Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

商売に関するnyomonyomoのブックマーク (37)

  • Amazon.co.jp: :

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2014/07/11
    妖怪ウォッチ2のソフトamazonでずっと定価より高い転売価格だなーって思ってたら最近amazonクーポン付きの定価売り商品別に出来てたw
  • とみさわ昭仁 on Twitter: "9時まで営業すると宣言した場合、9時に看板を下げようとして、その直前に来たお客さんがだいたい30分ぐらい滞在すると、結局9時半まで営業したことになる。じゃあそれを見越して8時半に看板を下げちゃうと、その直後に来たお客さんには30分も早く閉まっているように見える。悩ましい。"

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2014/06/16
    21時まで営業の店で20時45分から蛍の光を流し始めるとだいたいのお客さんは21時までには用事を済ませて居なくなってくれるんだけど、外国の人には通じなかったのを思い出した。本屋さんだと音楽流すの難しいのかな>RT
  • 「ヤフ!OFFに」――「BOOKOFF」で買い取り「ヤフオク!」で販売 ヤフー・ブックオフ提携の狙い

    「ヤフ!OFFに」――「BOOKOFF」で買い取り「ヤフオク!」で販売 ヤフー・ブックオフ提携の狙い(1/2 ページ) 「『ヤフ!OFF』になったつもりで“リユース革命”を起こしたい」――ヤフーの宮坂学社長は4月24日、中古書店「BOOKOFF」を運営するブックオフコーポレーションとの資・業務提携を発表する記者会見でこう意気込んだ。提携で、全国の「BOOKOFF」店舗で買い取った商品を「ヤフオク!」で販売。BOOKOFFの在庫流通の活性化とヤフオク!の品揃えを強化し、中古市場として存在感を増すAmazonやフリーマーケット(フリマ)アプリに対抗する。 ヤフーはブックオフに合計約92億円出資。この資金を活用し、ブックオフが主体となり、リユース業界として国内最大級の物流センターを首都圏に開設し、中古品流通の拠点とする。今回の提携などを通じ、ヤフオク!は流通総額1兆円を、ブックオフは利益倍増を

    「ヤフ!OFFに」――「BOOKOFF」で買い取り「ヤフオク!」で販売 ヤフー・ブックオフ提携の狙い
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2014/04/25
    出版社による中古市場のコントロールがついに始まるのか?って思ったけどまだそこまで行かないのかな?ブコフが近所に無くて生き残った古本屋もこれで滅びそう
  • 【株式会社ビューカード 新卒採用】|就活ならリクナビ2015 新卒・既卒の就職活動・採用情報サイト

    リクナビ2025はInternet Explorerをサポートしていません。以下推奨ブラウザをご利用ください。 ■推奨環境 ブラウザ:Edge、Google Chrome、Safari

    【株式会社ビューカード 新卒採用】|就活ならリクナビ2015 新卒・既卒の就職活動・採用情報サイト
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2014/04/21
    小売店の仕事って販売の仕事が大好きですって人以外は売り場の管理まで任せて貰えるようにならないとおもしろみがわからない様な気がする
  • 240坪の本屋さんの苦闘と展望(上) -

    2014-04-02 240坪の屋さんの苦闘と展望(上) 新潟県新潟市秋津区のショッピングセンターにある「の店 英進堂」は好きに知られる書店だ。もともとはJRに新津駅前の商店街にあったが、2000年に郊外のショッピングセンター内に移転した。坪数は50坪から240坪になった。 ショッピングセンターという老若男女が集まる立地で、英進堂さんほどに人文書や郷土書などに力を注ぐ書店は多くないと思う。2代目の社長である諸橋武司さんは365日店で働きながら、日々、畑を耕すように棚をつくってきた。それが熱烈に支持されていた時代もあったが、いまはそうではないという。 2月18日に上京されると聞き、東京駅内のドトールで話を伺った。 (聞き手 夏葉社 島田潤一郎) 実は、1年前くらいに店をやめるつもりだったんですよ。 ーーえっ? 一昨年の秋くらいにあんまりにも売上が悪いんで、去年の春をめどにやめようと思っ

