Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

関連タグで絞り込む (650)

タグの絞り込みを解除

増田に関するpopoiのブックマーク (325)

  • 夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なんだよ、ただ選択肢が増えるだけ」てブコメがついてスター集めてるけど、本当?

    夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なんだよ、ただ選択肢が増えるだけ」てブコメがついてスター集めてるけど、当に? 当に夫婦別姓選択制が導入されたら、同性を選択した人も当事者の自由の行使として認めるの? そうは思えないんだよなぁ… という増田を以前に書いたところ、(https://anond.hatelabo.jp/20241101093644) はてブでは「そんなことない!他人の結婚になんて口を出さない!」と否定するブコメが多数ついたけど、 それは「総論賛成、各論反対」の玉虫色の理想論にすぎず、 個別具体的な事例を提示されると「他人の結婚に口を出す」(それどころか他人の結婚生活を何ら根拠・証拠なくDV、犯罪扱いする)ブコメだらけになってるのを先日にもまた見て、 やっぱり君たちに個人の自由を認め、多様性を認めるのは無理だよね、夫婦別姓に対しても具体的な事例が出

    夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なんだよ、ただ選択肢が増えるだけ」てブコメがついてスター集めてるけど、本当?
    popoi
    popoi 2025/01/20
    <俺の姓を妻に強要できないのは俺の権利への不当な侵害だ! ファッキンポリコレ! え? 俺が妻の姓に変える可能性? なんでそんな事せんといかんの?>ってとこでないのかね? #選択的夫婦別姓
  • ネトウヨって消滅してね?

    かつてのネトウヨは分かりやすかった。「中韓が嫌い」「野党が嫌い」「安倍晋三は最高」っていう低知能の集団。 ところが10年以上前の民主党政権時をピークに右肩下りになり、岸田石破とリベラル政権が続いたことでついに古典的ネトウヨはほぼ消滅して、色々な派閥にバラバラになってしまったように思う。 中国が世界の超大国になり、韓国には人口以外の色々な部分で完敗していったのも関係している。もはやネトウヨとしての矜持を保てるものが存在しないのだ。 そんなネトウヨの移行先 ・アンチフェミ → 左翼のアンフェなんて見たことない ・暇アノン → 暇アノン∽アンフェだから当然か ・高市早苗信者 → 安倍晋三の正統後継者 ・財務省陰謀論 → いわゆるザイム真理教とか言ってるやつら ・日保守党信者 → 長らく不在だった当の保守政党 ・国民民主党信者 → なんとなく まあでも先日の中国人の観光ビザ10年期限に外患誘致

    ネトウヨって消滅してね?
    popoi
    popoi 2024/12/29
    立花孝志/暇空茜やそのフォロワーだの,石丸.斎藤といった輩を無検証で支持しその批判者を嬉しげに悪魔化する人だの,長文不可/動画信仰な型とか,まあ,通俗的意味での #ネトウヨ と,定義可能なのでは。
  • 三大、ほとんど日本でしか食べられてないもの

    ・ごぼう ・柿 あとひとつは?

    三大、ほとんど日本でしか食べられてないもの
    popoi
    popoi 2024/12/17
    ナマコは、かの食い道楽世界最高峰の中国でも、<あんなもんよく食べるなあ>って感心されるって話を聞いたことがある。/珍しいのはナマコの生食なのね。
  • 同僚の女性へのプレゼント

    自分は40代なんだけど、最近中途で入った女性と結構話すんだ。 フランクな感じで明るくて、お昼も一緒にべてて色々と話せて楽しい。 それでこの前、話題がガンプラになったんだ。 彼女、三十代らしいんだけどこれまでガンプラは全然作ったり買ったりしたりはないんだけど、興味津々で俺のガンプラ話を聞いてくれた。 そこで今度、クリスマスが近くなったらガンプラをプレゼントしようかなって考えてる。 別にクリスマスプレゼントかそういうんじゃなくて、ほら、こういう機会なら気軽にプレゼントできるかなって思って。 計画としてはジオングにしようかなって思ってて、今尼でポチろうか迷ってる。 早くしないと売り切れるとかあるかもしれないし…ジオングってどう思う?

