情報管理LOGの@yoshinonです。 皆さんScrapbox使ってますか? 今回は、ゴリゴリに使っている人にとっては「当たり前だろ?」というテクかもしれませんが、知っているのと知っていないのとでは大違いなTipsです。 もしも、これからScrapboxを使っていきたいと思うならば、ぜひ覚えておくと良いかもです。 まずは、メジャーどころから。 Scrapboxにコピペで貼り付けすることありますよね。そういう時に Ctrl+Shift+V で貼り付けしてみてください。 まずは、URLを貼り付けるときに、Ctrl+Shift+Vをやると… URLだけを貼り付けるのと、URLとタイトルをリンク形式で貼り付けるのを選ぶことができます。 Twitterの場合は、例えばこちらのツィートで スプレッドシートとエクセルは、お互いに近づき合っているよね。スプレッドシートの優位性が揺らぐね。 「Excel」
