HTMLメールの実装で「tableか、、、」とため息をついていた人に朗報です。 tableを使用しなくてはいけなかった理由はWindows上のOutlookだったのですが、新しいOutlookではレンダリングエンジンがEdgeに切り替わります。これにより、tableによる実装は不要になります。 HTMLメールの最近の実装方法を解説します。 Modern HTML email (tables no longer required) by Ollie Williams 下記は各ポイントを意訳したものです。 ※当ブログでの翻訳記事は、元サイト様にライセンスを得て翻訳しています。 はじめに HTMLメールの実装でもっとも頭を悩ませている問題 今日、HTMLメールをどのように実装すべきか? 電子メール用のAMPについて 終わりに はじめに MailChimpによるHTMLメール実装のベストプラクティ
もうずいぶん前のことになりますが、Gmailが登場したときの衝撃はいまでも忘れられません。 それまでは手元のメールアプリでしかメールを開くことができず、複数の端末での同期はもちろん、手元にダウンロードしていないメールの検索も面倒でした。 Gmailは当時としては膨大だった1GBの容量をオンラインで提供することによってこの問題をいっきょに解決したわけですが、当時ネットユーザーたちが招待コードを互いに送り合い、利用がしだいに広まっていったのを記憶しています。 そうした熱狂に似たものが、最近またメールの分野で起こっています。クラウド上のグループウェアの草分け的存在の “Basecamp” を開発した人々の手によって、新しいコンセプトのメールサービス “Hey” (ヘイ)がリリースされたことがおおきな話題になっているのです。 このサービスの課金モデルをめぐってAppleと一悶着あったせいもあり、“
「Googleドライブのエロ画像が消された」──そんなタイトルの投稿が「はてな匿名ダイアリー」で話題を呼んでいる。投稿に対し、ネット上では「何が削除対象になるのか分からない」「目視で人間が確認しているの?」といった不安の声が上がっている。 「人による確認はしていない」 投稿の内容は、クラウドストレージ「Googleドライブ」に性的な画像を保存していたところ、予告なく削除されたというもの。投稿者は「何が消されたかは分からない。ただ消したとだけ書かれたメールがGoogleから来た」「俺二次エロしか入れてなかったのに! 一般公開どころか誰かと共有すらしてなかったのに!」としている。 この投稿を受け、Twitter上でも「データを一時的に入れたときに削除された」「何を削除したかは教えてくれなかった」などの報告が出ている。 Googleはどんな方針に沿って削除を行っているのか。日本法人の広報担当者に
Googleが2017年7月にサービスの提供を開始した求人管理ツール「Google Hire」が2020年9月1日に終了されることが明らかになりました。これに伴い、Googleはサービス終了までの日程やサポート体制について告知しています。 Sunsetting Hire by Google - Hire Help https://support.google.com/hire/answer/9460306 Google shuts down Hire, the product it acquired with Diane Greene https://www.cnbc.com/2019/08/27/google-shuts-down-hire-the-product-it-acquired-with-diane-greene.html Google will shut down Googl
Google One:現在のGoogleドライブストレージプランよりはお得現在のGoogleドライブを有料で使っているユーザーは、今後数カ月で、Goole oneに自動的にアップデートされます。アップデートが完了すると、Googleドライブの有料プランは廃止となります(とはいえ、Googleドライブそのものが廃止になるわけではありません。Googleドライブのストレージ&バックアップサービスは残り、有償で「Google One」へアップグレードするオプションが追加されることになります)。 現在のGoogleドライブのストレージプランは以下のようになっています。 15GB:無料100GB:2ドル/月1TB: 10ドル/月2TB:20ドル/月10TB:100ドル/月20TB:200ドル/月30TB:300ドル/月今年の後半から始まるGoogle Oneのストレージプランは: 15GB:無料10
