Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

裁判に関するp_wizのブックマーク (30)

  • 弘兼憲史さんら「自炊」代行業者を提訴へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    紙のを裁断してスキャナーで読み取り、自前の電子書籍を作る「自炊」の代行業は、著作権法で認められている私的複製にあたらないとして、作家の東野圭吾さん、漫画家の弘兼憲史さんらが代行業者を相手取り、営業差し止めを求める訴訟を起こすことが、19日わかった。 きょう20日の提訴後、都内で記者会見する。 著作権法では、個人が自分で使う目的でコピーする私的複製が認められており、「自炊」自体は合法。しかし、代行業者は客の依頼を受け、1冊100円前後の低料金で、大量の紙のを電子化している。作家側は、複製者と使用者が異なるため私的複製と言えず、電子データがインターネット上に出回るなどして著作権を侵害される可能性が高いと主張している。

    p_wiz
    p_wiz 2011/12/20
    「商業目的で複製(電子書籍化)する」のと「インターネットで配布する」のはまったく別の問題なんだけど、ごっちゃにしているのは何か意図があるのだろうか? 自炊代行だけじゃ弱いからわざと混同させてる?
  • ウィニー開発者の無罪確定へ=ほう助罪の成立認めず―検察側の上告棄却・最高裁 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    ファイル交換ソフト「ウィニー」を開発、公開し、違法コピーを容易にしたとして、著作権法違反ほう助罪に問われた元東大助手金子勇被告(41)の上告審で、最高裁第3小法廷(岡部喜代子裁判長)は19日付で、「多数の者が著作権侵害に利用する可能性が高いと認識していたとはいえない」として、検察側上告を棄却する決定をした。一審の有罪判決を破棄し、ほう助罪成立を認めず逆転無罪とした二審判決が確定する。

    p_wiz
    p_wiz 2011/12/20
    警察の目的が日本のネットビジネスの発展を阻害する事だとすると、7年間もの「吊るし上げ刑」はある意味目的は果たしたといえるかもしれない
  • オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口

    「人事部の人間からしつこく『産業医に診てもらえ』と異常なまでに強要され、最後にはストーカーのように追いかけまわされたんです!」 精密機械大手のオリンパス(東京都新宿区)の社員Hさんが、上司の非合法行為を内部通報したために配置転換されたと訴えた裁判で8月31日、東京高裁がオリンパス社の配置転換を無効とし、同社の行為は違法として220万円の損害賠償を命じた事件。判決後の会見でHさんが発した冒頭のコメントに、会場にいた支援者のひとりがこう続けた。 「オリンパスは産業医を使ってHさんを精神異常者に仕立て上げようとしたんですよ。手口がブラック過ぎます!」 意味深な発言にざわめく会見場。今回の判決で浮かび上がった大手法律事務所のブラック過ぎる手口とは何なのか。 すでに多くのメディアが報じている通り、今回のオリンパス敗訴の判決は多くの企業に導入されている「内部通報制度」のあり方に警鐘を鳴らした。と同時に

    オリンパス敗訴で明らかになった女弁護士のブラック過ぎる手口
    p_wiz
    p_wiz 2011/09/11
    なんだか“ブラック”という表現は窃盗を“万引き”、傷害を“いじめ”と言うのと同じように、事態を矮小化させる働きがあるように思えます。表現を変えたほうが良いのではないでしょうか?
  • サッカーボール避けバイクの男性(87)骨折→認知症→翌年、食物誤嚥で死亡 蹴った少年の親に1500万円賠償命令 : 痛いニュース(ノ∀`)

    サッカーボール避けバイクの男性(87)骨折→認知症→翌年、物誤嚥で死亡 蹴った少年の親に1500万円賠償命令 1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2011/06/28(火) 12:19:17.54 ID:???0 校庭から蹴り出されたサッカーボールを避けようとして転倒した男性(死亡当時87)のバイク事故をめぐり、ボールを蹴った当時小学5年の少年(19)に過失責任があるかが問われた訴訟の判決が大阪地裁であった。田中敦裁判長は「ボールが道路に出て事故が起こる危険性を予想できた」として過失を認定。少年の両親に対し、男性の遺族ら5人へ計約1500万円を支払うよう命じた。 判決によると、少年は2004年2月、愛媛県内の公立小学校の校庭でサッカーゴールに向けてフリーキックの練習中、蹴ったボールが門扉を越えて道路へ転がり出た。バイクの男性がボールを避けようとして転び、足を骨折。そ

