゥデイ

    【緊急告知】ゴジラ新作映画製作決定 » 動画の詳細 東宝は1日、『ゴジラ』シリーズ31作目となる新作映画(タイトル未定)の製作を発表した。『ゴジラ-1.0』(2023)を手がけた山崎貴が、監督・脚・VFXで続投する。 【動画】『ゴジラ』新作映画臨時ニュース映像(10秒) これは、日テレビ系「金曜ロードショー」で日地上波初放送された『ゴジラ-1.0』のエンディングにて発表されたもの。公開日、ストーリーといった詳細情報は謎に包まれており、続報が待たれる。 山崎監督が手がけた『ゴジラ-1.0』は、戦後の日に襲来したゴジラに立ち向かう人々の姿を描き、興行収入76.5億円を突破。第47回日アカデミー賞で最優秀作品賞を含む8部門を制し、第96回アカデミー賞では、アジア初となる視覚効果賞を受賞する快挙を成し遂げた。(編集部・倉拓弥) ADVERTISEMENT

    『ゴジラ』新作映画、製作決定!『ゴジラ-1.0』山崎貴監督が続投|シネマトゥデイ
    nicoyou
    nicoyou 2024/11/02
    山崎貴監督なのはいいけど脚本だけは変えてくれよ。特にセリフの説明口調や上滑り感がnot for meというレベルじゃないんだよ
  • 異例のヒットの裏に“聖地“池袋シネマ・ロサ 「侍タイ」も「カメ止め」もここから始まった| NHK

    話題の映画、「侍タイムスリッパー」。 幕末の武士が、現代の時代劇の撮影所にタイムスリップするSF時代劇で、8月に公開されてから、上映する映画館が次々に増え全国200館以上に拡大しています。 実はこの映画、監督が制作費を工面し、キャスティングや脚などを手がけた、「自主制作映画」なんです。 「自主制作映画」としては異例のヒットとなったこの映画、「インディーズ映画の聖地」とも呼ばれる1館の映画館から始まりました。 (首都圏局/記者 岡崎佐和子) 「池袋シネマ・ロサ」から始まった 東京・池袋駅西口にあるレトロな雰囲気がただよう映画館、「池袋シネマ・ロサ」。 スクリーンが2つの、比較的小さな映画館ですが、若手の映画監督では、知らない人はいない、憧れの劇場です。 「侍タイムスリッパー」でメガホンをとった安田淳一監督も自らシネマ・ロサに作品を売り込みました。 安田淳一監督 「この映画が完成したときにま

    異例のヒットの裏に“聖地“池袋シネマ・ロサ 「侍タイ」も「カメ止め」もここから始まった| NHK
    nicoyou
    nicoyou 2024/10/31
    単館映画もだいぶ減っちゃったな。いい映画館なのだなあ。これからも長く続いて欲しい
  • 大コケ映画「ジョーカー2」を責めてはいけない訳

    ハリウッドがあいかわらず『ジョーカー』の話題でもちきりだ。ただし、その理由は5年前とはまったく違う。 日でも報道されている通り、続編『ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ』は、アメリカの批評家に酷評された。ヴェネツィア国際映画祭でのお披露目の後から「評価が分かれるらしい」と言われてきたが、北米公開2日前にロサンゼルスで2回のマスコミ試写があり、大勢の批評家の記事が翌日一斉に出たことで、一気に悪評が広まったのだ。 観客評価はアメコミ映画で過去最悪 いざ公開されると、シネマスコア社の調査による観客評価もアメコミ映画で過去最悪の「D」。ネガティブな口コミが広がって、日曜にかけて数字が下がり、予想よりさらに低い成績に終わる。このことは業界で大きなニュースになったが、公開2週目に興行収入8割ダウンというDCキャラクター映画で過去最大の落ち込みを記録し、またもやネタを提供した。 この作品が受け入れられなかっ

    大コケ映画「ジョーカー2」を責めてはいけない訳
    nicoyou
    nicoyou 2024/10/23
    “公開2週目に興行収入8割ダウンというDCキャラクター映画で過去最大の落ち込みを記録”そんなに落ちてたんだ。まあでも1作目であそこまで作り上げられちゃあとは蛇足にしかならんもんなー
  • なんでヒュージャックマンが公文式のポーチ持ってんの?→「ウルヴァリンくもん通ってんのか」「かっこいい…」

