Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 333件

新着順 人気順

Oculusの検索結果41 - 80 件 / 333件

  • VR語学学習アプリのOculus Quest版がリリース 29ヶ国語を勉強できる

    VR語学学習アプリのOculus Quest版がリリース 29ヶ国語を勉強できる 8月27日、Oculus Quest(オキュラス クエスト)向けに、VR語学学習アプリ「Mondly: Practice Languages in VR」(以下Mondly VR)がリリースされました。価格は990円(税込)。英語やフランス語、中国語など、計29ヵ国の言葉を学べます。 「Mondly VR」は、Oculus GoやPCVR(SteamVR)向けに、2017年に発表されたアプリです。語学学習教材で多くみられる一問一答形式ではなく、リアルなシチュエーションが用意されているとのこと。米メディアVRScoutによれば、パリのホテルでのチェックインや、香港でのタクシー乗車といったシチュエーションでの語学を学べるそうです。 「シナリオ」モードでは、NPCがシチュエーションに応じた様々な問いかけを投げかけて

      VR語学学習アプリのOculus Quest版がリリース 29ヶ国語を勉強できる
    • Engadget | Technology News & Reviews

      Apple’s OLED iPad Pro may come packing an M4 chip and an emphasis on AI

        Engadget | Technology News & Reviews
      • Oculus Goに”ブートローダーアンロック”提供へ 「20年後に開封してもアップデートできるように」

        米FacebookのVRヘッドセットデバイス「Oculus」の顧問CTOであるジョン・カーマックさんは、同シリーズの内スタンドアロンタイプの初代機である「Oculus Go」について「ブートローダーをアンロックできるOSビルドを提供する」と自身のTwitterアカウントで明らかにした。 提供時期は「近々」(soon)としている。このOSビルドを手動でインストールすれば、ブートローダーがアンロックされ、フルのroot権限を取得できるようになるという。 root権限はシステムファイルなど端末内の全てのファイルを編集できる権限であるため、一般的なモバイル端末ではユーザーに提供されない。しかし、カーマックさんは「何年も掛けてこれに取り組んできた」とした上で「より多くの目的にOculus Goを使えるようになる。20年後に未開封のヘッドセットが見つかり、すでに公式からのアップデートが終了してしまって

          Oculus Goに”ブートローダーアンロック”提供へ 「20年後に開封してもアップデートできるように」
        • Engadget | Technology News & Reviews

          My iPhone 11 is perfectly fine, but the new buttons on the iPhone 16 are compelling

            Engadget | Technology News & Reviews
          • Engadget | Technology News & Reviews

            Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

              Engadget | Technology News & Reviews
            • Engadget | Technology News & Reviews

              Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

                Engadget | Technology News & Reviews
              • Engadget | Technology News & Reviews

                A Minecraft Movie trailer gives us our first look at Jason Momoa and Jack Black ahead of its 2025 release

                  Engadget | Technology News & Reviews
                • Facebookアカウントを削除すると「Oculusの購入情報も巻き添えになる」ことが明らかに

                  Facebook傘下のVR企業・Oculusは2020年8月に、「Oculus製デバイスのログインにFacebookアカウントが必要」と発表し、FacebookアカウントとOculusアカウントを統合する意向を示しました。これに伴い、「Facebookアカウントを削除すると、Oculusの情報も削除される」ことが新たに明らかになりました。 Deleting Facebook? You'll Lose Linked Oculus Store Purchases https://uploadvr.com/delete-facebook-lose-oculus-purchases/ Deleting Facebook also deletes your Oculus purchases • Eurogamer.net https://www.eurogamer.net/articles/2020

                    Facebookアカウントを削除すると「Oculusの購入情報も巻き添えになる」ことが明らかに
                  • 「ゲームで死ぬと本当に死ぬ」VRヘッドセットが作られる。Oculus創業者がSAOをリスペクト | Gadget Gate

