Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

富士山に関するnoqisofonのブックマーク (4)

  • 富士山東側斜面「須走」に直径500mの新噴火口が出現? - ライブドアニュース

    1月25日、富士山の東側斜面から高さ1000mもの蒸気が噴き上がっていたとの報告があり、噴火の前兆現象ではないかとの憶測を呼んでいる。 有名な女性占術研究家であるマギーさんが新幹線の三島駅付近で撮影した写真には、快晴の青空をバックに、富士山の斜面のとある一点付近にだけ細長い雲のようなものが見える。もちろんこれだけでは「噴気現象」と決めつけることはできない。ただ、マギーさんはこの10年ほど週に1〜2回は新幹線で東京−名古屋を往復しており、いつも富士山を見てきた。その彼女が、「快晴の山腹から、あれほどの速さで大きな雲が立ち上がるのを見たのはこの10年間でなかった」と誌の取材で語ったことから、単なる見間違いと片付けるのも早計だ。 さらに撮影の3日後の28日から、富士山の北東約30kmを震源とする群発地震が発生。はたして富士山の東側で何が起こっているのか。取材班が静岡県小山町から東側斜面を望遠レ

    富士山東側斜面「須走」に直径500mの新噴火口が出現? - ライブドアニュース
    noqisofon
    noqisofon 2012/02/14
    なるほろろ
  • 富士山東側斜面「須走」に直径500mの新噴火口が出現? - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]

    巨大噴気らしき現象が確認された富士山の東側斜面に、直径20m~50mの黒い穴が点在しているのを発見。ここの雪が溶けている理由は何か? 1月25日、富士山の東側斜面から高さ1000mもの蒸気が噴き上がっていたとの報告があり、噴火の前兆現象ではないかとの憶測を呼んでいる。 有名な女性占術研究家であるマギーさんが新幹線の三島駅付近で撮影した写真には、快晴の青空をバックに、富士山の斜面のとある一点付近にだけ細長い雲のようなものが見える。もちろんこれだけでは「噴気現象」と決めつけることはできない。ただ、マギーさんはこの10年ほど週に1~2回は新幹線で東京-名古屋を往復しており、いつも富士山を見てきた。その彼女が、「快晴の山腹から、あれほどの速さで大きな雲が立ち上がるのを見たのはこの10年間でなかった」と誌の取材で語ったことから、単なる見間違いと片付けるのも早計だ。 さらに撮影の3日後の28日から、

    富士山東側斜面「須走」に直径500mの新噴火口が出現? - ニュース - ニュース|週プレNEWS[週刊プレイボーイのニュースサイト]
    noqisofon
    noqisofon 2012/02/14
    これしか見つけられなかったんだが…
  • 富士山噴火へ : 2ろぐちゃんねる

    2012年01月12日10:35 カテゴリ地震・災害ニュース速報 富士山噴火へ この記事のコメント( 0 ) 1: 編集されたこのスレを読んでいるお前へ(WiMAX):2012/01/12(木) 07:51:47.51 ID:1PPrydYR0 富士山噴火を警告する学者-群発地震、不気味な湧水 誌名: 週刊文春 [2012年1月19日号] ページ: 37 発売日: 2012年1月11日 カテゴリ: 社会 キーワード: 富士山 木村政昭・琉球大名誉教授 群発地震 GPS観測 キーワード2: マグマ 記事の扱い: コラム等の記事 http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20120111/99/ 26: ステマオタク(埼玉県):2012/01/12(木) 07:56:38.14 ID:J7lSSr420 富士

    noqisofon
    noqisofon 2012/02/14
    少なくともするんじゃね? ってことじゃね?
  • not found

  • 1