北京にある華為技術(ファーウェイ)の店舗。米商務省は対ファーウェイ禁輸を強化し、米中対立が激化する気配だ=5月18日(ロイター) 米国が中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への半導体供給を封じる一手に出た。中国のハイテク覇権の野望をくじく狙いが透けるが、米産業界は米中対立への懸念を強めている。禁輸強化で中国が自力生産能力を高めれば、米企業は中国向け販売が減少する。米企業は禁輸ルールのもと華為が参画する国際会議に加われず、新技術の趨勢を決める「標準規格」を華為に奪われかねない課題も浮上している。 米商務省が5月15日に発表したファーウェイに対する禁輸措置の強化は、米国の技術を用いた製造装置で生産された半導体は、外国製であっても同社への供給を事実上禁じた。同省は1年前、米企業がファーウェイに部品を供給することを禁じる禁輸措置を決めたが、同社が外国製の半導体を調達し続ける「抜け穴」(ロス