「代表は清武のチームじゃなくて、原口のチームになりつつあるのか」ロシアW杯アジア最終予選 グループB タイ-日本 まあ最低限のノルマであった勝ち点3はゲット出来たけど、内容からすると喜びも中ぐらいかなというところだったね。よほど安堵したのか、試合直後はハリルホジッチが見たことのない笑顔になっていたけど(笑)。 日本の先発は、UAE戦から岡崎に代えて浅野の1トップ、左は清武に代えて原口、ボランチは大島に代えて山口と3人の選手を入れ替えた。おそらく狙いとしては、UAE戦では中へ中へとひたすら入り込んでドツボにハマっていた攻撃を、浅野で縦に広げ、原口で横に広げる狙いがあったのだろう。そして柏木じゃなくて山口の起用は、バイタルの管理とインテンシティの強化。で、その狙いはある程度機能できたと言えるだろう。 特に原口は、さすがにクラブでゾーン・ディフェンスの役割を果たしている通り、サイドのポジションを
「サッカークラブを飲食店に例える」流れが面白すぎると話題に カテゴリネタスレJリーグ http://footballnet.2chblog.jp/archives/17797947.html「サッカークラブを飲食店に例える」流れが面白すぎると話題に 271 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 2012/09/17(月) 23:01:38.71 ID:f8XVQdrl0 サッカークラブを飲食店に例えると、まずクラブとしての方針がある 飲食店で言えばどんなジャンルの料理屋にするかだ 日本料理なのかフランス料理なのか中華料理なのかラーメンに特化するのか まずこれを決めるのが一番重要 次に食材集め。これがGMの仕事 チームの方針が定まっていないと ここでどんな食材を集めていいのか困る羽目になる 最後に食材を使っての料理 これが監督の仕事 料理店の方針すら決まっていなくて、 食材も色んな
235 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 01:52:57.50 ID:CvFBzqXg0 >>1 長友って一体何者なんだw 4 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 01:21:11.00 ID:hoppg86g0 https://www.youtube.com/watch?v=wiQEbpoOc1w&feature=player_detailpage#t=147s 274 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 02:01:38.11 ID:Y6kofmJ40 >>4 長友の名前が出たところで、両隣のマネージャー 記者一同が爆笑ってどうなの?ww 413 :名無しさん@恐縮です:2012/08/26(日) 03:11:11.81 ID:lba2OOrh0 >>4 長友のところで皆笑いすぎだろw そんなに面白いのかよ 423 :名無しさん@恐縮
<W杯アジア最終予選:日本1-1オーストラリア>◇12日◇ブリスベーン・スタジアム 日本は前半5分、オーストラリアのFWケーヒルらに立て続けにシュートを打たれるが、GK川島の好セーブなどでしのいだ。42分にはペナルティーエリアに抜けだしたDF内田が右足でシュートも、ゴール上に外れた。21分にはDF栗原、29分にはDF今野が警告を受けた。日本は度重なるピンチをしのぎ、スコアレスドローのまま前半を折り返した。 オーストラリアは後半10分、DFミリガンがこの試合2度目の警告を受け退場。数的優位に立った日本は20分、MF本田の右クロスをDF栗原が右足で押し込み、先制点を挙げた。しかし24分、DF内田のファウルでPKを取られると、DFウィルクシャーに決められ同点とされた。試合は1-1のまま引き分けに終わった。 [スポーツナビ]W杯アジア最終予選B組順位表 http://sportsnavi.yaho
ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.
