「オープンソースの懐中電灯」といわれても意味が分かりませんが、USB充電とプログラミングが可能というアイテムです。500ルーメンという相当な明るさで普通の懐中電灯として高い性能を持つほか、プログラミングによって性能を拡張できるという点がウケており、投資募集サイトKickstarterにおいて3万1000ドル(約240万円)という目標額に対して、約26万ドル(約2000万円)ものお金が集まっています。 Hexbright http://www.hexbright.com/ HexBright, an Open Source Light by Christian Carlberg - Kickstarter 形状はこんな感じ。 PrimeとFlexの2種類あります。Primeは機能が若干削られており輝度は350ルーメン、リチウム電池を2本使用しているのでUSBでの充電ができないほか、プログラミ