    240坪の本屋さんの苦闘と展望(上) -
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2014/04/05
    1階にセレクトショップみたいにいろいろなジャンルの商品を売ってるフロアを用意して他のフロアにはもっといろいろな種類のそのジャンルの物売ってますよーってお店って売れないかな?って考えたことある
  • 誰かマニュアルを変えてくれ|河野太郎公式ブログ ごまめの歯ぎしり

    もう何年も前のことになるが、ツィッターを使って、あるアンケートをしたことがある。 買い物をしたときにもらうレシートを、札入れにしまうか、小銭入れにしまうかというアンケートだった。 そのアンケートによれば、そもそもレシートをとっておかないという人もいたが、レシートをもらうという人の圧倒的多数が、レシートを札入れにしまっていた。 紙幣と一緒に札入れ(287人)、札入れの別ポケット(34人)。小銭入れに小銭と一緒に(42人)、その他、カバンやポケット、あるいは袋(74人)。 それなのに、だいたいどこで買い物をしても、まずお札を数えながら渡し、次に小銭とレシートを渡す。コンビニでも、マクドナルドでも、ラーメン屋でも。 いまだにそれは変わっていない。 客はまずもらった紙幣を札入れに入れ、次に出てくる小銭を小銭入れにいれ、レシートをもう一度札入れに入れる。二度手間だ。 なんで、まずおつりの小銭を渡し、

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2013/08/01
    お札から渡すとお札のおつり渡したのにお札のおつりもらってないって言う人居るって聞いて小銭から渡してお札とレシート渡すようにしてた
  • 安易な値引きに応じなかったという点では元増田は正しいよ。安くすれば誰..

    安易な値引きに応じなかったという点では元増田は正しいよ。安くすれば誰だってモノは売れるけど、ぎりぎりまで値崩しを防いで適正利潤を維持するのも営業の重要な仕事。 ただ、ルートセールスで廻ってる得意先との取引をロストしかねないような物言いをしてしまって先方の機嫌を損ねたのは、結果的には明らかな「失敗」だよね。どんなに義が自分の側にあっても、数字を落としたら営業はダメだから。 そもそもルートセールスというのは相手からは単なるルーティーンワークに見え、こちらの日頃の苦労には麻痺してくるものなんだよ。相手の購買担当者も「仕事してる」感を出すために、定期的に取引先セールスを価格交渉したり、その他の部分でより有利な条件を求めてかけあってくるのがむしろ当たり前。ルート営業ならほとんどの業種で起こりうる事態だよ。 その「当たり前のこと」に備える予防線を張ったり、いざその事態が起きたときに丸く収めるトークスク

    安易な値引きに応じなかったという点では元増田は正しいよ。安くすれば誰..
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2013/07/31
    これを説明する能力はセールストークにとても重要だって思った>>あなたは悪くない、私も悪くない、でもあなたの望むような変化は不可抗力によって起こらない<<
  • 意味不明な値段交渉

    ルート営業をしてるんだが、いつも値引きを要求されないお客さんから値引きを要求された。だから品質を落としたり品数を減らす提案をしたんだが、品数や品質は落としたくないという。しかも、客側の意見としては「これまでうちと取引して値引きできる部分もあるでしょ?」ときた。あるわけがない。値引き率は1/4だ。破格だ。他に下げられるとしたら、俺らの人件費ぐらいだ。 だから、「御社がお客様の仕事をする時、1回目でも10回目でも料金は変わりませんよね?それと一緒だと思うのですが…」と言ったのだが、「それならいりません!」とキレられ、交渉決裂した。なぜ5年も付き合いがあったのに、突然こんなことを言い出したのかわからない。 今、車の中でどうやって上司に説明しようか悩んでいる。飯も喉が通らない。でも、俺は間違っていないと思うんだけどなぁ。客も自分の商売に当てはめて考えたらいいんだよ。安易に値段なんて下げられないって

    意味不明な値段交渉
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2013/07/30
    ブコメに面倒って意見を見るけど、こういう事象が起きなければルート営業って要らないような気がする
  • 一部のお客様が怖くてたまらない