    サッカーボール避けバイクの男性(87)骨折→認知症→翌年、食物誤嚥で死亡 蹴った少年の親に1500万円賠償命令 : 痛いニュース(ノ∀`)
    p_wiz
    p_wiz 2011/06/29
    高齢者の為に若者から金をむしりとる。ある意味、今の世相を反映した裁判。
  • 「6人の肋骨をポキッと折ってペンで眼球突いてストレス解消」 鬼畜元ナースに懲役12年求刑…6人は痛み訴えられず死亡

    ■編集元:ニュース速報+板より「【裁判】 「6人の肋骨をポキッと折ってペンで眼球突いてストレス解消」 鬼畜元ナースに懲役12年求刑…6人は痛み訴えられず死亡」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2010/12/24(金) 12:24:49 ID:???0 ★<入院患者暴行>元看護師に懲役12年求刑 地裁姫路支部 ・兵庫県佐用町の佐用共立病院で高齢の入院患者7人(いずれも故人)の肋骨(ろっこつ)を 折るなどしたとして、傷害罪に問われた佐用町佐用、元看護師、羽室沙百理(さおり)被告(27) =懲戒解雇=の論告求刑公判が24日、神戸地裁姫路支部(杉田友宏裁判長)であった。 検察側は「職場の人間関係のいら立ちを患者にぶつけた」などと主張して懲役12年を求刑した。 判決は来年2月25日。 起訴状によると、08年9月か

    p_wiz
    p_wiz 2010/12/25
    エロゲというよりホラー映画の題材になりそうですね。たまには老人主人公のホラー脱出もの映画も面白いかもしれない^^;
  • asahi.com(朝日新聞社):「命の値段」、非正規労働者は低い? 裁判官論文が波紋 - 社会

    パートや派遣として働く若い非正規労働者が交通事故で亡くなったり、障害を負ったりした場合、将来得られたはずの収入「逸失利益」は正社員より少なくするべきではないか――。こう提案した裁判官の論文が波紋を広げている。損害賠償額の算定に使われる逸失利益は「命の値段」とも呼ばれ、将来に可能性を秘めた若者についてはできる限り格差を設けないことが望ましいとされてきた。背景には、不況から抜け出せない日の雇用情勢もあるようだ。      ◇  論文をまとめたのは、交通事故にからむ民事訴訟を主に担当する名古屋地裁の徳永幸蔵裁判官(58)。田端理恵子裁判官(30)=現・名古屋家裁=と共同執筆し、1月発行の法律専門誌「法曹時報」に掲載された。  テーマは「逸失利益と過失相殺をめぐる諸問題」。若い非正規労働者が増える現状について「自分の都合の良い時間に働けるなどの理由で就業形態を選ぶ者が少なくない」「長期の職業キャ

    p_wiz
    p_wiz 2010/09/18
    論文に納得行かなくても現実がそうだというならどうしようもないかも。若者の夢も希望も可能性も事業仕分けされちゃいました^^;
  • おとり捜査に協力したら逮捕された : 暇人\(^o^)/速報

    おとり捜査に協力したら逮捕された Tweet 1:建築家(大阪府):2010/08/27(金) 14:44:19.90 ID:4Zc1PrnCP 知人が企てた強盗計画を佐賀県警に知らせて「おとり捜査」に協力したのに逮捕され、 事実と異なる報道発表もされて精神的苦痛を受けたなどとして、 佐賀市兵庫町、中古自動車販売業原一弘さん(39)が、県を相手取り330万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が27日、佐賀地裁であった。 野尻純夫裁判長は県警の過失を認め、県に33万円の支払いを命じた。 訴状などによると、原さんは2007年7月21日、知人の暴力団幹部から強盗に協力するよう求められ、 犯行日の運転手役と目出し帽の準備を指示された。目出し帽を購入するなどしたが強盗したくなかったため、 同28日の犯行予定時刻の約2時間前に佐賀署に赴き、強盗計画を密告した。 しかし、同署の刑事から予定通り計画に加わるよう

