今日は秋らしいよいお天気だったので、それとは特に関係なく今日も今日とてぼーっとディスプレイに向かっていたところ、こんな記事を見付けた。 勇気を出して告白! その返事で覚えるHTTPステータス・コード あらあらまあまあ。なんだか俺、この記者の方にシンパシーを覚えるよ。 この手のネタは大好物なのだけど、404はお断りの返事ちゃうやん、てか断り方だけでも何パターンもあるんやで、とうずうずしてきたので便乗して考えてみることにした。例によって400系レスポンスに偏ってるのはお約束。しかたないよねー。告白のレスポンスなんて受けとる方でも返す方でも400系しか知らないもん。ごめん嘘だ。503(「お前本当にタイミング悪いな」)返したことある。再リクエストはありませんでした。200?ああ、そんなステータスコードもありましたね。おいしいのかな。使ってみたいです。 (予想外に反響があったので追記)見ての通り全部
1 : アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/07/11(土) 15:56:02.57 ID:JBewB3aI ?PLT(12200) ポイント特典 109 名前: ショウジョウバカマ(茨城県)[] 投稿日:2009/07/11(土) 15:19:37.18 ID:5kuYk+4M 大体動作報告見る限りこんな感じだな どこのFPSだよ KDDIの携帯サイトiida callingの推奨動作スペック http://iida.jp/calling/ CPU:トリプルコア以上かつ2.5GHz以上 メモリ:2GB以上 10 : アクイレギア・スコプロラム(大阪府):2009/07/11(土) 15:58:16.11 ID:JBewB3aI ?PLT(12200) 111 名前: サンダーソニア(愛知県)[sage] 投稿日:2009/07/11(土) 15:22:50.88 ID:nHg
みなさん、サイト構築の CMS には何を使っていますか? 手軽に使える CMS として、Movable Type や WordPress が注目を集めているものの、万能というわけではありません。クライアントニーズはいろいろ、CMS の特徴もいろいろ。千差万別なクライアントニーズに応えられるようになるには、1つの CMS にこだわるのではなく、いくつかの選択肢を持っておく方がよさそうです。そこで、新たな選択肢としておすすめしたいのが、「SOY CMS」と「a-blog cms」です。どちらも国産であり、何と言っても「導入のしやすさ」「柔軟性の高さ」が際だつ CMS です。それでは、開発者である古荘貴司さん(SOY CMS)、やまもと かずみちさん(a-blog cms)にその特徴を伺いましょう。 既存サイトの好きなところを CMS 化できる「SOY CMS」 まず紹介するのは「SOY C
何か今日はTwitterで異常にfollowerが増加していて「何が発生したんだろうか?」と気になって、Twitterで質問してみたらフォロワーの方に「隠フェミニスト記(仮): Twitterを楽しむ10の方法(初心者ver)」という記事で私のTwitterアカウントが紹介されているという情報を頂きました。 元ネタ記事は非常に面白かったです。 個人的にはTwitterを使った「自分マーケティング」という視点を強く持った時の方法論として有用な戦略だなぁと感じました。 個人的には色々納得できる内容だったのですが、一方で、このネタに関してTwitter上で井戸端会議をしていたら「チャットでもいい」とか「使い方を固め過ぎるのは良くない」という意見が結構出て来て、何か面白かったので文章にしてみようと思いました。 以下、私の個人的な視点で書いてみました。 一部項目は元記事に似せてあります。 1) Tw
はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。8月5日(月)~8月11日(日)〔2024年8月第2週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 何十年も売れ続けている定番の日経文庫11冊を編集長が解説 | 日経BOOKプラス 2位 退職代行モームリ累計利用者15,934名分のデータ・利用された企業情報を公開 | 株式会社アルバトロスのプレスリリース 3位 現代的システム開発概論 2024 - Speaker Deck 4位 『ダンジョン飯』原作者:九井諒子インタビュー。完結後だから語れることをたくさん聞きました 5位 世界中の大学のコンピュータサイエンスやプログラミング講座が日本語で学べる「MOOC」(大規模公開オンライン講座)サイトまとめ。2024年版 - Publickey 6位 演奏会のリハで「楽器の調子がおかしい」と話していたら、
今日は、Webサイトを作ったらまずやるべきことのチェックリストを紹介しましょう。サイトは作るまでも大切だけど、作ってからのアクションも同じかそれ以上に大切。 すでにサイトを運営している人は、やってないものがないか確認してみましょう。 サイト運営日記をスタートする(変更点を日付と一緒にメモしていく)XMLサイトマップを作って更新内容が含まれるようにするGoogleウェブマスターツールにサイトを登録する → https://www.google.com/webmasters/sitemaps/XMLサイトマップを登録するURLのwwwあり/なしの統一を指定するサイトリンクの表示をチェックして調整(以降随時)Yahoo!サイトエクスプローラーにサイトを登録してXMLサイトマップを登録する → http://siteexplorer.search.yahoo.co.jp/live Webmaste
セミナー開催情報 CSS Nite以外のセミナーへのお問い合わせは、 それぞれのイベントの主催者までお願いします。 マーケティングの全体像がわかる、選ばれる会社を作るためのマーケティング思考 「マーケティングについて基本から学びたい。でも、どこから手をつければよいのか…」という声にお応えして、久野 高司さんにお話しいただきます。最新のマーケティングツールやテクニックではなく、全体像や具体的な戦略について専門用語を使わずに解説いただきます。 開催日:2024年10月10日[木] オンライン 詳しく見る これから始める人のためのFigmaスピードマスター(2024新UI版) #朝までFigma の直前企画として、これからFigmaに取り組む方向けの速習講座です。 開催日:2024年10月16日[水] オンライン 詳しく見る
この文書は自然検索に対する最適化のリーダー39人の英知を結集したものだ。彼らは、Googleの順位決定アルゴリズム(検索エンジンが検索結果を並べる順番を決める方法)を構成するさまざまな要因について投票した。その結果、この上なく価値の高い情報ができあがった。もちろん、200種類以上あるといわれる要因のすべてが含まれているわけではないが、私見では、Googleのアルゴリズムに関して必要な90%~95%の知識がここにふくまれるはずだ。 順位決定の要因に加え、Googleの順位決定に関してパネリストに尋ねた4つの質問への回答がこの文書の最後に示してある。これだけ優秀な人たちに協力してもらったのだから、貴重な回答をもう少し得られずにはいられなかったのだ。 ※注:この文書は、Googleのアルゴリズムをリバースエンジニアリングすることを試みるものでなければ、ウェブ開発者やウェブマーケターにサイトの最適
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く