    同僚の女性へのプレゼント
    popoi
    popoi 2024/12/04
    クリスマスプレゼントとしてでなくて、お歳暮としてなら、シャレで済むと思うよ(てきとう)
  • Not Found

    popoi
    popoi 2024/11/28
    知的障害者が云々,斯様な事を言ってる奴は只の差別主義者。そんなのと同類とレッテル貼られるのも不快だし,その難癖は差別ど真ん中。オマエ個人には,正常な知能は無い。自業自得で見下される事は有るものと弁えろ。
  • もうマジでわからん

    俺兵庫県民なんだけど、斎藤知事に投票してきた。 YouTubeの動画で色々見かけて、調べたんだけどそれに対するきちんとした反論がなくて、 https://youtu.be/C6XOpmeUL3g?si=__mGY3GAX46Ypz_M (↑この動画は色々な動画がリンク付きでまとめられてるので、よければ見て欲しい) めちゃくちゃ迷って、結果斎藤知事に入れたって感じ。 なぁ、俺って馬鹿なのか。自分なりに必死に考えたうえで投票したんだよ。はてなの皆さんはすぐに県民を馬鹿にするけど、YouTubeのコメント欄を見れば分かるように、もうこの世の中で笑われるのはあなた達ってことなんだよ。 メディアを使った戦術がーとか言われてるけど、当にあなた達の言っていることが正しいならあなた達もYouTubeなりTwitterなりで行動してよ。全部反論してよ。自分の頭で考えられない馬鹿だと言われるかもしれないけど

    もうマジでわからん
    popoi
    popoi 2024/11/18
    動画は何の材料にもならぬ,て積りで居た方が良い。で,とりあえず,公益通報者保護法を機能させぬ輩に権力を持たせてはならぬ。虚偽答弁が刑事罰対象となる百条委員会と選挙時の言説の矛盾が有るのも嘘つきの証拠。
  • リベラル系のパワハラは良いパワハラ扱いしてたじゃねーか

    明石市長の泉房穂(リベラル/(立憲)民進党系)な パワハラで辞任しても再選されて更にパワハラやってそれでも未だにマスコミに重用されて地上波にも出まくってる 更に明石市長の丸谷聡子は泉房穂の後継だ はてブでも精々が賛否両論(サボってた公務員も悪い、など)で絶対悪として断じた人は少数だった これじゃパワハラ容認してたも同じじゃねーか 元兵庫県知事の斎藤元彦が維新/自民系だからってパワハラが絶対悪って断じ始めててアホかと 死人が出たから? 泉房穂の「(現住建物に)火をつけてこい」っての部下からも、あるいは市民からも死人が出ても全然おかしく無かったろ 俺は泉房穂の時から 「パワハラは組織全体のパフォーマンスを落とすから、いくら泉房穂が有能でも絶対にダメ」 ってセンで書いてたよ 追記いくつか泉房穂のときのブコメなんかが挙げられてるけど、まさに証拠だよね 真正面から擁護しないまでも、歯切れが悪かった

    リベラル系のパワハラは良いパワハラ扱いしてたじゃねーか
    popoi
    popoi 2024/11/16
    取りあえず、俺は知らん。難癖はやめろ。不快だ。
  • 夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なん..

    夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なんだよ、ただ選択肢が増えるだけ」てブコメがついてスター集めてるけど、当に? 当に夫婦別姓選択制が導入されたら、同性を選択した人も当事者の自由の行使として認めるの? そうは思えないんだよなぁ… 女性側の姓に男性が改姓するならともかく、男性側の姓に女性が改姓したら非難轟轟になるのはほぼ確実では。 別姓選択制が導入されたあとで 「有名人が結婚しました、夫婦同姓を選び、が改姓して夫の姓になりました」てニュースが流れたとき、 今「どっちを選ぶも自由」と言ってるブクマカはじめ別姓選択制を主張してる方々が、「結婚おめでとう!」とだけ言って笑顔で祝える?無理でしょ。 今でも当事者の完全な自由である、成人同士の結婚に対して、年の差があったら「気持ち悪い」とゲロを吐きかける呪いのブコメが一番スター集めてトップブコメになってるんだぜ…ブコメ

    夫婦別姓の話題になると、必ず「選択制なのだからどっちを選ぶも自由なん..
    popoi
    popoi 2024/11/01
    自由/多様性が嫌い,同調圧力を尊重せよて事か。なら,斯様な意見の輩は,奴隷,或いは自衛官か皇族にしよう。何も考えず何も求めずに,全体に尽くせ。無論,姓も不要。天皇にも無いし。満足だよな? #貴方は何処に居ますか?
  • 選挙に行くだけで偉い、選挙に行かない奴は政治に文句言う資格ない←そんな訳ねえだろバカがよ

