元記事はこちら/Original article here (安楽死防止連合)-カナダ政府の安楽死を精神疾患者に拡大する政策に異議を唱える4人の著名な医学者による論文が発表されました。 「トルドー政府は、政治的な理由でMAiDの立法を急がせた。この法律の擁護者は、深刻な危険を無視して、平等の権利を主張する」と書かれている。 ソヌ・ゲインド博士、ラモーナ・コエロ博士、ジョン・マー博士、トルド・レメンス教授によって書かれたこの論文は、ポリシーオプション誌に掲載され、「精神疾患に対するMAiDによる重大な社会変化に対する的外れ」という題名がついています。 ゲインド、コエヒロ、マー、レメンスは、世界有数の「学術的」安楽死(MAiD)推進活動家であるジョセリン・ダウニーと、精神疾患だけの安楽死を推進してきた精神科医モナ・グプタによる誤った記述に異議を申し立てているのです。ダウニーとグプタの両氏は最近
16日付の西日本新聞で斎藤幸平が江守正多(国立環境研究所・地球システム領域副領域長)と対談していた。 斎藤幸平は、『人新世の資本論』の冒頭で SDGsはアリバイ作りのようなものであり、目下の危機から目を背けさせる効果しかない。 とはっきり述べ、 SDGsはまさに現代版「大衆のアヘン」である。 と断言した。これを読んで頭にきた市民活動家や左翼も少なくなく、ぼくの知っている左派雑誌も斎藤幸平とは名指ししないものの、明らかに斎藤のこの発言を念頭に“SDGsには意義がありますよ”特集を大規模に組んでいた。 しかし極論を言って読む人の反応を引き出すのは斎藤の「手法」のようなもので、あまりそういうこの人の言葉尻にかかずり合わない方がよろしい。前にも書いたけど、斎藤は自著でボロクソに書いているバスターニの『ラグジュアリーコミュニズム』の推薦文を(ライバルとしての立場から)書いているような人で、そのへんは
警察学校を主席で卒業した元警視庁元公安捜査官の稲村悠氏が、著書『元公安捜査官が教える 「本音」「嘘」「秘密」を引き出す技術』の出版記念セミナーに登壇しました。稲村氏の経験をもとにした“スパイのテクニック”を、「狙った相手の本音を知りたい」「ビジネスシーンで信頼関係を築きたい」といったビジネスシーンや日常生活向けにアレンジして紹介します。本記事では、相手の本音を引き出すための「会話術」や「仕草」のポイントを解説しました。 本音、嘘、秘密を引き出す「仕草」のコツ 稲村悠氏:いよいよ、本音、嘘、秘密を引き出す仕草ですね。1番目は「雰囲気を操る」。この中には「沈黙を操る」と「不満を示す」があります。2番目は「情報を操る」。これには「情報を多く見せる」と「少なく見せる」があります。抜粋してご説明していきますね。 まずは「雰囲気を操る」ですね。ちょっとスパイっぽくなってきました。「沈黙を操る」もスパイ
陰謀論に対処する教師のためのガイドライン『Conspiracy Theories in the Classroom』を要約しました 内藤淳之佑(京都大学文学部)が、UCL教育研究所講師のジェレミー・ヘイワードとジェマ・グロンランドによって作成された、教室で実際に陰謀論に対処する教師のためのガイドライン『Conspiracy Theories in the Classroom』(2021)を日本語で要約したので公開します。 概要:このガイドラインが提示する指導要領は、簡潔にまとめれば以下のようになる。つまり、生徒が 教室で陰謀論を持ち出したときは、1陰謀論に対する強い否定や言い争いを避けながら、2その生徒が陰謀論をどれだけ深く信じているのかを、時には教室外でのくだけた会話も交えながら見定めて、3両者の共通の基盤を見つけ、批判的思考を陰謀論そのもの