    前の会社で誰とも会話せずに死ぬほどPCにかじりついて仕事してたから今度はコミュ障克服するためにスーパーの準社員になってみた。のだが、常識を疑う客がたくさんいて世の中広いことを実感したので愚痴がてら軽く挙げてみる。 ・傘を商品として売っているにも関わらず、他の客が置いてった傘をよこせと大声で喚く。 ・レジで「大変お待たせいたしました~」と一声かけたら「頭に響くから声あげないでくれます?!うるさい!」と喚く ・別の店員にもうるさい!と叫ぶので誰も声をかけなくなり、レジで無言で対応すると「何で誰も私に声かけないの!?ずっと待ってるんだけど!」と30分程喚く。 ・半生菓子(消費期限5日)にカビが生えてるんだけど!って言われたので確認のために製造年月日聞いたら半年前 ・開店30分前に外が寒いから早く開けろ!と騒ぎ、シャッターを叩いて自分で開けようとする。シャッターにはロックがかかっており、無理にこじ

    一部のお客様が怖くてたまらない
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2013/07/12
    秋葉原もなんか変な人多かったけどここまででは無かったかなーって思った
  • 店にねこ入ってきて疲れたしようじょも入ってきた - 24時間残念営業

    2013-07-01 店にねこ入ってきて疲れたしようじょも入ってきた 朝までああでもねえこうでもねえとクソ細かい雑務をやって、ああ空が明るくなってきたなあ、ほんとに仕事明けに感じる朝の清々しさは絶望的だなあと思いつつ帰宅、ちょっとだけ寝てからまた昼からシフトであり、眠いなあだるいなあとか思いながら仕事をすることになりました。 当店はその商圏に高齢者が非常に多く「天国にいちばん近いコンビニ」との二つ名を与えられし幽玄のコンビニなのですが、こういう店には「混雑する時間帯」と「そうでない時間帯」というメリハリがほとんどありません。朝は9時から夜は19時まで、ただひたすら同じような客数がだらだらだらだらとやってきます。客数は平均しているのですが、その内容が違います。昼下がりはことのほか高齢者率が高いので、レジすごい遅い。ものすごく遅い。そのものすごく遅い高齢者たちが、みんな揃ってコロッケとかたくさ

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2013/07/04
    ねこでーす♪w
  • このあとどうしようかなーみたいな - 24時間残念営業

    2013-03-18 このあとどうしようかなーみたいな アクセス解析見たらなんか増田で言及されてるっぽかった。タイトルだけ見たけど中身読まないことにした。読むと反論のひとつもしたくなるだろうし、そういう気分になること自体がいやなので。まあ読む人は読むし読まない人は読まないでしょう。そんなもんです。日記の編集画面の向こうになんかでかいものが見えたら負けかなーと思ってる。よく考えたらそんなもんはどこにもない。ゆのっちが壁紙のこのPCのディスプレーくらいしか俺の前にはないのであった。つーかただのコンビニの経営者のおっさんに期待されてもなーくらいのもんですよ。出せるノウハウは公開しちまうけど、参考になるかどうかは知らねえよ。 というわけで、今日は単なる日記。 どうも売上の前年比がえらい勢いで上がってて、まあいろいろがんばってきたので評価されてんだろうなあとは思うんだけども、現実的な問題として仕事

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2013/03/19
    店が引っ越したりする事はあってもずっと4店舗で、店の数は増やさないままなんだけど地元で凄い人気のスーパーがあるのを思い出した/私の好きに出来る私のお店って大変だけど楽しいよなー
  • とある地方スーパーの衰退

    四式戦闘機弁務官丙型 ‏@ki84type4さんの語る、とある地方スーパーの衰退までの道のり。「マーケティング戦略の失敗」「差別化要因・強みの喪失」とか片付けてしまえばその一例に過ぎないですが、それだけでは片付けられないものを感じました。そういう時に現場で何が起きるのか?その結果人はどう感じるのか?失ったものは売り上げだけじゃない。

    とある地方スーパーの衰退
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2013/03/08
    近所のスーパーが年末年始休まなくなってから年末の買い物という習慣が無くなったのを思い出した
  • ユニクロ 疲弊する職場 (東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース

    閉店後90分以内に退去するのがルールだが、商品整理や「レジ閉め」作業など施錠までに行う作業は多い(写真と文は関係ありません)(撮影:今井康一) 「ユニクロの服を着ている人はスタンドアップ。こういう人が、選考の第1候補だ」 2月8日、東京・六木のミッドタウン・タワー。カジュアル衣料大手のユニクロやジーユーを傘下に持つファーストリテイリングの東京部で、新卒採用イベント「ユニクロ・ジーユー希望塾」が開かれた。同社の柳井正会長兼社長が開口一番こう語りかけると、800人弱の学生たちで埋め尽くされた会場は、どっと沸いた。 【詳細画像または表】 「世界一へ。グローバルリーダー募集」と大書された採用パンフレットには、多くの社員たちの笑顔が並ぶ。「入社1年半でフランスに赴任」「バングラデシュでソーシャルビジネスを起業」といった内容に、学生たちは目を輝かす。 だがこの日のイベントでも、採用パンフ

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2013/03/04
    中小規模の小売りってみんなこんな感じじゃないの?残業代は貰ってたけど…
  • 【別の視点から・・】出版社の復活は電子書籍の「戦略的」値下げをしないと始まらない|More Access! More Fun

    三連休のど真ん中にSwapSkills Doubbbleというセミナーでスピーカーをやりました。「ブログ見たらとんがっていて怖そうだけど実物は面白くて想像と違った」という感想を複数の方からいただきました(汗)。たくさんの方と名刺交換しましたが、この場を借りてお礼申し上げます。 さて、このセミナーで面白かったのが、アスキー・メディアワークスWeb Professional編集長の中野さんの講演。どこがというと 1 出版社はが売れずに死にそうだが、実は日人の読書時間は減ってない 2 昔は調べ物があると屋に行ったが今はGoogleだからそもそも屋に行かない 3 よって新刊を知る機会が無い・・新聞も読まないし 4 を買うとしてもAmazonのマーケットプレイスで中古を買ってる気がする という流れでした。で、4についてはデータがないとおっしゃっていたが、実はAmazonのアソシエイトをやっ

    【別の視点から・・】出版社の復活は電子書籍の「戦略的」値下げをしないと始まらない|More Access! More Fun
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2012/11/26
    私が日頃思ってる事が書いてあった。電子云々はよっぽど便利で無いと中古のこと考えて値段付けないと普通の人は買わないと思う
  • カオスちゃんねる : 99%の人が間違えました。あなたは答えられますか?

    2012年09月23日00:00 99%の人が間違えました。あなたは答えられますか? 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/22(土) 12:55:50.00 ID:QRkZ4aIh0 ある人が8元で鶏を1羽仕入れ、一旦9元で売りましたが、 10元で買い戻し、再び11元で売りました。 いくら儲けたでしょうか? 4 名前: 【Dnews4vip1347832362596217】 [] 投稿日:2012/09/22(土) 12:56:46.81 ID:voDZH31h0 3元 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/22(土) 12:57:42.32 ID:wt8g/x+X0 1じゃねえの 9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2012/09/22(土) 12:57:4

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2012/09/23
    1元じゃないの?
  • さっき入ったコンビニのドリンクコーナーに貼られてる新商品情報にどう見ても表に出しちゃいけない情報がのってる気がする | Lockerz

    さっき入ったコンビニのドリンクコーナーに貼られてる新商品情報にどう見ても表に出しちゃいけない情報がのってる気がする | Lockerz
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2012/05/01
    コンビニのペットボトル飲料の粗利は40%位なのか
  • 百貨店:輪番休業検討 東電管内、系列ごと平日に - 毎日jp(毎日新聞)

    夏場の電力供給不足に対応するため、百貨店の業界団体、日百貨店協会が加盟各社を輪番で休業させる方向で検討に入ったことが6日、分かった。企業ごとに平日の曜日を決めて休業する方式が有力。すでに首都圏に店舗のある百貨店各社は検討に入っており、今月下旬までに具体策をとりまとめたい考え。百貨店業界では、年間休業日数を定めた大規模小売店舗法が00年に廃止されて以降、定休日がなくなったが、今回の案が実現すれば、約10年ぶりの「定休日」復活となる。 輪番休業の方式は、例えば、ある百貨店が月曜日に首都圏など東京電力管内の系列店を原則的に休業し、別の百貨店が火曜日に同様の措置を取るというように曜日ごとに交互に休む案を軸に検討されている。百貨店業界は、従来の営業時間短縮などでは、政府が想定する「夏場のピーク時の25%以上の需要削減」は困難と見て、輪番休業の検討に入った。【井出晋平、谷多由】