    投票権を放棄したことのある奴は被選挙権を失くすとか公職選挙法に書いてあるか?投票だけが政治参加の唯一のやり方だと思ってるからこんな寝言が出てくるんだよな 「政治について考えられる奴がマトモな大人」という選民意識だけは一丁前に拗らせている(ただ周りのそういう風潮に流されているだけなんだろうが)くせに、自分がこれといった政治に対する確固たる視座を持ち合わせていないことを勝手に後ろめたく感じてたまに「選挙に行った」という事実だけを拠り所にしている怠惰な暇人の言説 人の目ばかり伺うバカのくせにアリバイ作りのためだけに選挙に行くな。てめえがそれで安心するなら行ってもいいけど選挙に行かない奴を見下すな 追:俺は直近数年の投票機会は全て使っている。でも投票してないやつも言いたいことが有るやつは政治の議論に参加していいに決まってるだろ 言いたいことがない、議論の下地がないのになんかイイコトを言おうとして「

    選挙に行くだけで偉い、選挙に行かない奴は政治に文句言う資格ない←そんな訳ねえだろバカがよ
    popoi
    popoi 2024/10/25
    <選挙に行くだけで偉い>そんな訳は無い。<選挙に行かない奴は政治に文句いう資格ない>言論は自由なので文句を言う資格は有る。ただ、マヌケと謗られてもしょうがないとは思うが。候補を迂闊に選ぶのも同様。
  • 無根拠に野党に入れようと言うやつなんなん?

    なんぼダメでも野党に入れるしかないんで、皆さんも野党に入れましょう。気に入らない政策もあるだろうけど自民がマシってことはありえないし。 こういうのがトップブコメに入ってくるんよな ちょっと意味が分からない 自民党が勝ったら得する人がいるだろうし、なんぼダメでも野党に入れるしかないみたいな選択には別にならんでしょ はてなでも自民党はダメだって言うけど、根拠を示せるやつがおらんのよな 当に自民党のほうがダメなの?根拠はなに? 追記 「 選挙が始まるとこういう世論操作が始まるんやな...」 ちゃんとこういう妄想にスターが集まっててほっこりした こんな限界集落に世論操作のにニオイを感じちゃうタイプの人がいっぱいいるんだな はてな民に限らずなんだけど、自分が一票しか持ってないこと忘れてないか? 投票なんて選挙における最小単位でしかないんだぞ そんなに政治に熱心なんだから、もっと無数にある政治活動を

    無根拠に野党に入れようと言うやつなんなん?
    popoi
    popoi 2024/10/24
    題名しか読んでないが。自民党.公明党/旧統一教会は嫌ゆえ,野党。尚,維新.国民民主党.他の右派は政策やシバキ体質に大差無しゆえ,除外。立派な根拠だ。万一,国が滅んだら,多分,宗主国.米帝が統治してくれます。
  • 求む!自民も野党も支持してない場合の投票先

    ブコメ見てると結構はてなでも同じ考え方の人いるみたいなんよね 自民党を支持してない、かと言って野党を支持してるわけでもないって立場の人 支持政党がある場合の投票先ってめちゃくちゃシンプルでいいと思うんだよ けど、俺みたいな立場のやつになると途端に投票先が難しくなるんよな どうしたらいいと思う?

    求む!自民も野党も支持してない場合の投票先
    popoi
    popoi 2024/10/21
    題名しか読んでねえけど、消去法で、公明党。ここが、もう少し強くなれば、下駄の雪でなくなるかも知れない、自民党のアレを制止してくれるかも知れない……と、祈れ。#選挙 #政治
  • 銀英伝とかいうやつ履修してみた

    アニメみたけどなんやこれ宇宙なのにあまりにも2Dすぎん?w 宇宙なのに「後方から回り込む」とかマジでいってんのな。逃げ道ありまくりすぎるw あと宇宙なのに両陣営が上下(天地?)きれいに整列してそのまんま上下の概念引き継いで戦争が続くのもなんかシュールすぎる あとさあ宇宙なんだからさすがにその密度にはならんでしょって思う。 直進するレーザーがバチバチ当たってて初期配置がアホすぎる。宇宙ぞ? もっとさあこう宇宙なら「粗」だろ「粗」(「疎」?)。大艦隊でも絶望的な虚無を感じるくらいの間隔で並んでるはずだろ まあ全体的に宇宙わかってねえし大宇宙の怖さが全然表現できてねえし政治パートも原作が大昔なんを割り引いてもなんか陳腐だったわ。 (追記) ※ネタバレ注意 思いのほかトラバブクマあつまったな。みんなサンキュー。 てかなんでやねんそうはならんやろ言いながら37話まで見たwノイエのほう。 まあそれはそ

    銀英伝とかいうやつ履修してみた
    popoi
    popoi 2024/10/16
    新アニメしか観てないようだが、聖典は原作小説。二次著作物は改悪も多々有るので非推奨。諸々有るであろう疑問は、匿名巨大掲示板で散々意見が出てるので、参考にすると良い。#銀河英雄伝説
  • 修学旅行が楽しかったはてな民っている?

