Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

llvmに関するpaellaのブックマーク (7)

  • clangでソフトウェアをビルドしC++を知る - 射撃しつつ前転 改

    clangというのはllvm向けのC/C++/Obj-Cのためのフロントエンドで、最近はGoogle ChromeとかFirefoxもコンパイルできるレベルにまで成熟してきているらしい。 いくつかのブログで紹介されているのを見ても、ふーん、ぐらいにしか思っていなかったのだが、あんな大規模なソフトウェアがコンパイルできるというのは、考えてみるとすごいことである。大事なことなので強調しておくが、すごいことである。十分に実用的なレベルに到達していることだ。ビルドも早いし生成されたコードもg++と同程度には速いというし、試してみる必要がある。 という訳で、いくつか実際にソフトウェアをビルドしてみた。試してみた限りでは、 libstdc++のtr1/unordered_mapがビルドできない C++のコーナーケースで、clangが許容しないものが多い といった問題があったが、割とどれもすんなりとコン

    clangでソフトウェアをビルドしC++を知る - 射撃しつつ前転 改
  • Mac OS X 10.6 Snow Leopard: the Ars Technica review

    In June of 2004, during the WWDC keynote address, Steve Jobs revealed Mac OS X 10.4 Tiger to developers and the public for the first time. When the finished product arrived in April of 2005, Tiger was the biggest, most important, most feature-packed release in the history of Mac OS X by a wide margin. Apple's marketing campaign reflected this, touting "over 150 new features." All those new feature

    Mac OS X 10.6 Snow Leopard: the Ars Technica review
  • LLVMの中間言語 - nothingcosmos wiki

    LLVMの特長は、BitCodeの完全な仕様が公開されているため、BitCodeへの変換機を作れば、LLVMの資産を活用できる。

    paella
    paella 2011/01/24
    その次のステップ。コンパイルするときの流れが書いてある
  • LLVM勉強会に参加して、頭のてっぺんから???をばら撒いてきた。

    fd0の陰謀に巻き込まれる形で、第1回LLVM(Low Level Virtual Machine)勉強会に参加してきた。ちなみに前提知識はゼロ。仕方ないので当日色々調べながら話を聞こうとしたら、会場がEMOBILE圏外でお手上げ状態だった。そんな状態から、取り敢えず印象に残った事をメモしておいた中から、感想&まとめとして今回ブログに書こうと思う。 難しい事は、fd0のエントリを見て欲しい。それでも物足りない人は、自分で調べてくれ。 会場はネットの孤島 会場は恵比寿ガーデンプレイスの地下1階、マクドナルドの隣にある、日SGIのホール。何か、結構直前まで暗くて、ホール前には参加者っぽい人々がゾンビのようにたむろってた。あの微妙な空気がたまらん。 会場はSGI内って事で、入り口からホールの間にある部屋の中にセグウェイとか発見。乗りたかった。 で、会場内は無線LANが使えたらしいが、俺のノート

    LLVM勉強会に参加して、頭のてっぺんから???をばら撒いてきた。
    paella
    paella 2011/01/24
    LLVMの最初の知識として。間違った情報も多いけれど、予備知識にはなるかもしれないしならないかもしれない
  • Compiler Benchmarks Of GCC, LLVM-GCC, DragonEgg, Clang - Phoronix

    Compiler Benchmarks Of GCC, LLVM-GCC, DragonEgg, Clang Written by Michael Larabel in Software on 8 November 2010 at 05:00 AM EST. Page 1 of 7. 62 Comments. LLVM 2.8 was released last month with the Clang compiler having feature-complete C++ support, enhancements to the DragonEgg GCC plug-in, a near feature-complete alternative to libstdc++, a drop-in system assembler, ARM code-generation improveme

    paella
    paella 2010/11/10
    LLVM/Clangや各種バージョンのGCCなど、色々なコンパイラを使って小パイルのベンチマークを計測したまとめ記事。LLVM/Clangが絶対ではなかったり、gccの古いものの方が速いケースもあったりと面白い。
  • LLVM 言語マニュアル(Language Reference Manual)

    この文書は、LLVMアセンブリ言語の参照マニュアルです。 LLVMは、型安全で、低水準な操作ができる、柔軟な、 そして 全ての 高級言語を簡潔に表現できる能力を提供する静的単一代入(Static Single Assignment:SSA)ベースの表現です。 これはLLVMのコンパイル戦略のすべてのフェイズにわたって使用される共通コード表現です。 LLVMコード表現は、3つの異なる形式で使用できるように設計されています。 インメモリコンパイラ(IR)、 ディスク上でのビットコード表現(JITコンパイラの高速ロード対応)、 そして、可読アセンブリ言語表現です。 これは、変形にデバッグや視覚化の自然さを残しながら、 LLVMが効率的なコンパイラ変形および分析に強力な中間表現を提供することを可能にします。 LLVMの3つの異なる形式はすべて等価です。 このドキュメントは人間の判読可能な表現および

    paella
    paella 2010/07/04
    LLVMの言語マニュアル。うーむ、すごいなあ
  • shibu.jp: プロジェクト計画

    原著者:Unladen Swallowプロジェクト 原文:http://code.google.com/p/unladen-swallow/wiki/ProjectPlan 原文更新:April 23, 2009 ~Python最適化計画~ 注意: 引用している論文はすべて、 "RelevantPapers"のページからリンクを張っている。中国語版もある ゴール 概要 マイルストーン 2009 Q1 2009 Q2 2009 Q3以降 詳細計画 正規表現 起動時間 テストと測定 パフォーマンス 正確さ 複雑さ リスク コミュニケーション ゴール このプロジェクトではPythonを速くしたいと思っている。また、大きくて安定しているアプリケーションをこのプロジェクト"Unladen Swallow"に切り替えて使用してもらえるようにするのもゴールの一つである。 CPythonと比べて、最低でも

    paella
    paella 2009/06/26
    今後に期待。ぜひTrunkにマージされてほしい
  • 1