Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

宇宙に関するp_wizのブックマーク (18)

  • 「仮面ライダー」新作は初の学園ドラマ 主人公はリーゼントで短ランの高校生 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「仮面ライダー」新作は初の学園ドラマ 主人公はリーゼントで短ランの高校生 1 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/30(木) 18:27:28.00 ID:N/HbndTL0 ?PLT 『仮面ライダー』新作は史上初の学園ドラマ “高校生宇宙飛行士ライダー”に福士蒼汰 9月4日スタートの平成仮面ライダーシリーズ第13弾『仮面ライダーフォーゼ』(テレビ朝日系)の制作発表会が6月30日、都内で行われ、主役を演じる俳優・福士蒼汰(18)らキャスト陣が出席した。 仮面ライダー生誕40周年記念作品となる同番組は、有人宇宙飛行50周年に合わせて宇宙をモチーフに展開。“高校生宇宙飛行士ライダー”が主人公というシリーズ初の学園ドラマとなる。今まで同シリーズを観たことがないことを潔く明かした福士は 「新しい『仮面ライダー』を作っていきたい」と、大役にかける意気込みを熱く語った。 物語の舞台は

    「仮面ライダー」新作は初の学園ドラマ 主人公はリーゼントで短ランの高校生 : 痛いニュース(ノ∀`)
    p_wiz
    p_wiz 2011/07/01
    つまり更に変身してフルアーマー化したりするわけですね^^; ⇒ 原発作業服
  • 死ぬとわかっていながら宇宙に飛んだ、旧ソ宇宙飛行士コマロフの悲劇

    死ぬとわかっていながら宇宙に飛んだ、旧ソ宇宙飛行士コマロフの悲劇2011.03.23 11:00244,488 satomi 宇宙飛行士ウラジーミル・コマロフ(Vladimir Komarov)はソユーズ1号で地球を飛び発った時、自分が二度と生きて帰れないことは百も承知でした。それを見守る人類初の宇宙飛行士ユーリー・ガガーリン(Yuri Gagarin)も。 でも当時のソ連のリーダー、レオニード・ブレジネフ書記長は共産党革命50周年を盛大に祝うものが欲しかったんですね。だからコマロフはソユーズ1号に乗って飛び、予言通りの運命を辿りました。上の写真はコマノフの遺体です。 Jamie DoranとPiers Bizonyの共著「Starman」はコマロフとガガーリンの友情を紐解き、なぜふたりがUSSR(ソ連)の危険なミッション断行を阻止できなかったのか、真相に迫るです。 その詳細がNPRに載

    死ぬとわかっていながら宇宙に飛んだ、旧ソ宇宙飛行士コマロフの悲劇
    p_wiz
    p_wiz 2011/03/23
    「処分するぞ」といわれ暴走する原子炉に行かされるのと一緒か・・・自分が行かなければ、誰か別の人間が行くことになるのも同じ
  • Web東奥

    ウェブ東奥の著作権は東奥日報社および情報提供者に帰属します。東奥日報・ウェブ東奥の記事・画像等を無断で転載、または私的範囲を超えて利用することはできません。またウェブ東奥では、機種依存文字や常用外の漢字などを、平易な文字または仮名などで代用する場合があります。

    Web東奥
    p_wiz
    p_wiz 2011/02/03
    「三体以上の天体の運動は方程式で解けない」とかの内容は天体関係の色んな本に載ってそうだから、今後書き換えるようだね
  • 47NEWS(よんななニュース)

    苦しんできた就職氷河期世代を支えたい ひきこもり、親の高齢化、心身不調の40-50代…官民連携で支援充実

    47NEWS(よんななニュース)
    p_wiz
    p_wiz 2010/11/18
    多分スゴイ事なんだろうけど、報道するなら一般向けにもっと噛み砕いて欲しい。なんだか記者が仕事してないように見える
  • 誰も知らない「本当のはやぶさの奇跡」 もし火薬がダメだったら、カプセルは粉々になっていた:日経ビジネスオンライン