20年前の今春、米政府はついにイラクとの戦争に我々を陥れることに成功した。政府が次から次へと制裁を加え、爆撃し、侵攻してきたが、ついに20年前のこの春、ブッシュ〔息子〕政権は「衝撃と畏怖」作戦に乗り出し、米国を脅かすことのない、脅かすことのできない国を破壊してしまったのだ。 イラクでの8年間の戦いの後、おそらく100万人もの罪のない人々が、直接的にも間接的にも、米国の侵略行為によって死亡した。その嘘と破壊について、誰も法廷に立たされることはなかった。誰も謝罪さえしなかった。ワシントンの操り人形であるアハメド・チャラビ〔元イラク統治評議会議長〕は、イラクの大量破壊兵器に関する嘘を、戦争推進者たちは「誤りを犯した英雄」だと宣言することで片付けた。彼らは政権交代を実現し、それだけが関心事だったのだ。 当時、イラク戦争を推進するプロパガンダ機構は圧倒的だったようだ。その頃、何人かの同僚議員が党派を
マーティン・ジェイ 2023年2月15日 Strategic Culture Foundation もしドイツ首相が始めからバイデンの爆破計画を知っていたなら彼はドイツ国民の裏切りで共謀しているとマーティン・ジェイが書いている。 もしドイツ首相が始めからバイデンの爆破計画について知っていたなら、国際テロ行為だけでなく、あらゆる偽りの口実でウクライナ戦争に引きずり込まれたドイツ国民に対する壮大な裏切りにも彼は共謀している。 シーモア・ハーシュのスキャンダルは60年代半ば以来欧米エリートを困らせてきたニュース編集室の伝説的人物はアメリカがどのようにノルド・ストリーム・パイプラインを破壊したかという最近の暴露で今回波風を立て、答えより多くの疑問を作り出している。 だが一つ疑問が醜い頭をもたげ、消え去るのを拒んでいる。 もし我々がドイツのうつろのようなショルツ首相がホワイトハウスにいた2022年1
Biden Willing to Let Germans Freeze in Blowing Up Pipeline シーモア・ハーシュのインタビュー by Tyler Durden ピューリッツァー賞受賞ジャーナリスト、シーモア・ハーシュは、彼の爆弾報道「How America Took Out The Nord Stream Pipeline」(アメリカはいかにしてノルドストームパイプラインを潰したか) に続き、ドイツの Berliner Zeitung {1} 新聞とのインタビューで、大胆でリスクの高い秘密作戦の背後にあるバイデンホワイトハウスの意思決定にさらなる文脈を提供した。 ハーシュは、「米大統領は、ドイツがウクライナを支援しなくなる可能性を見るよりも、むしろドイツが凍るのを見たいのだ」と断言した。 彼は現実にはウクライナ紛争は「西側にとってうまくいっていない」と説明し、ノルド
ロシアから欧州に天然ガスを供給する海底ガスパイプライン「ノルドストリーム1」と、未稼働の「ノルドストリーム2」が昨年9月に爆破されたのは米国の工作によるものだという衝撃の記事を、米国の著名な調査報道ジャーナリスト、セイモア・ハーシュ氏が公表した。 「#ノルドストリーム 」と「 #ノルドストリーム2 」で見つかった損傷について、 #デンマーク の #フレデリクセン 首相「損傷は偶発的なものとは考えにくい」と述べました。欧州各国は #ロシア による意図的な破壊工作の可能性があるとみて警戒を強めています。https://t.co/mqkpP1ecin — 日本経済新聞 政治・外交 Nikkei Politics (@nikkeiseijibu) September 28, 2022 ベトナム戦争における米軍の旧ソンミ村虐殺を暴いたことなどで知られ、ピューリツァー賞を受賞している85歳のハーシュ記
2023年2月12日 ケイトリン・ジョンストン この記事を英語音声で聞く。 ❖ 「ウクライナでの極秘計画再開を目指す国防総省」という題のワシントン・ポスト記事にはアメリカ特殊作戦部隊が昨年ロシア侵略前ウクライナで何をしていたか、そして彼らが将来そこで何をする予定かに関するいくつか興味深い情報がある。 「現在と前アメリカ当局者によれば国防総省は昨年ロシア侵略前に停止されたウクライナでの極秘計画への資金供給を再会するよう議会を促している」とポストのウェスリー・モーガンが書いている。「もし認められれば動きはアメリカの特殊作戦部隊にウクライナ工作員をロシア軍の運動を偵察し偽情報に対処するため雇用が可能になるだろう。」 記事のかなり後半でそれら2つの極秘プログラムの実態が知れる。その1つがアメリカ特殊部隊がロシアの諜報を集めるためウクライナ要員を「ウクライナ東部での秘密偵察任務に」送ることが必要だっ