<W杯アジア最終予選:日本6-0ヨルダン>◇8日◇埼玉 日本は前半18分にMF本田の右CKを、FW前田がヘディングで決めて先制。同21分にはMF遠藤の縦パスに反応した本田がゴール前に走り込み、左足で2点目を決めた。同30分にも本田がチーム3点目のゴール。すると同36分には、MF香川が、DF内田からのパスを受け、右足でゴール左にミドルシュートを決め、4-0で前半を折り返した。 日本は後半8分、前田が倒されて得たPKを本田が決め、ハットトリックを達成後、同12分にMF中村と交代。日本は終了間際の同44分にも中村のショートコーナーから、ワンツーでボールを受けた長友が中央へクロス。これを栗原が頭で決めて代表初ゴール。日本は6-0で勝利。最終予選2連勝とした。 ※最終予選でのハットトリックは1997年ウズベク戦の三浦知良以来 http://www.youtube.com/watch?v=D6psdV
皆さん、こんにちは。突然ですが、 ,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、 / ヽ _ 〈彡 Y彡三ミ;, ケンペスさん申し訳ありませんでした {\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:} 人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! /./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- " V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡 ヾ、___ノー'''` と土下座から入ろうと思います。磐田の話なのにアレでございますが、まさか、セレッソが名古屋にケンペスさんのゴールで勝つとは思いませんでした。知らない人の為に補足しますが、セレッソはクルピ時代から名古屋が大の苦手でして、全く勝ててませんでした。神戸と名古屋はセレッソが最も苦手としていたチームで、ハイプレスと名古屋の高さはセレッソの天敵
Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2903 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1319556647/ 524 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 10:57:18.23 ID:BEgiLlCe0 1人だったらリフティング、壁当て、ストレッチ、走り込みだな 526 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 11:01:40.32 ID:T7XXl4870 コーンや電柱を相手にしてのドリブルも鉄板 528 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/10/26(水) 11:04:01.90 ID:FX92EPAG0 >>526 >コーンや電柱を相手にしてのドリブルも鉄板 コーンと呼んだら誰かが
全14試合24ゴール。今日のタジキスタン戦の8ゴールは入っていません…。AFCアジアカップ 2011, キリンチャレンジカップ, 2014 FIFAワールドカップ アジア3次予選vs アルゼンチン 1-0 / vs 韓国 0-0 / vs ヨルダン 1-1 / vs シリア 2-1 / vs サウジアラビア 5-0 / vs カタール 3-2 / vs 韓国 2-2 (3 PK 0) / vs オーストラリア 1-0 / vs ペルー 0-0 / vs チェコ 0-0 / vs 韓国 3-0 / vs 北朝鮮 1-0 / vs ウズベキスタン 1-1 / vs ベトナム 1-0アルベルト・ザッケローニ / 西川周作 / 川島永嗣 / 駒野友一 / 香川真司 / 今野泰幸 / 内田篤人/ 遠藤保仁 / 長谷部誠 / 細貝萌 / 李忠成 / 岡崎慎司 / 槙野智章 / 清武弘嗣 / ハーフナー
サッカーライターです。JFA公認C級コーチの資格を持っています。現在教えさせてもらえるチームを探しているところです。出身は大分県中津市。沖代小学校→中津中学校→南高卒です。理系脳の感情派、しかもポエマーという訳分かんないジャンルだそうです。最近チョウチニストを自称し始めました。 http://twitter.com/#!/etotakashi http://www.youtube.com/user/footbose 心の壁をとりのぞく サッカーアイスブレイク集 ACLの勝因と敗因と、ここだけの話 「ふっとぼうず」は ライターの江藤高志が運営するブログです。J1、J2、ACLといったJリーグに関する記事や代表などのサッカーの原稿が多いです。また、海外の情報を元にした原稿も掲載していきます。その他にも、書籍やDVDのレビュー、デジタル系のグッズについても書いたりしています。 ► 2023 (9
Twitter Facebook LINEでおくる B! Bookmark 更新通知を受ける 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2840 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1317018113 208 U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/26(月) 18:07:07.86 ID:P7g9ghDT0 30年前のマンUのオフサイドトラップのかけ方が凄すぎる http://www.youtube.com/watch?v=MaE5XSwkZrI ____ / u \ / ─ ─ \ え~~と / (●) (●) \ どこにつっこんでいいのやら… | (__人__) u | \ u ` ⌒´ / 以下、「ら」スレより 移籍・レンタル・戦力外「ら」スレPart2840 htt
天皇杯、来年度から年内決勝へ…「元日の風物詩」今季限り 今年の元日の天皇杯に優勝しカップを掲げる鹿島イレブン 毎年元日に行われている天皇杯の決勝戦が、来年度から11月か12月に変更される可能性が高いことが6日、分かった。日本サッカー協会とJリーグは日程改革に向けた話し合いを行っており、8日に行われる日本協会の理事会で議題に諮られる。元日まで試合が続くことでオフの取れない代表選手が続出していることが一番の要因。今年1月のアジア杯でもハード日程が問題になり、タブー抜きの改革案が議論されてきた。 半世紀近く続いてきた日本サッカーの伝統ともいえる「元日決勝」が、今季限りでその役目を終えることになる。日本協会関係者によると、天皇杯の日程を変更することでは基本合意に達しており、決勝戦を年内で行う11月か12月案を含め新たな日程などは理事会で細部を詰めることになるという。 日本協会は1月に「大会スケジュ
1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/06(火) 10:26:22.78ID:Zgg+XxgV0 2000年アジアカップ 対イラク戦 18:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/06(火) 10:45:20.84ID:NqtaAkfN0 >>1名波うめえ 31:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/06(火) 10:54:11.90ID:v7RyNBtf0 俊さんのFKからの名波のダイレクトボレーって、すでに>>1で出てたかw ほんと美しいセットプレー 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/06(火) 10:27:27.73ID:h81Sh11b0 山口素のループ 11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/09/06(火) 10:35:44.11ID:Zgg
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く