Web上でプレゼンする為のJavaScript フレームワーク、Moshoのご紹介です。 impress.jsライクなダイナミックな 動きのプレゼンテーションをHTMLで 実装する事が可能です。シンプルで 良かったのでお勧め。 この手のは色々出ていますので探せばいくらでも見つかると思いますが、MoshoはjQueryやmootoolsなどのライブラリに依存しないスクリプトですので覚えておいて損は無いかも。 よくあるプレゼンのやつ。HTML5/CSS3/JavaScriptで作ります。サイズは非圧縮版で15KBほど。 以下にサンプル用意しました。矢印キーで操作します。 Sample data属性で指定する スライドごとの動きはimpress.js同様、カスタムデータ属性で操作します。 <div class="mosho-slide" id="3d-transform" data-x=1120