    おとり捜査に協力したら逮捕された : 暇人\(^o^)/速報
    p_wiz
    p_wiz 2010/08/28
    こりゃひどい
  • 「5%有意水準のもとで有意」を日本の法廷は「5%も例外があるならそれは重要だ」と曲解する(追記あり) – 大「脳」洋航海記

    【科学】 2010年8月25日 司法関係者が統計学を理解できないと – サイエンスポータルレビュー この記事にはちょっとびっくりしました。何がびっくりしたって、記事中で紹介されている法廷の現場における科学者の証言の扱いについてです。 最初の基調講演者、津田敏秀・岡山大学大学院環境学研究科教授の指摘からも事態の深刻さが読み取れた。津田氏は疫学が専門の医師として、水俣病を初めとする多くの環境裁判の法廷で証言してきた経験を持つ。 氏の指摘の中で、多くの人がありそうだと感じるだろう、と思われることがあった。裁判官を含む司法関係者の多くが、疫学の基である統計学を理解していないということだ。確率というものが理解できない結果、「95%の確率でこれこれのことが言える」という科学者の証言に対し、「では残り5%はどうなのか」といったやりとりにしばしば論点が移され、結果的に「5%」の方が勝ってしまうことが「日

    p_wiz
    p_wiz 2010/08/28
    科学者「調べた所、裁判所では間違った判断がされることが5%ほどある事がわかった」 裁判官「じゃあ、裁判するの意味ねーな」
  • 【児童虐待死】厳罰化新法などを求め、署名10万人、国会へ (1/4ページ) - MSN産経ニュース

    相次ぐ児童虐待の防止策を国に求め川崎市と神戸市の女性が別々に始めた署名活動への賛同者が合わせて10万人を超えたことが11日、分かった。署名のきっかけの一つになった大阪市の松聖香さん=当時(9)=が虐待され死亡した事件以降、全国ですでに20人を超える子供の命が失われた。2人は新たな虐待防止策が一刻も早く確立されることを願い、歩調を合わせることを確認。集めた署名を9月の次期通常国会にそろって提出する。 2人は、川崎市麻生区の会社員、成田浩子さん(34)=ひまわり署名プロジェクト=と神戸市灘区の主婦、藤原八重子さん(64)=児童の虐待防止を切に願う会。 成田さんは昨年4月の松聖香さん虐待死事件で、加害者が殺人罪に問われなかったことに疑問を抱き、活動を始めた。聖香さんが死ぬ直前、うわごとのようにつぶやいたとされる「ヒマワリを探しているの」という言葉から活動の名前を付けた。 児童への虐待行為その

    p_wiz
    p_wiz 2010/08/12
    必要なのは厳罰化じゃなくて、早期発見・早期対応ができるための法律だと思うけど
  • 宝塚音楽学校の女生徒、同期生に「万引き」濡れ衣着せられ退学に→提訴→「卒業資格認めるが歌劇団入団不可」条件で調停:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報+板より「【裁判】 宝塚音楽学校の女生徒、同期生に「万引き」濡れ衣着せられ退学に→提訴→「卒業資格認めるが歌劇団入団不可」条件で調停」 1 ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[off_go@yahoo.co.jp] :2010/07/14(水) 20:53:30 ID:???0 ★卒業資格認めるが…宝塚音楽学校と元生徒の調停 ・兵庫県宝塚市の宝塚音楽学校から万引きなどを理由に退学処分を受けた盛岡市の元生徒 (19)が、「万引きはしておらず事実誤認」として、同校を相手取り、生徒としての地位確認と 1000万円の損害賠償を求めた訴訟は14日、神戸地裁で調停が成立した。 同校が退学処分を撤回して卒業資格の取得を認める一方、元生徒が宝塚歌劇団への 入団を求めないことなどが条件。同校による謝罪や慰謝料の有無については公表しない 約束になってい

    p_wiz
    p_wiz 2010/07/16
    「女版相撲部屋」は言い得て妙^^;
  • たび重なるラピュタ社長の暴挙! 今度はラピュタ支部委員長を解雇

