2010年1月初頭に開催された世界最大の家電展示会「2010 International CES」。3Dテレビ,電子書籍端末,スマートブック,エネルギー関連・・・。多くの話題で盛り上がるなかで,筆者が注目したテーマの一つが,米Google Inc.のソフトウエア・プラットフォーム「Android」を搭載した組み込み機器である。スマートフォンはもちろん,それ以外の組み込み機器がどれだけ登場してくるのか,そして日本メーカーから試作品などの公開はあるのか,という視点で会場を回った。 当然の事ながら,広大な会場でAndroidを搭載したすべての機器を網羅できたわけではない。しかし,実際にかなりの数のAndroid搭載機器を見かけ,採用や開発が進んでいる,との印象を受けた。 スマートフォンでは,Google社自らが開発・販売を手がける「Nexus One」を始め,米Motorola Inc.や韓国S