                    ゲーム デスゲームに使われたナーヴギアに近づけたいそう 「ゲームで死ぬと本当に死ぬ」VRヘッドセットが作られる。Oculus創業者がSAOをリスペクト Oculus社の創業者であり「現代バーチャルリアリティの父」とも言われるパルマー・ラッキー氏が、プレイ中のゲーム内で死んだら本当にユーザーも死ぬVRヘッドセットを作り上げた。同氏が2017年にFacebook(現Meta社)に売却したOculusの技術を元にした、Meta Quest Proをベースとしたものだ。 ラッキー氏は、日本のライトノベル『ソードアート・オンライン』(以下、SAO)を記念してこれを作ったという。これを個人ブログ上で公開した日は、ちょうどSAOの作中でナーヴギア(第2世代フルダイブ型VRマシン)を被ったプレイヤー達にデスゲームの開始が宣言された日である。同氏は、今年初めのSAOオンラインイベントにも参加しており、その頃

                      「ゲームで死ぬと本当に死ぬ」VRヘッドセットが作られる。Oculus創業者がSAOをリスペクト | Gadget Gate
                    • Oculus Quest 2がついにPCと無線接続、VRで仕事をするための機能など追加機能が発表

                      Oculus Quest 2がついにPCと無線接続、VRで仕事をするための機能など追加機能が発表 フェイスブックは、一体型VRヘッドセットOculus Quest 2(Quest 2)に新機能を追加するアップデートの予告を行ないました。PCとQuest 2を無線で接続するモードや、VR空間にディスプレイを表示して仕事を行う「Infinite Office」などの機能の実装が近いことが明らかになりました。 「Oculous Air Link」でついにPCと無線接続へ Quest 2は、これまで「Oculus Link」と呼ばれる機能を使い有線でゲーミングPCと接続し、PC向けのハイクオリティなVRコンテンツを体験することができました。ケーブルを使用しない無線接続については、サードパーティのアプリ「バーチャルデスクトップ」などを通じて実現していましたが、公式からの正式発表となります。 無線接続

                        Oculus Quest 2がついにPCと無線接続、VRで仕事をするための機能など追加機能が発表
                      • Quest 2向けVRアプリをどう作る?Unityが解説する『xRアプリの作り方』

                        Quest 2向けVRアプリをどう作る?Unityが解説する『xRアプリの作り方』 2020年12月8日から10日の3日間にわたって開催された、国内最大級のVR/AR/MRカンファレンス「XR Kaigi 2020」。期間中に行われた50以上のセッションの中から、あらためて振り返っておきたいセッションをMogura VR編集部がピックアップ。今回はユニティ・テクノロジーズ・ジャパンのセッション「今だから聞きたい『一番新しいxRアプリの作り方』2020年 最新版」をレポートします(※記事内に登場する各種データはXR Kaigi 2020開催当時のもの)。 セッションにはユニティ・テクノロジーズ・ジャパンの高橋忍氏が登壇し、UnityでXRアプリを制作する最新の基本手法を紹介しました。 まずはXR対応のプロジェクトを作成するステップ。最新版のUnityであれば、どのXRデバイス向けのアプリでも

                          Quest 2向けVRアプリをどう作る?Unityが解説する『xRアプリの作り方』
                        • メタバースで本気で仕事をする。「Oculus Quest 2」以外に必要なものとは?

                          11月に公開した西田宗千佳さんの記事「仮想空間メタバースで「仕事」をしてみたら…想像以上に実用レベルで驚いた」は多くの反響が集まった。 メタバースという言葉の本格的なバズワード化は、旧フェイスブック社がメタ(Meta)へと社名変更して以降、鮮明になった。 僕も、この記事以降、本格的に仕事で使いはじめた。2021年末企画として、その仕事環境をつくるためのアレコレと、実際にどう使っているかを話してみよう。 Meta Quest 2で「集中部屋」をつくる 仮想空間(メタバース)で「仕事」をするのは、「打ち合わせをするようなコミュニケーションツールとして」と「PC作業などのバーチャル仕事部屋として」の2つの側面がある。 僕が頻繁に使っているのは後者のほうだ。近々、コミュニケーションに使う例が記事になる予定だが、さすがにまだZoom並みの気軽さで、誰かと会話することはできない。 一方、後者「PC作業

                            メタバースで本気で仕事をする。「Oculus Quest 2」以外に必要なものとは?
                          • 9月26日に再審判決を予定する「袴田事件」の過酷な取り調べをVRで追体験できるアプリ、静岡新聞社が提供【やじうまWatch】