    関係者の皆様へ たび重なるラピュタ社長の暴挙! 今度はラピュタ支部委員長を解雇 ─ラピュタ闘争に皆さまのご理解とご支援を─ 日映画の旧作名作を上映する映画館「ラピュタ阿佐ヶ谷」で2006年4月、社長が女性従業員の襟首を掴んだまま、何度も壁に叩きつけるという暴力事件が起きました。社長の名前は川邉龍雄(自称・才谷遼)。この事件を契機に「ラピュタ阿佐ヶ谷」で働いていた従業員は立ち上がり、才谷社長による暴力や暴言から身を守り、安心して働ける職場を作るため、2006年6月に映演労連フリーユニオン・ラピュタ支部を結成しました。 しかし、団体交渉で暴力禁止を約束させても才谷社長はそれを守ろうとせず、暴言および暴力行為を繰り返しました。しかも才谷社長が団体交渉に応じたのは、この3年半でたった2回だけでした。 組合は、交渉だけでは解決できないと考え、暴力行為の差し止めについて2007年11月、労働審判に申

    p_wiz
    p_wiz 2010/03/04
    単に「暴力や名誉毀損、残業代支払い拒否など、法律でやってはいけない事に決まっている事はやってはいけません」というだけな判決のような・・・。情報の脚色が偏りすぎてて文章の信用性が低くなってしまっています
  • 中国の民主化活動家・劉暁波氏の懲役11年が確定 控訴審判決 - MSN産経ニュース

    p_wiz
    p_wiz 2010/02/17
    中国共産党「わが国には言論の自由などない!」
  • ゲンダイ的考察日記 血だらけの紙オムツ一枚で取り調べを受けた屈辱は絶対忘れない

    小沢捜査を斬る! 大阪府枚方市元副市長 小堀隆恒氏 東京地検による小沢捜査の狙いのひとつが、「取り調べの可視化」潰しであったことは言うまでもない。足利事件の菅家さんの告発で高まった検察批判をかわすために検察が仕掛けた小沢捜査でもあるのだ。 だが、今日登場の小堀隆恒氏(63)の実体験を聞けば、検察の取り調べがいかに野蛮で過酷かが分かる。 小堀氏は、大阪府枚方(ひらかた)市の副市長だった。濡れ衣の談合事件で逮捕・起訴に巻き込まれたものの、裁判で無罪判決を勝ち取った人である。 私は小沢事件の真相はよく分からない。しかし、政権交代後の初めての通常国会で、まともな政策論議ができない状態をつくり出すほど、重大な事件なのか。検察は当に根拠があるのか。最初から「悪い」と決め付け、その筋書き通りに捜査を進めているのではないか。 自分の体験を振り返るとそう感じざるを得ません。 3年前の平成19年5月31日の

    p_wiz
    p_wiz 2010/02/11
    『東京地検による小沢捜査の狙いのひとつが、「取り調べの可視化」潰しであったことは言うまでもない』⇒『本当に根拠があるのか。最初から「悪い」と決め付け、その筋書き通りに捜査を進めているのではないか』
  • asahi.com(朝日新聞社):絶えぬ過労自殺、裁判で実態明らかに 若手の負荷増加 - 社会

    不況の影響で労働環境が厳しさを増す中、長時間労働による過労が原因の自殺が後を絶たない。目立つのは20〜30代の若い世代で、遺族の苦悩は大きい。2日には福岡地裁が電気設備工事大手「九電工」(福岡市)に対し、自殺した社員(当時30)の遺族に計約1億円を支払うよう命じる判決を出した。司法の場で、過労の実態が明らかになる事例も出てきている。  「主人が誇りを持って一生懸命働いてきた会社とこんな形で闘いたくなかった」  自殺した九電工社員の(34)は、2日の福岡地裁判決後、声を絞り出した。  判決によると、男性は入社6年目の2003年から時間外労働時間が月120時間を超え、04年7月には176時間に及んだ。「2カ月以上にわたって月80時間以上」という厚生労働省の「過労死ライン」をはるかに超えていた。  男性の体が変調を来し始めたのは04年4月ごろ。出勤前に吐き気を催し、鏡に向かって叫ぶこともあった

    p_wiz
    p_wiz 2009/12/04
    企業の義務という形で労基署が内部チェックするような仕組みがあってもいいとはおもうけど、自分達の権益を侵害されるとかで労働組合などが反対しそうでもある
  • 「更新料無効」100万戸に激震:日経ビジネスオンライン

