Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

ECMAScriptに関するpochi-mkのブックマーク (2)

  • ECMAScriptの浮動小数点数の丸め仕様がスゴい - hnwの日記

    ECMAScriptの浮動小数点数の丸め関数である Number.prototype.toFixed() について調べてみたところ、浮動小数点数をわかっている人が作った硬派な仕様だと感じたので、解説してみます。 浮動小数点数の丸めの善し悪しについて 私はプログラミング言語の浮動小数点数の丸め処理に興味があり、過去に関連記事を30以上書いています。こうした活動から得られた知見として、良い丸め関数には次のような性質があると考えています。 仕様がシンプルで直感的であること 仕様が抜け漏れなく文書化されていること バグを作り込みにくい仕様であること どれも良い関数の一般論のような話ですが、丸め処理に限って言えば簡単な話ではありません。そもそも浮動小数点数の性質が人の直感に反するため利用者にとっても実装者にとっても罠が多く、結果として上の条件を満たせないことが多いのです(私が面白いと感じるポイント

    ECMAScriptの浮動小数点数の丸め仕様がスゴい - hnwの日記
  • Emacsでreact+es6に対応したflycheck + eslintの環境を構築する – joppot

    概要 みなさんこんにちはcandleです。 今回は以外に難しい、emacs + eslintの導入をしてみましょう。 emacsは他にもjsHintやjsxHintなどjavascriptの記法をチェックするパッケージがあります。 噂によるとReactやes6など最新のjavascriptの書き方にうまく対応できなかったり、 設定が難しかったりするらしいです。 近年はeslintが主流になってきて、emacsに限らずあらゆる場面で使われるようになってきました。 私もemacsユーザーとして導入してみました。 また、私自身はElispにもnode系のJSのプロフェッショナルではないので、 無駄な記述や間違った書き方をしているかもしれません。よろしくお願いします。 注意 私はターミナルのemacsではうまくいきましたが、Mac GUI版のEmacsではeslintとうまくつなげられませんでした

    Emacsでreact+es6に対応したflycheck + eslintの環境を構築する – joppot
  • 1