28日午前11時10分ごろ、静岡県島田市尾川の法蔵寺観音堂にある市指定文化財「千手観音立像」が盗まれたと、島田市職員が島田署に届けた。観音堂の出入り口の錠が壊されており、同署は窃盗事件として捜査している。 島田署などによると観音像は室町時代後期の作品で、高さ約1メートル、幅約27センチの木造。4年後に60年に1度の開帳を控えていたという。 檀家(だんか)らが観音堂を清掃した今月7日には異常はなかったといい、島田署は7〜28日の間に盗まれたとみている。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く