【最新JavaScript開発~ES2017対応モダンプログラミング】 株式会社インプレスR&Dより発行された「最新JavaScript開発~ES2017対応モダンプログラミング」の立ち読みコーナー第5回です。 ユニットテストは、メソッドや関数など小さなユニット単位に絞り込んだ自動テストです。現代的なプログラミングに欠かせないものです1。 効能としてはコードの信頼性が向上するというのはもちろんですが、何より重要なことはテストのコストが下がることです。手動でテストを毎回行っていたらとても手間がかかりますが、ユニットテストならば勝手にテストをしてくれるので、コードを書き換えるたびにテストをするというような開発スタイルで効率が大幅に向上します。 副次的な効果としてより、良い設計をもたらすという点もあります。これはユニットテストをきちんと行おうとすると、設計もそれに合わせたものになるためです。自然