                              9月26日に再審判決を予定する「袴田事件」の過酷な取り調べをVRで追体験できるアプリ、静岡新聞社が提供【やじうまWatch】
                            • 「メタバースで本気で仕事をする」アプリが力技で実現した“複合現実”機能を試す(レビュー)

                              これまで何度か紹介してきた、Oculus Quest 2(Meta Quest 2)で動作する「VR空間に集中部屋をつくる」アプリ「Immersed」(イマースド)。 3月18日前後に大型アップデートを実施。ついに、VR空間上にリアルな部屋の映像を持ち込む、「パススルー表示」ができるようになった。 早速つかってみると、改めてすごい仕事効率化ツールになってきたという手応えがある。 実際に使ってみた様子をレポートしよう。

                                「メタバースで本気で仕事をする」アプリが力技で実現した“複合現実”機能を試す(レビュー)
                              • アプデで進化するVRヘッドセット Oculus Questシリーズの機能追加をまとめてみた

                                アプデで進化するVRヘッドセット Oculus Questシリーズの機能追加をまとめてみた Facebookの一体型VRヘッドセットOculus Quest(オキュラス クエスト)には、2019年5月のリリース以降、ソフトウェア・アップデートによって、様々な新機能が定期的に追加されてきました。この流れは、2020年10月のQuest 2登場後も継続中。120Hzモードや「Air Link」など、VR体験をより快適に、より拡張する機能の実装が続いています。 本記事では、“初代”Questが発売されてから、現在のQuest 2に至るまでに実装された機能を、改めてピックアップ。同デバイスの、これまでの歩みの振り返りを兼ねて紹介していきます。 ハンドトラッキング 2019年後半に実装。同機能を使用すると、Quest本体に付属するハンドコントローラーではなく、ユーザーの手で、ホーム画面やブラウザなど

                                  アプデで進化するVRヘッドセット Oculus Questシリーズの機能追加をまとめてみた
                                • Oculus Quest 2のアカウント凍結問題 Facebook側の回答は?【10月15日追記】

                                  Home » Oculus Quest 2のアカウント凍結問題 Facebook側の回答は?【10月15日追記】 Oculus Quest 2のアカウント凍結問題 Facebook側の回答は?【10月15日追記】 10月13日(火)、VRヘッドセットOculus Quest 2(オキュラスクエスト2)が発売され、大きな話題となっています。 その一方、デバイスにログインするためにFacebookへ新規アカウント登録を申請したユーザーが、不明な理由でアカウント凍結を受けるトラブルが複数件報告され、問題視されています。 これまでFacebookの一体型VRヘッドセットは、OculusアカウントとFacebookアカウントのいずれかを使って利用することができました。 Oculus Quest 2の発売と同時に利用規約が更新され、Facebookアカウントの紐付けが必須になったところ、Faceboo

                                    Oculus Quest 2のアカウント凍結問題 Facebook側の回答は?【10月15日追記】
                                  • 「Meta」になったFacebook 日本法人は当面「Facebook Japan」のまま

                                    Facebook Japanは10月29日、ITmedia NEWSの取材に対し、社名を変更する予定はないと返答した。米Facebookが28日(現地時間)に社名を「Meta」に変更したものの「今のところ変更の予定はない」(Facebook Japan)としている。 Metaはオンラインカンファレンス「Connect 2021」にて社名の変更を発表。社名を変える理由は「アプリとテクノロジーを1つの新しい企業ブランドにまとめる」と説明している。一方で、SNS「Facebook」「Instagram」「Messenger」「WhatsApp」については名称を変更しないとしていた。 関連記事 いまさら聞けない「メタバース」 いま仮想空間サービスが注目される“3つの理由” 最近、仮想空間サービスへの注目が再び高まっている。キーワードは「メタバース」だ。仮想空間サービスに注目が集まる3つの理由を紹介

                                      「Meta」になったFacebook 日本法人は当面「Facebook Japan」のまま
                                    • 【Hothotレビュー】 性能2倍、ピクセル数50%増加、小型軽量化された「Oculus Quest 2」実機レビュー

                                        【Hothotレビュー】 性能2倍、ピクセル数50%増加、小型軽量化された「Oculus Quest 2」実機レビュー
                                      • Oculus Quest 2をプレイするためにFacebookアカウント作成→凍結される事例が続出中【やじうまWatch】

