Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode
Not your computer? Use a private browsing window to sign in. Learn more about using Guest mode
pmcygはWindows向けのオープンソース・ソフトウェア。PC性能が上がった今では仮想化させたLinuxを使うことが多くなったが、今でもそしてかつてはCygwinを使ってLinux的な操作を実現することが多かった。だが専用のインストーラーがあるのだがあまり便利ではなかったように思える。 ミラーサイトはメニューで選べる 一応本家のインストーラーでもオフラインインストールを可能にする機能があったはずだが、それよりももっと手軽に使えそうなのがpmcygだ。pmcygを使えばミラーサイトからパッケージをダウンロードし、セットアップ実行ファイルも含めて一つのパッケージにしてくれる。 使い方は簡単で、起動したらミラーのあるサーバを選択し、後は実行するだけで良い。ターゲットが決められるので最低限にしたり、逆に全てダウンロードしてしまうこともできる。定期的に行えばアップデートされたパッケージだけダウン
Spket IDEをインストールしてみるメモ。 Spket IDEはJavaScriptのコーディングやXMLなど向けのIDEでAptanaと同様にEclipseのプラグインとしても動作します。 また、Firefox Extension Projectを作成できたりアドオン作成向け機能もある。 今回は単体で動作するスタンドアロンとしてインストールする。 Spket IDEとは何かを詳しく知りたい人は下を読んでみるといいかも。 [Think IT] 第1回:Spket IDEとは何か? (1/3) : http://www.thinkit.co.jp/free/article/0709/1/1/ Spketを使う | OpenLaszlo JP : http://www.openlaszlo.jp/?q=node/13 ExtJSの開発はSpket IDEがイイ感じ。Eclipseのプラグイ
普段の仕事で毎日ではないのですが、たまに色々なデータの集計を取ったりすることがある関係でちょっとしたツールを作っていたりするのですが、ある程度の部分は家でもコーディングできる部分があるのと、会社だと落ち着いて作業できないのもあって家でこっそりと作業していたりします。 ちょっと誤解を生みそうな表現なので補足すると、会社で使っているシステムの情報を持ち出しているわけではなくって、公になっているような住所情報を引数にとって、あれこれゴニョゴニョすると、加工しやすいフォーマットで緯度経度情報を出力するツールができないかなぁと弾さんのこのエントリを読んだり、Yahooのローカルサーチなんか使ったりすれば良い感じで出来そうかなぁと思ったので、家でたまに時間をみつけて考えています。 そのためだけにVMwareのWindows上で作業するのは何かMacを使いこなせていない感じがして、すっきりした感じがしな
まだ未完成でその全貌が明らかにはなっていないChrome OSですが、仮想マシン上でChromeOSを試す方法を以前に紹介しました。このChrome OSをUSBメモリから走らせる方法もあるそうあので、そちらをご紹介。 始めに始めに言っておくと、Chrome OSはまだ開発段階です。動かない機能もあります。場合によっては全く動かない可能性もあります。またChrome OSはネットブック向けにかなりシンプルにデザインされているので、OSを起動した際に立ち上がるのはウェブブラウザだけで、ネットを見たり、メールを送ったりなどの簡単な作業を基本的に行うことを想定しています。 ■必要条件 言うまでもないですが、まずUSBメモリが必要です。ディスクイメージの大きさは2,988,442,112バイトなので、4Gくらいの容量が必要となるかと思います。USBメモリに削除したくないファイルがある場合、この作業
Windowsのみ:たとえばXPからWindows 7にアップグレードしようなんてときには、セットアップウィザードから「次へ」「次へ」「次へ」「次へ」「次へ」...と「次へ」を連打でクリックしまくることを覚悟しなければなりません。正直これって果てしなく面倒ですよね...。でも「Ninite」を使うと、良質なフリーソフトがいっぺんにあっけなくインストールできてしまうんです。 「Ninite」のサイトへ行くと、カテゴリーごとにいろいろなフリーアプリが用意されています。欲しいアプリのチェックボックスにチェックを入れたら、「Ninite」によってカスタマイズされたインストーラーをダウンロードし、起動します。このインストーラーは最小限の手間で完了するようにカスタマイズされているので(というかほとんどのアプリは「次へ」を一回も目にすることなくクリック一発でインストールできるので)、一瞬にしてダウンロー
Windows XP と Windows Vista で OS標準のドライバでインストールされないハードウェアを差し込みしたら、自動的にドライバをインストールしてくれるようにするにはどうすればいいのでしょうか。 XPだと C:¥Windows¥inf のフォルダへ、自動的にインストールさせたいドライバのinfファイルを置いて、 C:¥WINDOWS¥Driver Cache¥i386¥driver.cab C:¥WINDOWS¥Driver Cache¥i386¥sp1.cab C:¥WINDOWS¥Driver Cache¥i386¥sp2.cab の何れかのファイルへドライバを埋め込みすればいいのでしょうか。 Vistaはわからないので、教えてください。
