Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ブックマーク / aaabbb-200904.hatenablog.jp (3)

  • rsyslog-pgsql を使ってみた (2) - aaabbb_200904の日記

    前回は、ユーザー postgres で書込みをしていたのだが、これはセキュリティ的にアレなので、きちんとユーザーを作ることにした。ユーザーとして、 rsyslogusr1 を作成し、データベース Syslog の全テーブルのアクセス権限を与えた。 ユーザー作成 $ createuser -P rsyslogusr1 Enter password for new role: Enter it again: Shall the new role be a superuser? (y/n) n Shall the new role be allowed to create databases? (y/n) n Shall the new role be allowed to create more new roles? (y/n) n Linux上でのユーザー作成無しに認証ができるよう、pg_h

    rsyslog-pgsql を使ってみた (2) - aaabbb_200904の日記
  • Fedora12でApache Qpidを使ってみた - aaabbb_200904の日記

    MRGにはqpidというパッケージが含まれていたのだが、こちらもCondorと合わせて、使ってみた。 Apache Qpid(http://qpid.apache.org/index.html)は、AMQP( http://ja.wikipedia.org/wiki/Advanced_Message_Queuing_Protocol )に従っており、商用MQと同種の機能を目指しているらしい。(参考リンク曰く、"HTTPとSMTPがうまくできないこと全て"が対象とのこと。)<<参考リンク>> http://www.infoq.com/jp/news/2008/08/amqp-progress インストール Fedora12では、インストールはyumで実施できる。 # yum install qpiddなお、qpiddの管理のため、pythonのパッケージも入れておいた方がよさそうである。(q

    Fedora12でApache Qpidを使ってみた - aaabbb_200904の日記
    okinaka
    okinaka 2010/04/08
  • Condorを使ってみた(1) - aaabbb_200904の日記

    以前オープンソースの運用ツールについてまとめたとき( http://d.hatena.ne.jp/aaabbb_200904/20090718/1247940134 )、オープンソースのジョブ管理のツールにはなかなかいいものがない、ということを書いた。その後、Red Hat MRGについて調べていたとき、パッケージ内にCondorというGrid向けのバッチジョブ実行ツールが含まれていることに気づいたのだが、こちらをよく調べてみると、ジョブ管理ツールとしてもかなり優秀と思われたので、少し使ってみた。 Condor ( http://www.cs.wisc.edu/condor/ ) の主な使い方は、バッチジョブを複数のノード(Computer Grid的にPCの空き時間を使うことにも対応している)に振り分けることのようだ。ただし、Condor自身は、 1.依存性を持ったジョブの実行 2.複数

    Condorを使ってみた(1) - aaabbb_200904の日記
    okinaka
    okinaka 2010/03/23
    ジョブ管理システム(ジョブは逐次実行)
  • 1