GoogleのAIアシスタント「Googleアシスタント」とチャットできるモバイルアプリ「Allo」をデスクトップのWebブラウザでも使えるようになった。 米Googleは8月15日(現地時間)、「Googleアシスタント」入りメッセージングアプリ「Allo」をデスクトップでも使えるようにした。特設サイトのQRコードをAndroid端末のAlloアプリでスキャンすることでデスクトップのWebブラウザでAlloを使えるようになる。これまではモバイルアプリしかなかった。 Webブラウザで使えるとはいっても、モバイルアプリをインストールしたAndroid端末が必要。AlloのiPhoneアプリでも“すぐに”使えるようになるとしている。 AlloアプリでWebページのバーコードを読み込むと、ページにAndroidで使っているAlloのアカウントのデータが引き継がれ、Android端末でのチャットの
Google Chromeの拡張機能を取り上げる。Gmailの受信トレイにある未読のメール数を表示するものや、複数ページを結合して1ページで表示するものなど、仕事に役立つおすすめの拡張機能を紹介する。 連載目次 グーグルのWebブラウザ「Google Chrome」には、「拡張機能」と呼ばれるGoogle Chromeの機能を強化するプログラムを追加できる(Google Chromeの拡張機能については、「Google Chromeの「拡張機能」とは何か?」参照のこと)。拡張機能の中には、仕事に役立つものも少なくない。 そこで本稿では、Google Chromeのさまざまな拡張機能の中から、仕事に役立つものをいくつか紹介する。 Officeファイルを表示・編集する拡張機能 Googleが提供している「ドキュメント、スプレッドシート、スライドで Office ファイルを編集(Office E
中国でGmailが使えなくなってしまった上に、VPNも厳しくなってしまった。 ただ、今のところMicrosoftのHotmail/Live/Outlook.comは使えるみたいなので、この「送信専用アカウント」機能を使うことにした。 やり方は、以下の通り。 【受信】Gmailに届いたメールを、Outlook.comに自動転送をかけて受信。 【送信】Outlook.com側の「送信専用アカウント」にてGmailで送信するよう設定し、送信。 詳しくはこちら。 相手側から見れば、私にメールを送っても、私からメールが届いても今までと何も変わらない。 これで後は、各メーラー(PCのOutlookやiOS,Androidのメーラー)をOutlook.comの設定にするだけでOKだが、非常に良いのはリアルタイムにメールの送受信ができるExchange ActiveSync! Outlook.comでの送
これらの拡張子のファイルを誰かに送りたい場合は、Googleドライブなど、他の手段を使うよう同社は勧めている。なお、同社のもう1つのメールサービス「Inbox」ではこれらのファイルを添付して送信できる。 関連記事 Googleの「G Suite」(旧Google Apps)にアプリ開発ツール「App Maker」 Googleのプロダクティビティスイート「G Suite」に、プログラミングのスキルがなくてもオリジナルのWebアプリを開発できる「App Maker」が追加される。「Google Cloud」の各種サービスと連係するアプリを簡単なUIで作れる。 GoogleのGmail、Microsoft Exchangeをサポート(Nexus以外でも) Googleが、Android版GmailでようやくMicrosoft Exchangeをサポートした。Nexus以外の端末でもExchan
米Googleは10月19日(現地時間)、9月に「Google Apps for Work」から「G Suite」に名称変更した同社のプロダクティビティスイートに5つの新機能を追加したと発表した。 自然言語処理(NLP)による「アクション アイテム」サジェスト(英語のみ) 「アクション アイテム」は、共同編集中の「ドキュメント」「スプレッドシート」「スライド」でコメントを使ってプロジェクト参加メンバーにタスクを割り当てる(=アサインする)機能。コメント内に@をつけた相手のメールアドレスを入れて指示を出せば、アクション アイテムを割り当てた相手にメールが届く。 英語版の新機能として、文書内に「ToDo: ライアンがプレゼンを完成させる」などと入力すると、自然言語処理(NLP)技術によってアプリがこれをアクション アイテムだと判断し、アクション アイテムとして相手(この場合はライアン)に指示を
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く