                                          Oculus Quest 2をプレイするためにFacebookアカウント作成→凍結される事例が続出中【やじうまWatch】
                                        • OculusのログインにFacebookアカウントが求められるのは独占禁止法違反となる可能性

                                          Google、Apple、Facebook、AmazonのいわゆるGAFAについて、およそ1年4カ月にわたる調査結果をまとめた報告書を、アメリカ議会下院小委員会が2020年10月6日に公開しました。その報告書の中で、「FacebookによるOculus買収は反競争的である」と言及されており、VR関連のニュースサイトであるVR Finalは「OculusのログインにFacebookアカウントを必須とすることは反トラスト法(独占禁止法)に引っかかる可能性もある」と指摘しています。 Investigation of Competition in Digital Markets Majority Staff Report and Recommendations https://www.documentcloud.org/documents/7222836-Investigation-of-Comp

                                            OculusのログインにFacebookアカウントが求められるのは独占禁止法違反となる可能性
                                          • 2021年1月時点におけるUnityのVR開発環境を取り巻く状況

                                            TL;DR OpenXR や Unity XR Tech Stack といった統一的な XR 開発環境を創出する試みが行われている とはいえまだまだ移行の最中ということもあり、 SteamVR のようにゴチャついているところもある ベンダーの方針 Unity XR Plug-in Framework の導入をデベロッパーとハードウェアベンダーに要請している build-in XR ( ProjectSetting > Player > XR で有効にできる Unity の XR SDK マネジメントフレームワーク)は廃止される XR Plug-in Framework によって XR デバイスのレンダリングや入力を抽象化し、プラットフォームによらない統一的な API を提供する XR Plug-in Framework を前提として XR Interaction Toolkit が用意され

                                              2021年1月時点におけるUnityのVR開発環境を取り巻く状況
                                            • Facebookアカウントを迂回してOculus Quest 2を使おうとするユーザー、国内外で続出中【やじうまWatch】

                                                Facebookアカウントを迂回してOculus Quest 2を使おうとするユーザー、国内外で続出中【やじうまWatch】
                                              • Facebook、「Oculus Go」販売終了 6DoFに完全シフト

                                                米Facebook傘下のOculus VRは6月23日(現地時間)、2018年5月発売の「Oculus Go」の販売を終了すると発表した。同社の現行VRヘッドセットとして唯一3DoF(3自由度)の同製品をサポートする必要がなくなり、同社もゲームメーカーも、6DoFに集中できるようになるとしている。 3DoFとは、頭部の動きのみ検知するもので、6DoFはそれに加えて体の動きも検知する。これにより、没入感がより高まる。現行製品の「Oculus Rift S」と「Oculus Quest」は6DoFサポートだ。 Oculus Go向けの新機能がOculus VRからリリースされることはなくなるが、使い続けることは可能で、2022年まで不具合の修正やセキュリティアップデートは継続する。12月18日以降、OculusストアではOculus Goで利用できる新しいアプリの追加はなくなる。 ただし、Oc

                                                  Facebook、「Oculus Go」販売終了 6DoFに完全シフト
                                                • Oculus Quest購入後にやるべき おすすめ活用法【2020年版】

                                                  Oculus Quest購入後にやるべき おすすめ活用法【2020年版】 一体型VRヘッドセットOculus Quest(オキュラス クエスト)で“できること”は実にさまざま。ゲームで遊んだり、動画を鑑賞したり、フィットネスに利用したりと、多くの活用法があります。 しかし買ってみたものの、何から手を付ければ良いか分からない方も多いはず。本記事では、そんなOculus Questのおすすめの使い方を紹介していきます。

                                                    Oculus Quest購入後にやるべき おすすめ活用法【2020年版】
                                                  • 「Oculus Quest 2」とFacebookを連携させてアカウントをBANされる事例が海外でも登場

                                                    VRヘッドセット「Oculus Quest 2」が2020年10月13日(火)に発売されました。使用にあたってはFacebookアカウントとの連携が必要なのですが「Oculus Quest2用に作ったFacebookアカウントが停止される問題まとめ」という記事が作られるほどにアカウントを停止・凍結される事例が続出していました。この話題に関して、海外のソーシャル掲示板サイト・Redditでもアカウントが凍結されたという報告が出ています。 Facebook account banned within 10 minutes, reviewed and cannot be reversed. : OculusQuest https://www.reddit.com/r/OculusQuest/comments/japo1j/facebook_account_banned_within_10_min

                                                      「Oculus Quest 2」とFacebookを連携させてアカウントをBANされる事例が海外でも登場
                                                    • Engadget | Technology News & Reviews

                                                      The sustainable tiny home trend at CES 2025 revived my dream of building a compoundAmid the chaos of CES we got to retreat to the well-appointed calm of sustainable pods, electric trailers and EV RVs.

