Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

🐌に関するnowa_sのブックマーク (2)

  • カタツムリはブロッコリーがお好き。

    夏に現れたカタツムリ。冬を迎えてもまだ飼っている。職場、友人、取引先の人…だんだんと私がカタツムリを飼育していると知る人も増えてきた。 https://anond.hatelabo.jp/20241017120227 このときの記憶を綺麗さっぱりなくしたのか、どれだけ引っ張っても頑なに拒否する…みたいなこともなくなった。 季節が変わってもやることは基変わらない。2日に1回くらいの頻度で虫かごを洗い、キッチンペーパーを濡らして入れて餌を変えてやる。エアコンをつけるようになってからは、乾かないよう適度に霧吹きでも湿らせている。若干めんどい。乾燥してるのでうんちがカピカピになりがち。 私は冬場、ほぼ毎朝ミニ鍋をべるので野菜のクズは何かしら出る。それをラップでくるんで冷蔵庫に入れておけば餌には基困らない。めんどくさくはあるが、ハムスターとか犬とか飼うよりよほど楽だし経済的負担もない。別に懐き

    カタツムリはブロッコリーがお好き。
    nowa_s
    nowa_s 2024/12/18
    カタツムリは旨味成分が好きなのか。ならキノコとかもよさそうだね。グルタミン酸豊富。/前の増田に、寿命は1年程度と書いてたけど、暖かい部屋でぬくぬくしてれば長生きするのかなぁ。
  • カタツムリが家にいる。

    https://anond.hatelabo.jp/20240825233708 このときのコマツナについてたのをなんとなくそのまま捨てずに家に置いてる。 それが8月末の出来事。まだいる。 母に写真を送ったら「まだおるんや」と言い放たれた。そうだよ、まだいるよ。 殻の維持生成にはカルシウムが必要だと聞いて、ときどきタマゴの殻を入れていたがまったく口をつけない。なので、先日道端のコンクリート片を拾って入れてやったらむしゃむしゃとべてコンクリートのうんちをしてた。(…コンクリートのうんち!?) カタツムリはグルメだ。 野菜どころかティッシュもべるし、あげてないけど多分お菓子とかもべる。その代わり、人が気にわない餌はまるでべない。 同じコマツナでも口をつけるやつとつけないやつがあるし、ニンジンはあのてっぺんの部分を好んでよくべる。皮は残す。皮もえよ。 こいつ、糞しかしねーくせに好

    カタツムリが家にいる。
    nowa_s
    nowa_s 2024/09/27
    家にカマキリがいたりカタツムリがいたり、増田界は生き物と共存してる人が多いな。観察力も高い。
  • 1