    多分いないよな いないって言ってくれよ!! (追記) 割と楽しかった人多いんだね! 嬉しいような悲しいような!! うわわーーーん!!!

    修学旅行が楽しかったはてな民っている?
    popoi
    popoi 2024/10/16
    京都・奈良に行った事が、一度も無い。予定は有ったのだが、直前辺りで転校して、転校先での行き先は九州だった。残念。後、人間関係が良くなかったので、ホテルのロビーに行ってソファで寝たりしてたな。#修学旅行
  • 繊細さんの行動原理

    ちょっと前、所属していた趣味のコミュニティがとある繊細さんが加入したことでゆっくりと活動にブレーキが掛かり、ついに事実上の解散状態になった。 その顛末については人に伝わると良くないので書かない。 そういう内容を期待しているひとはこれ以上読む必要はない。 ただ繊細さんを間近で目撃して、なんとか活動を盛り返せないかと色々努力してコミュニケーションをとってみた(無駄だったけど…)経験から、繊細さんの行動原理が何となく分かってきたので書いておこうと思う。 行動原理は単純で「繊細さんは常に命の危機を感じている人間である」ということ。 この前提が分かっていれば、いろいろな行動に説明が付く。 命の危険に瀕した人間、例えば船で遭難した人間が仲間の死体をべる、あるいは殺してべることは罪ではあるが理解はできると思う。 命の危機を感じている人間が、公平性や遵法性をいったん棚上げして利己的に行動することはご

    繊細さんの行動原理
    popoi
    popoi 2024/09/13
    暇の輩も,コレかもね。右派側の #表現規制(法令或いは権力による脱法行為に基づく,#表現の自由 への侵害の,元来の本丸中の本丸である)には,危機感/正義感が発動されないのも,多分自分の同類と見なす存在が行う故。
  • 国民的アニメで共働きの家族って出てこないよな

    サザエさんも、クレヨンしんちゃんも、ちびまる子も、あたしンちも、専業主婦だよね そこら辺アップデートするべきでは?

    国民的アニメで共働きの家族って出てこないよな
    popoi
    popoi 2024/09/03
  • 自民王国石川県のネトウヨのみなさ~ん!避難所生活楽しんでますかっ!w追記あり

    今熱々の横浜家系ラーメンの大盛りを、頼んだものの多すぎて「こんなにべきれねえよw」ってなりながらもなんとか胃に収めて、お腹パンパンの状態で暖房ガンガン効かせた部屋でこれを書いています。 避難所での生活ももう二週間になろうとしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。暖かい部屋から眺めていると、避難所って結構楽しそうだなあって思います。なんだか非日常感あっていいですよね。お花見とかピクニックみたいで。 正直、私からしてみると、ネトウヨさんの思考回路が全く分からないんですよね。だって、ネトウヨさん方が蛇蝎のごとく嫌っているはずの韓国発祥のカルトであって、日をエバ国と定義し、滅ぼすべきと言う思想を持つ統一教会と深い関係にある自民党を擁護してきたわけじゃないですか。まったくもって反日的と言わざるを得ないような団体とつるんでいた自民党を叩かずに支持してきたその思考回路、私にはまったく理解できま

    自民王国石川県のネトウヨのみなさ~ん!避難所生活楽しんでますかっ!w追記あり
    popoi
    popoi 2024/08/15
    この文は評判悪い様だが。言われてる方々は,自己責任とやらでは? 安倍暗殺同様の,因果応報。あと,<ブーメラン>てお言葉が好きだった方々は,直視が吉。過去の誤謬への批判.反省無しでは,将来の好転も有り得ぬのでは?
  • リベラル左派が「支持されないのは愚民のせい」とする理由