    逆境でも不屈の闘志で復活の技術を生み出す「敗れざる者たち」として、まずは今年夏、国内外で注目された小惑星探査機「はやぶさ」プロジェクトに貢献したIHIグループのIHIエアロスペースの技術者を紹介したい。 はやぶさは、地球から3億キロも離れた小惑星イトカワから、満身創痍になりながら、戻ってきた。このプロジェクトの総責任者だった宇宙航空研究開発機構(JAXA)の川口淳一郎教授らの執念と知恵で、日に感動を与える奇跡を演じてみせた。そこでは、IHIエアロスペースの技術者たちの活躍も大きい。 まずは、はやぶさのカプセルの耐熱素材などを担当したIHIエアロスペースの宇宙機システム室の森田真弥部長に聞いた。森田氏ははやぶさのカプセルが豪州南部の砂漠に落ちた時に、自らその回収を担当している。 (聞き手は佐藤紀泰=日経ビジネス編集委員) 森田 ええ、私がカプセルの外側の耐熱部分(ヒートシールド)の開発を担

    誰も知らない「本当のはやぶさの奇跡」 もし火薬がダメだったら、カプセルは粉々になっていた:日経ビジネスオンライン
    p_wiz
    p_wiz 2010/08/31
    民主党政権のままだと平気で「宇宙関連技術は中国と共同研究をすることになりました」とか言い出しそうで怖い
  • ”きぼう”の価値と、馬鹿を諌められない組織。 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ ”きぼう”の価値と、馬鹿を諌められない組織。 : ひろゆき@オープンSNS ひろゆき@オープンSNS (ひろゆき@オープンSNS) 投稿者, @ 2010-08-10 07:32:00 ”きぼう”の価値と、馬鹿を諌められない組織。 去年、テキサス州ヒューストンのNASAに見学に行きました。 国際宇宙ステーション(ISS)の模型の横に、”きぼう”のモジュールの模型があって、ガイドのアメリカ人がいろいろ説明をしていました。 「これは、”きぼう”という名前のISSで最大のモジュール。日製で、”HOPE”という意味だよ。」 ”きぼう”は現在でも建築中ですが、様々な実験をするために作られたモジュールで、すでにいろんな実験が行われてますし、完了した実験も多々あります。 今週は、

    p_wiz
    p_wiz 2010/08/11
    希望なんていらないという選択をしたのが今の日本
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    p_wiz
    p_wiz 2010/07/06
    小惑星居住空間建設計画とかまで行くと面白い > 「人工的に小型クレーターを作って内部も解明する」
  • 時事ドットコム:有人宇宙船「日本はやらないの?」=鳩山首相、山崎さんに質問

    有人宇宙船「日はやらないの?」=鳩山首相、山崎さんに質問 有人宇宙船「日はやらないの?」=鳩山首相、山崎さんに質問 鳩山由紀夫首相は20日、首相官邸で宇宙飛行士の山崎直子さんの表敬を受けた。首相は、国際宇宙ステーション(ISS)に約2週間滞在した山崎さんに「ミッションを達成しておめでとう」と声を掛け、有人宇宙船を飛ばしたのは米国、ロシア中国だけであることに話題が及ぶと、「日は(有人宇宙船の開発を)やらないのか?」。どこか人ごとのような口ぶりで質問していた。(2010/05/20-18:46)

    p_wiz
    p_wiz 2010/05/21
    山崎さんに何発かぶったたかれても許されるレベル
  • <鳩山首相>「揺らぎは宇宙の真理」 発言ぶれ批判に強調(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「物質の質は『揺らぎ』。多くの意見を聞いて大事にする過程で、揺らぎの中で質を見極めていくのが宇宙の真理ではないか」。鳩山由紀夫首相は11日、97年の民主党大会で「揺らぎという弱い部分は民主主義の質」と発言したことについて、首相官邸で記者団から問われ、こう強調した。発言の「ぶれ」を批判されがちな首相だが、科学用語で自らの姿勢を解説してみせたようだ。 首相は「まったく人の意見を聞かなければ揺らがないのかもしれないが」とも語り、聞き上手と称されるゆえの苦悩ものぞかせた。【山田夢留】 【関連ニュース】 鳩山首相:公邸入居費用に点検・清掃費281万円含まれず 政治とカネ:首相、改革強調 自民「責任取ってない」 日米密約:首相「核の持ち込み想定し得ない」 普天間:移設先「ゼロベースで」 鳩山首相、改めて強調 政府・民主:マニフェスト企画委を設置 首相と幹事長合意

    p_wiz
    p_wiz 2010/03/12
    そう思ってたのに、なんで麻生太郎氏とかを批判してたんです? 「忘却や手の平返しも宇宙の真理」ですかね^^; なんだか鳩山由紀夫首相にとっての宇宙の真理って一杯ありそうです
  • asahi.com(朝日新聞社):野口さんの宇宙食、食べられた 同僚、若田さんと勘違い - サイエンス