    マンションなどの賃貸契約を更新する際に、入居者が家主に支払う更新料。この料金の支払いを巡る裁判が、不動産会社に波紋を広げている。今後の判決次第では、「一括借り上げ」事業の減収要因となる可能性もある。 「この先の裁判の行方がどうなるのか。不安でたまりませんよ」 東京都内に住む中村昭雄さん(45歳、仮名)が胸中を明かす。と大学・高校に通う3人の子供と暮らす中村さんは昨年9月、家計の足しにと一念発起し、中古ワンルームマンション不動産投資を始めた。 こつこつと貯めた貯金300万円を頭金に、東京都豊島区に約1200万円の物件を購入。毎月振り込まれる家賃7万円に加え、2年に1度、家賃2カ月分の更新料を得られるはずだった。 ところが今年8月、そんな中村さんの収入計画を打ち砕きかねないニュースが飛び込んできた。 「無効」か「有効」かで戦々恐々 「賃貸更新料は無効」ーー。8月27日、京都府の賃貸マンショ

    「更新料無効」100万戸に激震:日経ビジネスオンライン
    p_wiz
    p_wiz 2009/11/19
    全部家賃にして明朗会計にすればいいだけの話。じゃないとそのうち不動産でもソフトバンクの「0円詐欺」みたいな事例が出始めるでしょう
  • 「金属バットの打球は速くて危険」 野球の試合中の死亡事故で、バットメーカーに7700万円賠償命令…米 : 痛いニュース(ノ∀`)

    「金属バットの打球は速くて危険」 野球の試合中の死亡事故で、バットメーカーに7700万円賠償命令…米 アメリカで、「金属バットの打球は速くて危険」と訴えていた裁判でおよそ8000万円の 支払いをバットメーカー側に命じる評決が言い渡されました。 この訴訟は2003年にモンタナ州で野球の試合中、ピッチャーをしていた18歳の少年が打球に頭を直撃され死亡、両親がバットのメーカーを訴えていたものです。 両親側は「金属バットの打球は速くて危険だ」とした上で、「息子が打球に反応できる充分な時間がなかった」と主張。これに対してメーカー側はバット自体に欠陥はなかったとして争っていました。 28日に裁判所で陪審が出した評決では、メーカーが製品の危険性を十分に警告しなかった として、85万ドル、およそ7700万円の支払いをメーカー側に命じました。(抜粋) http://www.mbs.jp/news/jnn_4

    「金属バットの打球は速くて危険」 野球の試合中の死亡事故で、バットメーカーに7700万円賠償命令…米 : 痛いニュース(ノ∀`)
    p_wiz
    p_wiz 2009/10/31
    こういう判決って「アメリカ人には考える脳みそが無い(だから書いておかないとわからない)」って明言しているのと一緒だよなあ
  • 『厳罰化が囚人爆発と治安悪化の悪循環つくる - “囚人にやさしい国”ノルウェーからの提言』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 10月25日にNHKBSで放送された「未来への提言 犯罪学者ニルス・クリスティ~囚人にやさしい国からの報告」の内容が、とても興味深かったので要旨を紹介します。 いま世界では犯罪者への刑罰をより厳しくする「厳罰化」の流れが加速しています。その結果、刑務所に収容される囚人の数が多くの国々で増加。「囚人爆発」とも呼ばれる世界的な現象によって、暴動や感染症の拡大などの問題が噴出しています。 こうしたなか、世界でもっとも“囚人にやさしい国”として注目されているのがノルウェーです。まるで自宅でくつろいでいるかのような囚人たち。テレビやパソコンも自由に楽しめる快適な刑務所生活。休暇を取って自宅に帰ることもできます。 囚人に寛容なノルウェー社会。その社会のあり方には裁判に参加する「参審員

    p_wiz
    p_wiz 2009/10/29
    厳罰化をすると犯罪がむしろ増えるという話を展開しているのに、1990年から厳罰化がすすんでいる日本とノルウェーの犯罪率が同程度というのは、前提条件からしておかしくない?
  • URL事件判決 - 壇弁護士の事務室