                                                        Engadget | Technology News & Reviews
                                                      • あなたのQculus Quest 2がもっとあなたに優しくなるグッズ5選

                                                        あなたのQculus Quest 2がもっとあなたに優しくなるグッズ5選2021.01.24 18:0036,650 武者良太 純正オプションもいいけど、サードパーティのアイテムもね! 自宅でのおこもり時間が長い今日このごろですが、同時にメタバースでのおこもり時間も長くなっていませんか。あつ森でカブ取引、フォートナイトでパーティ、そしてVRChatでバーチャル麻雀とかバーチャル人狼とかバーチャル居酒屋とか、目に見えるのはCGだけど、その先にはちゃんと人の気配がある空間で過ごす時間が長くなっていますよね。 このなかでVRChatなど、Qculus Quest 2を使ってゲームやコミュニケーションを楽しんでいる方に、もっとラクにVR空間のなかに居続けられますよというアイテムを5つピックアップしてみました。どノーマルのQculus Quest 2は装着感がもうちょいなので、サードパーティのグッズ

                                                          あなたのQculus Quest 2がもっとあなたに優しくなるグッズ5選
                                                        • いかにして人類はVRアプリケーションの標準UIを手から伸びるレーザーポインター方式に確定したのか - izm_11's blog

                                                          概要 昨今のVR-HMDを使うアプリケーションは複雑な設定が必要なもの(例えばVR-SNSやクリエイティブツール)において、ほぼデファクトスタンダードなUXとしてUIパネルに並んだボタンやスライダーを手に持ったコントローラから伸びるレーザーポインターで選択して人差し指トリガーで決定、という物を採用しています。 なんでこう収斂したのか、という私見とメモを書いていきます。 前史 Oculus Touch/Vive Wandが登場するまでは、GearVRやOculus Rift DK2などがコンシューマ向けVRの主戦場でした。 これらのデバイスではコントローラの向きは取得できる(位置を取得できない)+コントローラに決定ボタンがある、という操作環境です。 そういった環境に置いてVR-UIの最適解はコントローラの先端からレーザーポインターが伸びて、レーザーポインターの先にあるボタンをポイントして、決

                                                            いかにして人類はVRアプリケーションの標準UIを手から伸びるレーザーポインター方式に確定したのか - izm_11's blog
                                                          • 思わず絶賛 ユーザー視点から「Oculus Quest 2」をレビューしてみた

                                                            思わず絶賛 ユーザー視点から「Oculus Quest 2」をレビューしてみた 「Facebook Connect」にて満を持して発表された、Oculus Questの最新機種「Oculus Quest 2(オキュラス クエスト 2)」。そのカタログスペックだけで、VR業界やファンが大いに驚愕する事態になっています(筆者もその1人です)。 今回、MoguLive編集部にて先行体験しました。すでに非常に詳細なデバイスレビュー記事は公開されているため、“ひとりのVRユーザー”の視点から「Oculus Quest 2」の使い心地や見逃せないポイントを紹介します。 「簡略化」されたパーツとその影響 Oculus Quest 2は外観が大きく変わりました。とりわけゴム製のストラップからやわらかい布製のストラップへと変更されたのは大きな変更点です。 やわらかい素材へ変わったことで、頭部へ無理なく固定で

                                                              思わず絶賛 ユーザー視点から「Oculus Quest 2」をレビューしてみた
                                                            • 「抽象的なことより具体的な製品の改善」 Oculus顧問CTOが語ったメタバース実現の課題

