シリコンバレーで働く現役プロダクトマネージャー、曽根原春樹のBlog Who says "impossible"? Let's see how we can do it! 検索 メインメニュー 最近SRIOV (Single Root IO Virtualization)を触る機会があったので今日はその話。 最初に結論を言うとかなりちゃんとパフォーマンスがでるので仮想化環境でいけそうな気配だ。 今日は最初にそもそもSRIOVって何?て人もいると思うのでこの辺りから話を始めよう。 一言で言えばVirtual Machineのスループットと遅延を大幅改善するテクノロジー。 下の動画をまずは見ていただきたい。 要点を抽出すると、 - SRIOVのSingle Rootとは「1台のサーバーで 」という意味。 (Multi-Rootとなれば「複数台のサーバーで」となる。 ) - 通常の仮想化