Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

serviceに関するpenaltyのブックマーク (5)

  • comap | みんなで作るガイドブック

    comap(こまっぷ)はみんなで作るガイドブックです。お気に入りのお店や旅先で出会った素敵な場所を地図にまとめて紹介したり、他の人が作ったまとめを見たりして新しい発見をしてみましょう。comap(こまっぷ)はみんなで作るガイドブックです。いろいろなスポットを地図にまとめて見せたり、見たりできます。 詳細

  • 後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”

    携帯電話向けブログサービス「DECOLOG」が、10代後半~20代の女性に支持され、月間60億ページビュー(PV)以上を稼ぐ人気となっている。月間ユニークユーザーは800万人。アクセスランキング上位のブロガーは、街で声をかけられたり、握手や写真を求められるほどの知名度という。 デコメ素材や写真を使ってユーザーがページをデコレーションできるのが特徴。出会い系やアダルト、コンプレックス商材の広告を掲載しないなど“健全さ”も売りだ。2007年2月にオープンし、当初はまったく流行らなかったが、08年4月ごろから口コミで広まり始めた。 ランチの感想に友達とのプリクラ、恋人のグチ――DECOLOGには若い女性の日常が詰まっている。他愛もない内容に思えるが「みんなそれぞれにストーリーがある。毎日こんな生活でこんなふうに頑張っているんだと知るうちにブログのファンになるんです」と、運営元ミツバチワークスの光

    後発なのに大ヒット 携帯ブログ「DECOLOG」がつかんだ“女心”
    penalty
    penalty 2011/02/14
    『検索キーワードを調べてみるとアダルト用語がとても多く、女性ユーザーがあまり使っていないことが分かったため、無くしてしまったという。』
  • 家族や友達がアップロードした写真をデスクトップの壁紙にしてくれる『Wallcast』 | 100SHIKI

    セットアップが若干面倒だが、これは楽しいかも。 WallcastはあなたのPC(Manにも対応)の壁紙をダイナミックな写真スタンドにしてくれるツールである。 楽しいのはiPhoneやメール経由で友達や家族からの写真を受け取れることだ。 若干動作が遅くなったり、というのが気にはなるが、壁紙に「お!」という写真が並ぶのはなかなか素敵ではなかろうか。 よく写真共有をしている人は試してみてもいいですね。

    家族や友達がアップロードした写真をデスクトップの壁紙にしてくれる『Wallcast』 | 100SHIKI
    penalty
    penalty 2011/01/20
    これよさげ
  • そのサービスは人間のどの欲求を満たそうとしているのか? @IVS雑感 : bomberのお仕事ブログ

    Event ? Infinity Ventures Summit 2009 Fall via kwout 先週宮崎で開催されたIVSに行ってきました。1年ぶり?の参加でしたが、今回行って思ったのは、新しい情報を得る目的というよりは、色々な人の話を聞いたり、話したりして、自社サービスの方向性や、勝負すべき領域について、二日間じっくり考えることが出来るのが最大の意義なんだなぁと思いました。 そういう意味で、個人的に考えさせられることが多かったのは、1日目のSession 3-A「オープン化で激変するか? 〜 ネット業界地図のゆくえ」と、2日目のSession 8-B「クックパッド 成長の軌跡と今後の展開」でした。 今回考えたことをまとめると以下になります。 (1)「人間のどの欲求を満たすサービスか」が最も重要 (2)単なる暇つぶしを越えたネットサービスとは何か? (3)そのサービスにお金を払う

    そのサービスは人間のどの欲求を満たそうとしているのか? @IVS雑感 : bomberのお仕事ブログ
  • Ustream.tvが非常におもしろい件 - id:HolyGrailとid:HoryGrailの区別がつかない日記

    スクリーンショット修正しました。 Ustreamとは? USTREAM, You're On. Free LIVE VIDEO Streaming, Online Broadcasts. Create webcasts, live stream videos on the Internet. Live streaming videos, TV shows UstreamはWebカメラさえあれば簡単にライブ映像をストリーミング配信することのできるサービスである 昨日ぐらいにtwitterでotsuneさんや、nipotanさん、malaさん、Yappoさんあたりがライブ配信を初めて一気に広がった感じ(自分の周辺ではw) 何が楽しいって 私生活が動画でだらだらと流れてくるのがとても楽しい。 たとえば・・・ otsuneさんがアニメみて笑ってたり Yappoさんが奥さんにスリッパで叩かれてたり、

  • 1