Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

相撲に関するp_wizのブックマーク (4)

  • 草野仁「八百長を今まで黙認してたのに発覚した途端、掌を返す今の報道には首を傾げる」

    ■編集元:ニュース速報板より「草野仁「八百長を今まで黙認してたのに発覚した途端、掌を返す今の報道には首を傾げる」」 1 エコてつくん(関西地方) :2011/02/23(水) 12:07:42.89 ID:9Qbrk92a0 ?PLT(18001) ポイント特典 八百長騒動 協会に媚びてきたメディアも問題と草野仁氏指摘 NEWSポストセブン 2011年02月23日10時00分 提供:NEWSポストセブン 相撲を愛する同氏は、1970~80年代、NHKのスポーツアナウンサーだった頃のエピソードを明かして、 今回の八百長騒動の根の深さを指摘する。 「スポーツアナ志望者は野球班か相撲班かを最初に選ぶのですが、私は野球でした。 すると、指導係の先輩に“野球で正解だよ。勝負が決まっている試合なんて、 真剣に中継できないよな”といわれました。その頃から、中継に関わる者の間では八百長

    p_wiz
    p_wiz 2011/02/23
    不思議なことに民主党政権がピンチになるたびに相撲の不祥事がクローズアップされますよね^^;
  • 「俺の邪悪なメモ」跡地

    p_wiz
    p_wiz 2010/02/27
    だから相撲界は女性でもまわし一つで力士になれるように差別を撤廃しましょう^^; 驚きの事実「相撲界では男の方が巨乳!」
  • 朝青龍のガッツポーズ「行き過ぎ」、横審委員から厳しい声 : 大相撲 : スポーツ : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大相撲初場所後の横綱審議委員会が26日、両国国技館で行われ、復活優勝した朝青龍が千秋楽の土俵上で派手なガッツポーズをしたことについて、各委員から厳しい意見が出された。 海老沢勝二委員長は「朝青龍は体力や精神力も充実し、よく頑張った。全体的に非常に盛り上がった場所」と評価する一方、「伝統ある大相撲で、あのようなパフォーマンスは行き過ぎ」と複数委員からガッツポーズを問題視する声が上がったことを明かした。 指摘を受けた武蔵川理事長(元横綱三重ノ海)は、横綱人と師匠の高砂親方(元大関朝潮)に注意することを約束したという。 沢村田之助委員(歌舞伎俳優)は、「(今回欠席した)山田洋次委員(映画監督)からも『結果は認めたいが、横綱の品格はゼロと言ってほしい』と電話があった。今までの横綱でガッツポーズした人なんか一人もいない」と厳しい意見。 「僕は気にならなかった」という新委員長の鶴田卓彦委員は、「相撲

    p_wiz
    p_wiz 2009/01/28
    日本の武道および武道派生スポーツに関しては『残心』(勝ったと思った後も油断せずきちんと気を配ること)の概念は保って欲しいとは思う。単なる娯楽スポーツなら気にすることは無いだろうけどね
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080909-00000033-sph-spo

    p_wiz
    p_wiz 2008/09/09
    運転手は全治2週間ですが、運転席はヘッドレストの骨を折るという頚椎骨折で、お亡くなりになりました。可哀相な運転席。
  • 1