Twitterファイル 16 コミックの幕間メディア実験 Matt Taibbi 2023.02.19 2. TwitterFilesは多くのことを明らかにした。政府のあらゆるところから何千もの修正依頼があり、FBIは保守派も左派も架空のロシア人と勘違いし、Twitterは修正権限を「米国情報機関」に譲ることを書類上で決定したことさえある。 3. この2ヶ月の間に、これらと少なくとも1ダースのニュース価値のある暴露は、主要なニュース報道では全くゼロであった。 4. その後 先週 下院の公聴会が開かれた。その席で 証人の一人が ドナルド・トランプが クリッシー・テイゲンの意地悪なツイートを 削除するよう依頼したという話をした。 マスコミは大喜び。これはビッグニュースだ。 5. 純粋にこの分野におけるメディアの破綻を示すために、2つの派手な新データを紹介し、そのどちらかを取り上げる報
2月6日に発生したトルコを震源とする地震(トルコ・シリア地震)で、シリアは甚大な被害を受けた。日本をはじめとする諸外国は緊急救援活動や人道支援に全力を注いでいる。そんななか、イスラエルは19日、首都ダマスカスおよびその周辺に対してミサイル攻撃を行った。 イスラエル軍のミサイル攻撃シリア国防省は、2月19日午前2時過ぎ(現地時間)に声明を出し、同日午前0時22分、イスラエル軍が占領下のゴラン高原(シリア領クナイトラ県)上空から首都ダマスカス(ダマスカス県)およびその周辺(ダマスカス郊外県)に向けて多数のミサイルを発射、攻撃は市民が居住する住宅地区にも及んだと発表した。 声明によると、シリア軍防空部隊がミサイルを迎撃し、ほとんどを撃破したが、軍人1人を含む5人が死亡、市民15人が重軽症を負い、首都ダマスカスおよびその周辺の市民の住宅多数が被害を受けた。 首都ダマスカスにあるムジュタヒド病院のア
ドイツやアメリカが最新の戦車の供与を決めたことは何を意味するのか。東京大学先端科学技術研究センター専任講師で、ロシアの安全保障や軍事政策が専門の小泉悠氏に聞いた。(聞き手=荒木涼子/稲留正英/白鳥達哉・編集部) >>特集「ウクライナ侵攻1年」はこちら ── 戦争の今の局面は? ■昨秋以降、膠着(こうちゃく)状態だ。秋まではウクライナ軍がかなり押し戻していたが、ロシア軍も立て直した。露軍は部分動員30万人中、10万人しか戦場に投入していない。残る20万人の投入や天候回復などで、春以降は数で優位となる可能性が高い。そのため、西側の軍事支援がさらに必要となった。 ── 西側諸国は戦争がエスカレーションしないようにしてきたが、戦車の供与は1段階上がったとみていいか。 ■西側には二つの目標、①ロシアの侵攻を成功させない、②第三次世界大戦に発展させない──がある。双方、重要な一方、完全に相反する目標で
欧米諸国は計321輌の戦車を提供するとウクライナに約束したが、Times紙は「ロシアの春攻勢に間に合うのは1/4以下だ」と報じており、この問題についてショルツ首相は「我々に行動するよう要求した人々に問わなければならない」と述べている。 参考:Less than quarter of pledged tanks to arrive for Ukraine spring offensive この壮大な計画について欧州ある政府高官は「こんな少数の戦車を作戦部隊に組み込むのは困難で理論的にでたらめだ」と述べているNATO加盟国は「ドイツはレオパルト2のウクライナ移転を承認すべきだ」と迫り、少なくない加盟国が提供に関する合意が形成されれば「レオパルト2を提供してもよい」と主張もしくは示唆、米国がエイブラムスの提供に応じたためドイツも自国製戦車の提供や移転を容認、レオパルト2のウクライナ提供に賛同する
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く