                                                              「メタバースは『アーキテクチャ宇宙飛行士』(具体的な処理については話さず、抽象的なことばかり話したがるエンジニアやデザイナーの意)にとってのハニーポット(わな)。私はそこに頭を悩ませている。抽象的なことは何かを構築するときには重要でない」──Meta(旧社名Facebook)傘下のOculusで顧問CTOを務めるジョン・カーマックさんは、10月28日(現地時間)開催のオンラインカンファレンス「Connect 2021」で、仮想空間「メタバース」についてこんな見解を示した。 カンファレンスの基調講演全体を通じてMetaのビジョンを語ったマーク・ザッカーバーグCEOとは対照的に、具体的な製品の改善が重要と主張するカーマックさん。メタバースの今後について「それでもザッカーバーグはメタバースを構築すると決めた。歯車は回り、リソースは投入されるだろう」と分析する。この状況を踏まえると、今後の最大の課

                                                                「抽象的なことより具体的な製品の改善」 Oculus顧問CTOが語ったメタバース実現の課題
                                                              • clusterがOculus Quest2で遊べるようになりました|cluster - メタバースプラットフォーム

                                                                こんにちは、htomineです。 メタバースプラットフォーム「cluster」はみなさんが楽しくメタバース空間で過ごせるように、さまざまな改善を行っています。 長らくお待たせしました。 本日からOculus Quest2でclusterが遊べるようになりました! よりVR版に入りやすく、遊びやすくなりましたので、ぜひVRでclusterの世界を楽しんでみてください。 今回はApp Labでの配信となりますので、下記で簡単にダウンロード方法を解説します。 ※Questの初代は対象外となりますので、ご注意ください。 clusterをダウンロードするApp Labからの配信だとストアの一覧に並ばないため、こちらのページからか、直接「cluster」と検索する必要があります。 どこから検索すればいいのか分からない…という方のために、下記でダウンロード方法を紹介します! ●スマホ/PCからダウンロー

                                                                  clusterがOculus Quest2で遊べるようになりました|cluster - メタバースプラットフォーム
                                                                • 「Firefox Reality」の後継「Wolvic」がv1.0に到達 ~VRヘッドセット用Webブラウザー/「Oculus Quest」向けは「App Lab」で無償提供

                                                                    「Firefox Reality」の後継「Wolvic」がv1.0に到達 ~VRヘッドセット用Webブラウザー/「Oculus Quest」向けは「App Lab」で無償提供
                                                                  • Oculus用の度入りレンズ(乱視対応)を購入!メガネ要らずでめっちゃ快適!

                                                                    Oculus用の度入りレンズ(乱視対応)を購入!メガネ要らずでめっちゃ快適! 投稿日:2022年01月24日 レビュー 執筆者 : GARU ※ 当メディアのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています メガネとOculus Quest 2の相性が悪い Oculus Quest 2はメガネをかけていてもプレイできるよう配慮されているんですが、筆者のメガネフレームと相性が悪いのか位置を上手く調整してやらないと装着が難しいんです。 ガチャガチャとメガネ位置を変えているとメガネのレンズが傷つきそうだったので、Oculus Quest 2用の度付きレンズは無いかな?と探していたら・・・ありました! 度付きレンズ、思っていたよりも安かった 度付きレンズ、しかもOculusシリーズの「専用品」なんで、ウン万円とかするんじゃないかな?って思ってたんですが、価格は8,500円と思っていたよりもリーズナブル

                                                                      Oculus用の度入りレンズ(乱視対応)を購入!メガネ要らずでめっちゃ快適!
                                                                    • 67万人がゴリラになって遊んでいる……突然あらわれた人気VRゲーム開発秘話

                                                                      67万人がゴリラになって遊んでいる……突然あらわれた人気VRゲーム開発秘話 バーチャル空間でゴリラとなって他ユーザーとおにごっこで遊べるVRゲーム「Gorilla Tag」。今年の7月、ユニークプレイヤー数が67万人以上を突破するなど、大きな話題となっています。 なぜ、このゲームが人気を集めているのか? なぜ、人はバーチャル空間で「ゴリラ」になりたいと思っているのか? 今回は開発企業のAnother Axiomに人気の秘密について話を聞きました(回答文の英語を翻訳し掲載しています)。 ーー今年7月にユニークプレイヤー数が67万人以上と発表されました。この人気ぶりをどのように受け止めていますか? 予想以上の反響に驚きはありましたか? まったくの想定外でした。このゲームをリリースしたとき、ゲームの性質上、昼間は2、3部屋、夜は少なくとも1部屋の人がプレイしてくれればいいと思っていました。 そも