    児童ポルノをアップした他人のサイトのURLを掲載することは、児童ポルノの公然陳列罪であるという判決がでた。 判決の一部 (6)以上にみたところからすれば,他人がウェブページに掲載した児童ポルノのURLを明らかにする情報を他のウェブページに掲載する行為は,当該ウェブページの閲覧者がその情報を用いれば特段複雑困難な操作を経ることなく当該児童ポルノを閲覧することができ,かつ,その行為又はそれに付随する行為が全体としてその閲覧者に対して当該児童ポルノの閲覧を積極的に誘引するものである場合には,当該児童ポルノが特定のウェブページに掲載されていることさえ知らなかった不特定多数の者に対しても,その存在を知らしめるとともに,その閲覧を容易にするものであって,新たな法益侵害の危険性という点においても,行為態様の類似性という点においても,自らウェブページに児童ポルノを掲載したのと同視することができるのであるか

    URL事件判決 - 壇弁護士の事務室
    p_wiz
    p_wiz 2009/10/28
    検索エンジンとかが総じてアウトになっちゃいそうです
  • asahi.com(朝日新聞社):「ウィニー」開発者に逆転無罪 大阪高裁 - 社会

    インターネットで映像や音楽を交換するソフト「ウィニー」を開発し、著作権法違反幇助(ほうじょ)の罪に問われ、無罪を主張している元東京大大学院助手、金子勇被告(39)の控訴審で、大阪高裁(小倉正三裁判長)は8日、罰金150万円とした一審・京都地裁判決(06年12月)を破棄し、逆転無罪判決を言い渡した。  懲役1年を求刑した検察側は「刑が軽すぎる」として、被告・弁護側は無罪を主張してそれぞれ控訴していた。  一審判決は、金子元助手について「著作権侵害を認識していたが、その状態をことさら生じさせることは企図せず利益も得ていない」として罰金刑を選択していた。  金子元助手は02年5月、自ら開発したウィニーをインターネット上で公開。03年9月、松山市の無職少年(当時19)ら2人=著作権法違反の罪で有罪確定=がウィニーでゲームソフトや映画をダウンロードし、不特定多数へ送信できるようにした行為を手助けした

    p_wiz
    p_wiz 2009/10/08
    そりゃ包丁作って売ったり、自動車作って売ったりしただけで殺人幇助・傷害幇助に問われるような事になったらたまりませんから、順当な判決かと思います。もちろん包丁で殺人をするような人間を裁くことは必要です
  • ウィニー開発者に逆転無罪 - MSN産経ニュース

    控訴審判決で弁護団とともに大阪地裁に向かうウィニー開発者の金子勇被告(中)=8日午前9時45分、大阪市北区の大阪地方裁判所(甘利慈撮影) ファイル共有ソフト「Winny(ウィニー)」を開発・公開してゲームソフトなどの違法コピーを助けたとして、著作権法違反幇助(ほうじょ)罪に問われた元東大大学院助手、金子勇被告(39)の控訴審判決公判が8日、大阪高裁で開かれた。小倉正三裁判長は、罰金150万円(求刑懲役1年)とした1審京都地裁判決を破棄、金子被告に無罪を言い渡した。 ウィニーをはじめとするファイル共有ソフトを用いた著作権侵害は増え続けており、開発者の刑事責任を認めるかどうかが注目されていた。1、2審を通じた争点は、ウィニーの開発が著作権侵害目的だったかどうか、面識のない利用者の違法行為に対するソフト開発者の幇助罪が成立するかどうかの2点だった。

    p_wiz
    p_wiz 2009/10/08
    そりゃ包丁作って売ったり、自動車作って売ったりしただけで殺人幇助・傷害幇助に問われるような事になったらたまりませんから、順当な判決かと思います。もちろん包丁で殺人をするような人間を裁くことは必要です