WindowsにLaTeXをインストールしてPDFファイルを作る手順を以下に示します。 目次 インストールを始める前に TeXインストーラ3のダウンロード TeXインストーラ3の展開と実行 インストール… LaTeX文書作成からPDF作成まで 各方面からのコメント 関連リンク 更新履歴 ぜひ、感想をお送りください インストールを始める前に この文書は、阿部紀行さんの「TeXインストーラ3」を結城が動かしたときのメモです。 TeXのインストールの手間を格段に楽にしてくださった阿部紀行さん、 ならびにTeXのコミュニティのみなさんに深く感謝します。 この文書は、以下のような方に役立つかもしれません。 Windows XPの操作に慣れている フリーソフトのインストールにも慣れている LaTeXのことはまだよく知らない…けれど始めてみたい この文書は、パソコンそのものの初心者は対象読者としていませ
今回はデータベースのネタをお休みして、噂のプログラミング言語Noopを試してみました。 速報:グーグルが新言語「Noop」を公開。JavaVMで動作 − Blog on Publickey JVMで動作する新言語「Noop」- Google開発者らによる新プロジェクト | エンタープライズ | マイコミジャーナル 以下、NoopでHello World!を動かすまでの手順です。 JDKのインストール NoopはJava VM上で動作するので、まずJava SE Development Kit(JDK)をインストールします。 インストールが済んだら、C:\Program Files\Java\jdk1.6.0_16\binにパスを通しておきます。 TortoiseHgのインストール NoopはMercurialでバージョン管理されているので、Windows用のクライアントとしてTortois
2009/03/19 追記:リンク先のサイトが軒並みcloseされていて参考にならない記事になっています。 iPhone OS 2.0に対応したエントリを書いてみました 2008/08/05 追記:iPod touch 1.1.4をJailbreakしてOpenSSHをインストールした状態で行ったものです。JailbreakしてないiPod/iPhoneでは勝手アプリはインストールできません。またiPhone 3Gのようなバージョン2.0ではまだ試していませんのでご注意を いよいよ日本でのiPhone発売に向けてカウントダウンを切ったところですが、いまさらながら今日はWindows上でiPhone/iPod touchの開発環境を構築する手順のメモを載せてみようと思います。 さて、思えばiPod touchアプリの開発を夢見てiPhone SDKのリリースを首を流して待ったわけですが、iP
電脳(パソコン)の専門的な話なので、興味のない方はスルー(見ないでそのま ま通り過ぎる)してください。 私が利用している便利なソフトやパソコンやソフトウェアのトラブルをどうやっ て解決したか、などの事例をご紹介します。同じ問題で困っていてGoogleで検索 したらこのページにたどり着いた人の助けになれば幸いです。 ご存じのように中国から外国のサイトを見る場合、グレートウォール(万里の長 城)と呼ばれる検閲サーバを通過するため、見られないサイトというのがある。 それを回避するためにさまざまな方法があるのだが、私が使っているのは 「Vidalia」というソフト。 以前、このブログでもご紹介した。 昨日、引越してから一週間ぶりにネットが復活。PCを再起動したら何故か Vidaliaに収録されている「Tor(The Onion Router)というソフトの画面でパス ワードを要求される。 パスワー
ということでイントラの中で、IMを動かしたいと考えましてJabberサーバーを立ててみました。 Linuxでやれば情報もあって早いんでしょうが、もし今後常用する場合にLinixサーバーでは管理しきれない面があるので、あえて社内にあるWindows2000サーバーで動かすことを試してみました。 3日かかりましたが、まぁなんとか動いたのでそのメモ。 サーバーソフトの選定 条件としてはフリーでWindowsで動くもの。こちらで探してみたところ、jabberd 1.x、jabberd 2.x、ejabberd、Jive Messengerというところがフリーで動きそうなものでした。 このうち、Jabberd2の設定に関して、お気楽JabberサーバにLinux版の情報があったので、これを参考にということでサーバーソフトはJabberd2で決定。 バイナリのダウンロード ダウンロードはここから、と言
OpenPNEをXREAにインストールする手順 公式サイト OpenPNEとは OpenPNEは手嶋屋さんが主体となってつくっているGPLのSNSです。機能はほぼmixiと同じで、デザインも同じです。もともとmixiのデザインを真似てつくられたものです。 商用版もありデュアルライセンス形式となっています。 OpenPNE関係のリンクをhttp://xtop.s163.xrea.com/test/webshot/webshot.phpにあげておきますので、ごらんください。 基本は管理者権限のあるサーバにインストールして利用するのが前提で、実際にレンタルサーバにインストールする記事はあまりないかと思います。 最新バージョンは1.8.2で今月中にも2.0がでる予定です。実際の運用は2.0からでいいかと思います。 2.0であれば、utf-8対応になっていますので、Geeklogなどとの共有がより現
Windowsからアプリケーションを奇麗に消し去るというのはなぜか難しい。レジストリや設定ファイルが残ったりして、アプリケーションのインストールとアンインストールを繰り返していると徐々にシステムが重たくなっていく。 アンチウィルス系ソフトウェア専門のアンインストーラー その最たるものとしてアンチウィルス系のソフトウェアがある。システムの深部に潜もうとするウィルスを検知するため、アンチウィルス系ソフトウェア自身、さらに深部に潜んでしまう。そのため、アンインストールしても余計なものが残り続ける。それを防ぐのがAppRemoverだ。 今回紹介するフリーウェアはAppRemover、アンチウィルス系ソフトウェアをアンインストールするソフトウェアだ。 AppRemoverはアンインストール専用のソフトウェアだ。さらに言えばアンチウィルス、スパイウェア、マルウェアなどに対策するソフトウェア専門だ。A
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く