    ギャヴィン・フッド,Avi Arad,Richard Donner,Louis G. Friedman,Hugh Jackman,Stan Lee,Peter MacDonald,John Palermo,David Benioff,Skip Woods,ヒュー・ジャックマン,リーヴ・シュレイバー,ダニー・ヒューストン,ドミニク・モナハン,ライアン・レイノルズ

    なんでヒュージャックマンが公文式のポーチ持ってんの?→「ウルヴァリンくもん通ってんのか」「かっこいい…」
    nicoyou
    nicoyou 2024/10/07
    合成かと思ってスルーしてたけどガチなんか
  • 『ティファニーで朝食を』日本人への偏見「ユニオシ」の変化と、真田広之がたどり着いた栄冠の意義 | THE RIVER

    『ティファニーで朝を』日人への偏見「ユニオシ」の変化と、真田広之がたどり着いた栄冠の意義 public domain 第76回エミー賞では、「SHOGUN 将軍」が作品賞や主演男優賞(真田広之)など最多で総取りする歴史的快挙となった。長年ハリウッドで孤軍奮闘し、“正しい日描写”のために戦い続けた真田の努力がようやく報われた。なおも真田は、「今後の業界、若い俳優たちに大きな布石になる」と、次世代への思いを馳せる。 日人が米テレビ界の最高峰として認められるまでには、途方もなく長い道のりがあった。その苦節の原点のひとつとなるのは、1961年公開のオードリー・ヘプバーン主演映画『ティファニーで朝を』の“ユニオシ”だと言えるだろう。 ユニオシは白人俳優のミッキー・ルーニーが演じた日人カメラマン。ヘプバーンが演じた主人公ホリー・ゴライトリーのアパート階上に住み、ホリーが流すレコード音楽に口

    『ティファニーで朝食を』日本人への偏見「ユニオシ」の変化と、真田広之がたどり着いた栄冠の意義 | THE RIVER
  • 『カメ止め』ムーブメント再来か!『侍タイムスリッパー』安田淳一監督インタビュー – シネマカラーズ

    自主映画でありながら、時代劇。武士が落雷によって現代の時代劇撮影所にタイムスリップし、「斬られ役」として生きていく覚悟をするタイプスリップ時代劇コメディ。すでにSNSで大きな話題となっているが、米農家でもあり、作を手掛けた安田淳一監督にインタビュー。 ――公開初日から絶賛クチコミの嵐、上映劇場が池袋シネマ・ロサなので『カメラを止めるな!』のムーブメント再来を感じました。前評判はいかがでしたか。 安田監督 公開前に映画祭や試写会などで合計3回上映したんですけど、すごく反応が良くて。終わった後にSNSで絶賛の声が多くて賑わったんです。僕も会場で一緒に観たんですけど、お客さんがゲラゲラと声を出して笑ってくれて、エンドロールがはじまる頃には拍手が起きていました。 実は『カメラを止めるな!』を目指して作ったんですけど、あの作品は脚と構成が発明的。これはまねできないな。でも、上映中の笑い声と最後に

    『カメ止め』ムーブメント再来か!『侍タイムスリッパー』安田淳一監督インタビュー – シネマカラーズ
    nicoyou
    nicoyou 2024/09/14
    面白そう!見に行ってみよ。インディーズが元気いいのは良いねえ
  • 研ナオコ、特殊メイクで全身エイリアン姿……出来栄えにご満悦 : 映画ニュース - 映画.com

    誰? でもよく見ると……1979年の傑作「エイリアン」の“その後の物語”を、巨匠リドリー・スコットの製作で映画化した「エイリアン ロムルス」の公開直前イベントが9月5日にユナイテッド・シネマ豊洲で行われ、タイラー役の石川界人、ケイ役の内田真礼、ナヴァロ役のファイルーズあいら作の吹き替え声優陣、大のエイリアン好きである研ナオコ、カズレーザーも来場した。 「ドント・ブリーズ」のフェデ・アルバレスがメガホンをとり、リドリー・スコットが製作を手がけた作は、人生の行き場を失った6人の若者たちが、逃げ場のない宇宙空間で、次々と襲い来るエイリアンに翻弄(ほんろう)され、極限状態に追い詰められていくさまを描くSFサバイバルスリラー。 イベント途中では、エイリアンのフルメイクアップを施した研が登場し、会場を驚がくさせるひと幕も。このメイクには3時間かかったそうだが、「なぜこのメイクをやりたかったのか?」

    研ナオコ、特殊メイクで全身エイリアン姿……出来栄えにご満悦 : 映画ニュース - 映画.com
    nicoyou
    nicoyou 2024/09/06
    研ナオコってわかんないレベルでわらった