1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 13:40:02.27ID:4DF/7g700 火狐いれたんだけど、なんかダサいからカスタマイズしようと思う 参考に見せてよ 5:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 13:46:58.04ID:VQL6ZZR40 まずPersona付けろよ Persona Personas(ペルソナ)は、今話題のWebブラウザFirefoxのウィンドウデザインを気分に合わせて簡単に変えられる、新しいテーマ機能です。20万種類以上のデザインをいつでも好きなだけ切り替えて楽しめます。 10:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/06/29(水) 13:52:05.81ID:gsl/zodM0 結局どのブラウザが一番いいんだよ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送り
2011年06月18日 ➥ 100円ショップのワイヤーネットはデスク下ケーブル整理に最適 43 comments ツイート 280:163(catv?)[sage]:2011/06/18(土) 13:42:33.39 ID:uTApEIBu0 材料 http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga9/src/1307713236750.jpg ビイフォエアー http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga9/src/1307713211453.jpg アフター http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga9/src/1307713263734.jpg http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/ga9/src/1307713280125.jpg enjoy 291:名無しさん@涙目です。(東京都)
11 名前: マロン名無しさん 02/08/13 16:33 ID:??? 結局練習するこったな。一日10枚描いてりゃすぐ上手くなるよ。 まずはネットで上手い人を捜してまねをする。これが一番だ。 ラインを自分のものにするのはとても重要なことだよ。 俺だって毎日描いてるから今の絵なのであって…。 スペースNo.な-74 :2005/12/25(日) 01:13:43 11 :...φ(・ω・`c⌒っ :2005/08/31(水) 00:56:26 ID:GuVQoby8 絵なら、まず鉛筆で良いから毎日10枚絵を描くところからで良いんじゃない? 最初は顔だけでもいいから10個、慣れたらいろんな方向の顔や全身像って、 色々と広げていく、兎に角毎日10枚。 1年続けてみな、それなりに描けるようになるよ。 デッサンだのパースだの難しい理屈はその後、さらに上手にって欲が出てからで
1 : 平天(東京都):2010/02/13(土) 10:47:17.26 ID:/TyeEHof ?PLT(12000) ポイント特典 2 : 釣り針(ネブラスカ州):2010/02/13(土) 10:48:12.41 ID:PRO2w6I1 かじる 11 : ガムテープ(東京都):2010/02/13(土) 10:50:33.58 ID:KorixLtV >>2で終了とは流石ν速 3 : 接着剤(東京都):2010/02/13(土) 10:49:09.65 ID:dxEBcqIr 麺とスープは別の鍋で作る 13 : はさみ(長屋):2010/02/13(土) 10:50:41.71 ID:FUhlECUS >>3 チキンラーメンは・・・ 4 : 平天(関西地方):2010/02/13(土) 10:49:20.57 ID:zuwXLfmV もやし炒めて片栗粉であんかけにして 醤油系の上
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 14:08:30.25 ID:fhMB9CyV0 ・用意するもの えんぴつ 紙 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 14:12:07.83 ID:fhMB9CyV0 紙はノートでも何でもいいです えんぴつは濃いB2以上を推奨 それでははじめましょう 注意: 私のことを信じられない人はやらないで下さい 効果がなくなるので 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 14:12:49.43 ID:1kfdmwiJO 用意した 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/07(火) 14:12:57.36 ID:USUmWtBu0 やてみようかね 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:20
編集元:ニュース速報+板より「【話題】ブラウザ起動時に表示される「ホームページ」は何?…過半数が「検索サイト」」 1 ◆SCHearTCPU @説教部屋に来なさい→胸のときめきφ ★[tokimeki2ch@gmail.com] :2008/09/24(水) 12:04:36 ID:???0 ?2BP(111) インターネットで見たいページを表示させる方法にはいくつかあるが、ネットユーザーは普段どのような操作を行っているのだろうか。20代から40代を中心とする男女に意識調査を行った。有効回答数は404。うち94.6%がインターネット利用歴「5年以上」。 「パソコンのブラウザを開いた時に、最初に表示されるページは何か」聞いたところ、全体では「Yahoo検索」が最も多く31.4%。これに「Google検索」の19.8%と「その他検索ページ」の5.7%を合わせると56.9%となり、過半数が
価格コム 家電製品とか、最安値のものが探せる。 その辺の家電量販店と比較しても随分安い。 ヤフーオークション 中古でもよければたぶん最安価格帯で買える。 モノやタイミングによって出物がない事もあるけど。 非売品等もここでは手に入る。
-Recent entry- 2008/09/24 宝くじが当たったー\(^o^)/ → 友だちがいなくなった(´・ω・`) 2008/09/22 J( 'ー`)し ('A`) カーチャン イママデ アリガトウ 2008/09/22 最近のweb漫画面白いの多いな 2008/09/21 レシピ検索サイト等総合スレ 2008/09/19 日本一紅葉の美しい場所は? 2008/09/19 上京しない理由 2008/09/18 レアなデート方法を惜しみなくご紹介するスレpart4 2008/09/18 都内で人に勧めたくなるほどすばらしい公園 2008/09/18 超気まずい瞬間 2008/09/17 明日から更新再開 2008/09/08 しばらく更新お休み 2008/09/01 こち亀名台詞スレ 2008/09/01 最近の若者は服に金をかけないらしい 2
1 :おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 04:05:41 ID:iW/CRKB9 知っていると役立つ知識を教えてほしい。 ネットやっていてもこんな便利なソフトがあったのかとか 買い物するときこうやれば間違った商品を交わされなくて済む など生活しているといろいろと知らなかったことにでくわす。 なんの物事でもいいので、レスしてみてください 6 :おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 09:39:35 ID:7H92cGwG Windows + D で一瞬でデスクトップ。もっかいやると元に戻る。 14 :おさかなくわえた名無しさん:2007/07/15(日) 18:03:02 ID:nfcQ8+W8 家の電話が取れなかったときにお勧め 136を押すと、かかってきた電話番号を 30円で教えてくれる。 バナナを皮むいてラップして凍らせ、冷蔵室に入れておいたヨー
頭の中にきれいな字のイメージがある? それを紙に投射してその上をペンなり鉛筆なりでなぞったらいい。 私は大きな字を書くときはそうしてる。
意味ある絵を毎日描く。 無意味に考えなく描いても上達しないでしょう。 毎日描かなきゃ ペンさえ握るの飽きちゃうんだぜ。
1日、現役生は特に休日を有効活用するには やはり睡眠を6時間くらいにして、7時過ぎに起きる⇒スムーズに勉強への移行が望ましい。 が、なかなか難しいですよね。 根性論は無しで、 もっと合理的方法を挙げていきませう。 具体例 ・風呂に入る ・散歩する ・少しゲームするetc. また相性等あるかもしれませんので、絶対というものはないかもしれません。 ですから、不評だったものも各自検討してみましょう。 始めに根性論は無しだと申しましたが、やはり一番始めにベッドを抜け出せるかどうかは 目的意志の高さや根性が大きなウェートだと思います。 ですから、“どうしても”ベッドから抜け出せない人がベッドから抜け出す方法と 主には、その次の段階でどうすれば完全に目が覚めるかをここでは提案報告考察しましょう。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く