JR東日本のスマートフォン向けアプリ「JR東日本アプリ」で、私鉄など50路線の運行情報についても取得・表示ができるようになります。 首都圏のJR以外についても情報を取得 JR東日本は2015年11月13日(金)から、スマートフォン向けアプリ「JR東日本アプリ」において、同社線以外の主要路線についても運行情報を取得できるようにすると発表しました。 「JR東日本アプリ」への私鉄線運行情報の表示イメージ(画像出典:JR東日本)。 新たな対象路線は、同社によると以下の14社局50路線。これらをアプリで「お好みの路線」に登録すると、その運行情報がトップページへ常時表示されるようになります。 ・東武鉄道(8路線) 東武スカイツリーライン、伊勢崎線 、日光線、アーバンパークライン、亀戸線、佐野線、東上本線、越生線 ・西武鉄道(11路線) 池袋線、西武秩父線、西武有楽町線、豊島線、狭山線、新宿線、西武園線
