TOWA TEIのCD・DVD・グッズ等の最新ニュース、曲の無料試聴・動画の無料視聴・購入、ライブ・イベント・コンサートスケジュールやテレビ・ラジオへの出演情報を掲載。

TOWA TEIのCD・DVD・グッズ等の最新ニュース、曲の無料試聴・動画の無料視聴・購入、ライブ・イベント・コンサートスケジュールやテレビ・ラジオへの出演情報を掲載。
松本人志第一回監督作品で、6/2より全国松竹系映画館で公開「大日本人」の音楽担当にTowa Teiが起用されたとのこと。詳しくは下記のオフィシャルサイトへ。 「大日本人」オフィシャルサイト http://www.dainipponjin.com/ Towa Tei(テイ・トウワ)は1990年にいわずと知れたDeee Liteのメンバーとしてデビュー。そのアルバムリリースと世界ツアーを通じてその名を世界中に知らしめます。その後1994年より活動拠点を日本に移し、1995年の『Future Listening!』をはじめこれまで4枚のアルバムをリリース。Sweet Robots Against The Machine(SRATM)名義でも作品をリリース。 DJとしても国内外問わず精力的な活動を展開しており、選曲を担当したコンピレーションシリーズ『Motivation』を現在までに4枚リリース、
Text by Kei Tajima (HigherFrequency) ハウス・シーンのレジェンド的存在として世界中のダンス・ミュージック・ファンからリスペクトを受ける Louie Vega と Kenny Dope によるユニット MAW こと Masters At Work が、本日付けのニュースで閉店することをお知らせした六本木の老舗クラブ Velfarre に来日を果たすことが明らかになった。 ハウスを軸に、ヒップホップ、レゲエ、ジャズ、アフリカンなど、2人の持つバック・グラウンドを最大限に生かしたサウンドを武器に、アンダーグラウンドからメジャー・フィールドに渡って音楽シーンに多大な影響を与えてきた MAW。ソロとしてはコンスタントに日本を訪れている2人だが、2人揃っての来日は何と10年ぶりであり、ダンス・ミュージック・ファンならば絶対に見逃せない歴史的公演となりそうだ。 イベン
2006年9月28日 (木) Jamie Lewis、Defectedデビュー ハウスファンの間で大人気の<Defected>の『In The House International Edition』シリーズに、Simon Dunmore、Copyrightに続き大抜擢されたのはJamie Lewis!!最新のDefectedのエクスクルーシヴ音源をゼイタク使って王道のアップリフトなハウスミックスが堪能できるグルーヴィー&セクシー&ソウルフルな2枚組となっています! Jamie Lewis~ 本名Cem Berter。スイス生まれの34歳。現在チューリッヒを拠点にヨーロッパ、アメリカでもいくつものレジデントDJを務める現在最も人気のあるワールドワイドなDJの1人。 80年代中期からDJとしてキャリアをスタートし、97年には自身のレーベル<Purple Music>をスターと。そして"Sun
2006年8月9日 (水) Jazztronik、待望のMix CD 第2弾 Jazztronik/Jazztronica!!: 2 2005年2月に発売されヒットを記録したJazztronikこと野崎良太選曲/MixによるCD『Jazztronica!』。待望の第2弾が嬉しい発売。しかも今回は2枚組という大ボリュームにて登場。クラブ「Room」で開催されているレギュラーイベント<Jazztronica!>のCD版として生まれたこの企画。DJとしても人気のJazztronikによる最新音源満載のMixを聞くことが出来ます。 ⇒『Jazztronica!』 テイトウワ 人気コンピレーション『Motivation』第4弾 Va/Motivation: 4: Dusty Dancehall Compiled By Towa Tei 前3作がいずれも大ヒットを記録したテイトウワ監修のコンピレーショ
Switch - Get On Downz (Henrik Schwarz Mix) Alex Smoke - Don’t See The Point (Henrik Schwarz Dub) Henrik Schwarz/Ame/Dixon - Where We At (Version 1) Ame - Excelsior Roy Ayers - I Am Your Mind, Pt. 2 (Pepe Bradock Main Mix) Syclops - The Fly The Mole - The Fire Always Looks Hotter On The Other Side Studio R feat. Mocky - Clapz (Trickski Remix) Chelonis R. Jones - Deer In The Headlights (Radiolsave R
昨年6月に奇才マシュー・ハーバートを迎えた初ソロ作を発表し話題を集めた、ローシーン・マーフィー(Roisin Murphy)。その歌姫が率いるアブストラクト・ポップ・ユニット、モロコ(Moloko)の軌跡を詰め込んだベスト・アルバム『Catalogue - Best Of』(写真)が発売されることになりました! モロコは彼女とプロデューサーのマークとが結成した2人組の男女ユニットで、フィーダーが所属することで知られる英インディ・レーベル“Echo”よりアルバム『ドゥ・ユー・ライク・マイ・タイト・セーター?』で95年にデビュー。以後、『アイ・アム・ノット・ア・ドクター』『シングス・トゥ・メイク・アンド・ドゥ』(写真)『スタテューズ』という4枚のオリジナル作を発表しており、変則ビートや不思議なメロディを持つクラブ・ミュージックにミステリアスな歌声が絡む、魅力的なアブストラクト・ポップをクリエイ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く