    前回2005年の飛行で、宇宙ラーメンべる野口さん=宇宙機構提供  「僕の宇宙がちょっと足りないんだけど?」。国際宇宙ステーション(ISS)に長期滞在している野口聡一さん(44)の宇宙が、野口さんの到着前に誤って一部べられていたことがわかった。同僚飛行士が、前任の若田光一さん(46)が置いていったと勘違いしたらしい。  昨年、若田さんと一緒に滞在したカナダのロバート・サースク飛行士によると、若田さんが地球に帰った後、ISSで日の宇宙が詰まった箱を発見。「コーイチがお土産を置いていってくれたと思って、みんなで喜んでべた。ところが、よく見たらコーイチじゃなくて、ソーイチって箱に書いてあったんだ」  カレーラーメン、サバのみそ煮など、日の宇宙は各国の飛行士に人気がある。野口さんも今回、30種類ほどを持って行っている。  宇宙航空研究開発機構によると、宇宙はもともと多めにあり

    p_wiz
    p_wiz 2010/02/24
    宇宙とは関係ないけど医療ミスとかもこうやって起る^^;
  • asahi.com(朝日新聞社):ベテルギウスに爆発の兆候 質量急減、表面でこぼこ - サイエンス

    ベテルギウスの表面。明るい部分は盛り上がっていて、周囲よりも温度が高いとみられる部分(右下の棒の長さは、見かけの角度で0.01秒角)=米航空宇宙局(NASA)、パリ天文台提供オリオン座。左上の明るい星がベテルギウス=沼沢茂美氏撮影  オリオン座の1等星「ベテルギウス」で、超新星爆発へ向かうと見られる兆候が観測されている。米航空宇宙局(NASA)が6日に公開した画像には、星の表面の盛り上がりとみられる二つの大きな白い模様が写っていた。この15年で大きさが15%減ったという報告もあり、専門家は「爆発は数万年後かもしれないが、明日でもおかしくない」と話す。もし爆発すれば、満月ほどの明るさになり、昼でも見えるようになる。  冬の大三角の一つでもあるベテルギウスは、赤色超巨星と呼ばれる巨大な星。直径は太陽の1千倍で、太陽系にあるとしたら、地球や火星はおろか木星までが覆われる大きさだ。重いため一生は短

    p_wiz
    p_wiz 2010/01/10
    終末系カルト宗教がうるさくなりそうw
  • 【事業仕分け】GXロケット廃止、財務省が事実誤認の資料 過大な税金投入額…ミスリードか (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    【事業仕分け】GXロケット廃止、財務省が事実誤認の資料 過大な税金投入額…ミスリードか (1/2ページ) 政府の行政刷新会議(議長・鳩山由紀夫首相)の事業仕分けで、日米共同開発の中型ロケット「GXロケット」が「廃止」判定された際に、財務省が提出した「仕分け人」用資料に複数の事実誤認があることが25日、分かった。事業評価にとって重要な税金投入額を実際の倍以上に記載していた。また米国企業から政府側へ、事前にGXロケット利用の方針が伝わっていたが、資料は「需要見通しが立たない」として一切触れなかった。こうした資料、説明の不備が廃止判定につながった可能性がある。 仕分けでは、GXに関する日米技術協力や安全保障上の議論も欠落していた。関係者は「予算削減の結論ありきへミスリードされた」と、作業のあり方自体に不信感を募らせている。 財務省は「仕分け人」用資料に「ロケット体開発に700億円もの巨額の税金

    p_wiz
    p_wiz 2009/11/26
    これは嘘ではない。たんなる文化大革命だ
  • 日本が変わる:「独法」見直し 「埋蔵金」回収、難航も - 毎日jp(毎日新聞)

    <世の中ナビ NEWS NAVIGATOR> 民主党は政権交代後に、「天下り」や「非効率な事業運営」が問題視される独立行政法人の抜的な見直し作業を格化させる。通則法の改正などで独法の「埋蔵金」を回収し、新たな財源を確保する方針で、公務員制度改革の一環として天下り先となっている独法の「解体」を図る狙いもある。だが、独法の廃止や事業縮小は行政サービスの低下につながる恐れもあり、見直しには重い政治決断が必要になりそうだ。【平地修】 ◇大胆な事業縮小・廃止 「高度な政治決断要する」 民主党は多数の官僚OBが天下りする独法を「無駄の温床」として批判。不要事業を廃止するなど「独法のあり方は全廃を含め抜的な見直しを行う」としている。99法人の資産と負債の差に当たる純資産は計24・4兆円で、このほとんどを政府による出資金が占めている。独法を廃止して資産と負債を整理した場合、超過資産に相当する純資産の