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2011/04/07
    金曜日はどこも休みたがらないだろうからそれはまた別の業界が休業日を作ればいいのかな。
  • 家電量販より高く販売して、お客様から喜ばれるでんかのヤマグチ:中小企業と地域のブランディングで日本を元気に!:ITmedia オルタナティブ・ブログ

    ヤマダ電機、ヨドバシカメラ、ビックカメラといった家電量販店の安売り競争はし烈である。郊外型のヤマダ電機が駅前に進出し、さらに、競争は激しくなっている。池袋の駅前では、大通りをはさんで、どちらの歩道にいても両店の呼び込みの声が聞こえる。また、都市部だけでなく地方都市でも、駅前は、昔、百貨店だっとところが、家電量販店になっているところも多い。 そうした中、家電量販店よりもかなり高い価格で販売して、お客様から喜ばれている街の電気屋さんが町田にある。でんかのヤマグチだ。随分前から気になっていたが、ようやく昨年末、山口社長を訪ねてお会いすることができた。メディアもの取り上げられているので御存知の方もいらっしゃると思うが、簡単にご紹介したい。 人によって、高額商品の買い方は異なるだろうが、価格コムで最安値を検索⇒家電量販店で確認・交渉⇒妥協できる価格になったら購入 といったパターンの方も多いのでないか

    家電量販より高く販売して、お客様から喜ばれるでんかのヤマグチ:中小企業と地域のブランディングで日本を元気に!:ITmedia オルタナティブ・ブログ
    nyomonyomo
    nyomonyomo 2010/08/23
    町の電気屋さんで家電量販店がたくさんある中でも生き残ってる例か。町が古くてお金を持ってる高齢者がいる場所でなければなぁ…と思ったけどあの電気屋何でつぶれないんだろかと言うような店近所に何件もあるわ
  • 西友、豚肉にもトレーなし商品 3〜4割安く提供(フジサンケイ ビジネスアイ) - Yahoo!ニュース

    西友は29日から全国371店舗で米国産豚ヒレブロックを販売用トレーを省いたノントレー包装に切り替える。ノントレー商品は国産鶏肉に続き2例目。 同社は昨年9月から国産鶏肉のモモ、ムネ、手羽元など計7種類でトレーを省き、500グラムか1キロの固まりを真空パックにして販売。トレー容器の削減や店頭までの配送時間の短縮、加工作業の簡略化で、販売価格を通常より3〜4割安い低価格を実現。現在も売り上げが好調なことから対象を豚肉にも拡大した。 ノントレーの米国産豚ヒレブロックは100グラム当たり99円。ノントレー化で米国の産地でノントレー包装された商品を直に店頭に配送することで年間約2.5トンの容器削減になる。価格も国産豚ヒレブロックで100グラム当たり258円程度に比べ半額以下になる。同社は今後、米国産のほか、国産豚肩ロースやバラ肉にもノントレー包装を導入する方針。 【関連記事】 ・ 衣料品「フ

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2010/07/28
    プラトレーってゴミ出しするのめんどくさいし、かさばるから最近は肉量り売りコーナーで買ってビニル袋に入れてもらってる
  • サービス縮小なのに「お得です!」と言い張る方々

    どうしてもいろいろなサービスを縮小しなければならないことがあります。 そのときに、サービス内容を組み替えて、実質縮小なんだけども、どうも分からん、みたいな、うやむやにしようとすることがあります。ひどいときには、お得になりましたよ! と言いくるめようとすることもあったりして。 で、最近嫁がめちゃくちゃ怒ってたのがこれ 一見、なんか、すごいお得! みたいな感じで書かれているけど、嫁に言わせると全然そんなことないらしい。 昔は、ポイント5倍デーというのが定期的にあって、その日に合わせてまとめて買い物に行っていたんだと。 で、今回の改正で、前月の買い物実績でポイントの倍数が常に決まるようになってしまった。 嫁のように、必要なものだけを5倍デーに買っていたような客は、今後一生5倍ポイントなんかにはならない。 というか、ポイント5倍にするためには20000円以上買い物をしないといけないんだけど、ドラッ

    nyomonyomo
    nyomonyomo 2010/06/09
    お店にとってマイナスになったのならそのうちまた元に戻ると思う