    答え:伝統だから今回の都知事選の結果を受けて、立憲民主党共産党支持者をはじめとしたリベラル・左派の人達が、「蓮舫が落選したのは愚民が悪い」という趣旨の発言を繰り返している(典型的な例として[B! 蓮舫] 「都知事選の蓮舫敗北は都民が差別主義者に投票したせい」 蓮舫支持団体の総括は、リベラルが選挙で負け続ける理由を如実に示した)。 こんなの悪手に決まってるのに何故こんな発言を繰り返してしまっているのか、外野からみたら不思議に思うだろ? 何でかってのを義務教育レベルまでの知識で整理しておく。 解説社会契約説中学の公民とか人権の授業で社会契約説(論)ってやったろ?ホッブズ、ロック、ルソーってやつだ。 この中で、ロックの考えは主にイギリスに、ルソーの考えは主にフランスと、革命を経て左翼思想に影響を与えてきた。そこでルソーの社会契約説を確認しておこう。 ルソーの社会契約説多くの個々人には欲望がある

    リベラル左派が「支持されないのは愚民のせい」とする理由
    popoi
    popoi 2024/08/13
    想起,労働法改悪時。それに反対だった自民党支持層が,<野党がだらしないから>と言い出した時には,<愚民以外に呼び様が無い>と思ったものだが。何か間違ってるか? 自己責任とやらだろ,望み通り滅べ。
  • 要は「意見を主張すること」自体にいらいらする人間が多いんだな

    は皆黙って和を乱すな、お上に逆らうなという国民性で、主張の内容ではなく、主張すること自体が怒りのトリガーになる人がめちゃくちゃ多いと思った この手の人は、主張をする人=文句を言う人に変換してしまい、もう言ってることの中身は見ていない パワハラ客もパワハラ上司もやたら多いが、彼らは反論の内容じゃなく、反論自体に怒っているパターンが多い つまり口答え(主張)自体がけしからんというわけだ 思えば小学校から大学まで、主張すること自体に消極的になるような機会が多かった 質問で手をあげたりするのも恥ずかしい、先生に反論はいけない、主張する人は変な人 モンスターカスタマーやモンペが大きく話題になるので、みんなそうならないように、騒がないようにしようと気を付けるようになった 主張・反論からモンスター・クレーマー扱いまでがすごく近い 何かを主張すればあっというまに厄介者扱いになってしまう 目立たないよう

    要は「意見を主張すること」自体にいらいらする人間が多いんだな
    popoi
    popoi 2024/08/10
    マウンティングしてないと死ぬ病気の輩は、下に見てる相手から口答えされたらイラ付く。コレを認めたら舐められると認識したら、それが正論であれど発狂する。そう言う事例も少なくない筈。
  • 自民党議員「裏金もらいます、納税しません、架空秘書に給料払います」

    謎の勢力「自民党(反日カルト)のほうがマシ!」→根拠は何も示せない 謎の勢力「野党がー」→言いたいだけ 絶対この勢力、日人ちゃうやろ

    自民党議員「裏金もらいます、納税しません、架空秘書に給料払います」
    popoi
    popoi 2024/08/01
    違法行為は粛々と取り締まってほしい。権力を持つものがその仕組みすらハッキングするなら、其は、武力による自力救済への積極的な肯定、即ち、万人の万人に対する闘争状態への希求と言う事だ。
  • 職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい1

    私の職場のADHDのAさん(私の後輩)が辞めてから職場が明るくなった。 スムーズに仕事が回るようになって、みんなイライラしなくなった。 なぜ私がAさんがADHDかということを知ってるのかというと、Aさんが飲み会で突然カミングアウトしたからだ。 Aさん「実は自分、ADHDで…」 静まる周り。 Aさん「あ〜、一般人の方は知らないですよね。ADHDというのは…」 その後AさんはADHDについてとても詳細に説明してくれた。 しかしその場の人の反応がイマイチだったのADHDについて知らなかったからではなく、他の人が話している最中に話し始めたからという理由が大きいことに気づいていないだろう。 みんな先ほどの話が気になっていたはず。少なくとも私はそうだった。 Aさんのカミングアウトを受けて私は正直そうだろうなと思った。思い当たるフシしかなかった。 Aさんはとんでもなく視野が狭く、ありえないほどミスが多く

    職場のADHDのAさんが辞めてくれて嬉しい1
    popoi
    popoi 2024/07/29
    #石丸伸二 、だな。一定の分野では能力が高いと、ああなるのだろうなあ。この話のこの人も、職人でもやって貰ったら、その場所が向いていたら、良い感じかもね。