    p_wiz
    p_wiz 2009/09/14
    けずっちゃいけない所を削っちゃいそうですね。斜め上の国、韓国では年金財源まで担保にして借金してましたけど、同程度のインパクトの事をやってくれちゃいそうです
  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込みです。

    dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。
    p_wiz
    p_wiz 2009/07/25
    アポロおいしいよね。ピンクと黒の境目の部分は少し力を入れると分けられるので、子供の頃は分けて食べたりもしたなあ。
  • 幸福実現党・大川出馬「宇宙人に日本支配させない」 社会:ZAKZAK

    幸福実現党・大川出馬「宇宙人に日支配させない」 宗教法人「幸福の科学」の大川隆法総裁(53)は22日夜、都内で講演し、次期総選挙で同法人を母体とする幸福実現党から比例東京ブロック1位で出馬すると宣言した。法人の総裁を続けたまま党総裁を兼務する形といい、「気で選挙をやるという決意表明だ」と語った。 大川氏は講演で、同党が22日までに345人の公認候補を決めたことについて「立候補者数が日一多いのに、テレビでは一番下に扱われ、ひとことも説明がない。なんでだろう」と疑問を呈し、「党の創立者として責任を取るという考えに至った。もう一段、党の求心力を高め、政権担当力を増すために立候補する」と理由を語った。 さらに、「宮沢喜一首相以来、東大法学部卒の首相が出ていない。このことが官僚を使いこなせていない一因だ。そろそろ大政奉還していただきたい」と述べ、東大法学部卒の自らが首相を目指す考えを示唆。民主

    p_wiz
    p_wiz 2009/07/23
    ウルトラマンにこんな顔の宇宙人でてこなかったっけ? コレか!⇒http://d.hatena.ne.jp/p_wiz/20090723/p4
  • asahi.com(朝日新聞社):弱る太陽 活動200年ぶりの低水準 - サイエンス

    太陽観測衛星「ひので」がX線でとらえた今年3月の太陽。活動が低く、暗い部分が多い=国立天文台提供  太陽の活動が200年ぶりの低水準にまで落ち込んでいる。これまでのパターンだと再来年には活動の極大期を迎えるはずなのに、活発さの指標となる黒点がほとんど現れない。研究者も「このままだと地球はミニ氷河期に入る可能性がある」と慌て始めた。国立天文台は今月下旬に研究者を集めた検討会を開く。  太陽の活動は約11年周期で活発になったり、静穏になったりというパターンを繰り返している。活動ぶりの指標が表面にシミのように見える黒点。黒点の周辺では爆発現象が多く起こり、黒点が多いほど、太陽の活動が活発だ。  ところが、デンマークの太陽黒点数データセンターによると、黒点の多さを表す「相対数」は08年が2.9で、過去100年で1913年の1.4に次ぐ2番目の少なさだった。今年はさらに減り、4月までの暫定値が1.2

    p_wiz
    p_wiz 2009/06/04
    地球は温暖化したけど太陽系は寒冷化しました
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    p_wiz
    p_wiz 2009/04/07
    『光速でウンコをしたらどうなるか?』というのも映像で作ってください ←真っ先に連想した^^; もっともドリフの音楽と共に爆発する映像が貼られるだけかもしれないけど・・・
  • SF映画やアニメなどに出てくる「ワープ航法」は実現可能

    光の速度よりも速く移動する方法がある、らしい。これはいわゆる「ワープ航法」と呼ばれるもので、恒星間航行の方法である「超光速航法」とは違い、実現可能であるというのがポイント。 一体どういう理屈で可能なのかという詳細は以下から。 Star Trek warp drive is a possibility, say scientists - Telegraph 物理学の準教授であるGerald Cleaver氏とRichard Obousy氏によると、既存の物理学の法則を破ることなく、光の速度を超えて移動する方法は実現可能だそうです。この並はずれたことを実現させるためには宇宙の反重力である「暗黒エネルギー(ダークエネルギー)」を利用する必要があるとのこと。 ダークエネルギー - Wikipedia ダークエネルギーとは、宇宙全体に広がって負の圧力を持ち、実質的に「反発する重力」としての効果を及ぼ

    SF映画やアニメなどに出てくる「ワープ航法」は実現可能
    p_wiz
    p_wiz 2008/08/19
    文章から推察するに、記者もわかってなさそうな・・・
  • 1