                                                                        67万人がゴリラになって遊んでいる……突然あらわれた人気VRゲーム開発秘話
                                                                      • 「Virtual Desktop」がすでに「Quest2」に対応 90Hzでも動作可能

                                                                        「Virtual Desktop」がすでに「Quest2」に対応 90Hzでも動作可能 VRヘッドセットを装着してPCを操作できるアプリ「Virtual Desktop」が、2020年10月13日に発売される「Oculus Quest 2」(以下Quest 2)に対応していることが確認されました。米メディアUploadVRによれば、すでに90Hz(リフレッシュレート)の状態でワイヤレス使用できる状態であるとのこと。 「Virtual Desktop」は、いわゆる「リモートデスクトップ」のような形で、VRヘッドセットからPCを操作することができるアプリ。2016年にSteam版が配信開始、その後Oculus Go版やOculus Quest版なども配信されています。 「Quest 2」は現行モデルのQuestの後継モデル。ディスプレイ解像度や重量の軽減など、様々な改良が盛り込まれています。リ

                                                                          「Virtual Desktop」がすでに「Quest2」に対応 90Hzでも動作可能
                                                                        • 「Oculus Quest 2」を使ったVRオフィスでの働き方

                                                                          「Oculus Quest 2」を使ったVRオフィスでの働き方2021.07.05 13:0031,496 David Nield - Gizmodo US [原文] ( そうこ ) あっちの世界でお仕事しよ! VRヘッドセット「Oculus Quest 2」を仕事にも使おうというお誘いです。Oculus Quest 2に限らず、VRヘッドセットと聞くと、多くの人は「=ゲーム」と思うでしょう。仮想世界で敵と戦ったり、空を飛んだり、猫をナデナデしたり。しかし、最近のソフトウェアアップデート&新機能によって、エンタメだけでなくビジネスでも使えるようになったんです。あっちの世界でもお仕事したいかは別として、できるようにはなったのです。まだ初期段階ではありますが、個人的にはポテンシャルを結構感じています。 まず言いたいのは、VRオフィスならスクリーンを好きなだけ、好きなサイズで設置し放題ということ

                                                                            「Oculus Quest 2」を使ったVRオフィスでの働き方
                                                                          • Oculus Quest 2が日本でも10月13日に発売決定。ゲームユーザーのために作られた“オールインワンVRシステム”の魅力を紐解く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                                                                            Oculus Quest 2(64GBモデル)の購入はこちら (Amazon.co.jp) Oculus Quest 2(256GBモデル)の購入はこちら (Amazon.co.jp) Oculus Quest 2は、2019年にリリースされたOculus Questのバージョンアップ版にあたる。その最大の特徴は、“オールインワンVRシステム”であるということ。従来のデバイスとは異なり、パソコンなどには接続せずに、いわゆるスタンドアローンでVR空間を満喫できる。VRヘッドセットをかぶった瞬間に、自分の頭と手の位置をトラッキングできる“Oculus Insight”という技術を駆使して実現したデバイスだ。 コードの類がなしに楽しめるというのは、VR空間を楽しむ敷居が相当下がることと思われるが、事実2019年に発売されたOculus Questは、「作った数がすぐに売れてしまい、ずっと売り切れ

                                                                              Oculus Quest 2が日本でも10月13日に発売決定。ゲームユーザーのために作られた“オールインワンVRシステム”の魅力を紐解く | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                                                                            • 日本でのMeta Quest 3の売れ行きは「想定以上」、Horizon OSの狙いとXR開発者へのアドバイス——MetaのMR担当VPが語る

                                                                              Home » 日本でのMeta Quest 3の売れ行きは「想定以上」、Horizon OSの狙いとXR開発者へのアドバイス——MetaのMR担当VPが語る 日本でのMeta Quest 3の売れ行きは「想定以上」、Horizon OSの狙いとXR開発者へのアドバイス——MetaのMR担当VPが語る Metaは2023年の「Meta Quest 3」発売以降、MR(Mixed Reality / 複合現実)を広げることに注力している。2024年4月23日には、同社がQuestシリーズ向けに展開していたプラットフォームを「Horizon OS」として、パートナーとなった企業のXRデバイス向けOSとして展開することを発表。さらに、アプリストアもサードパーティに開放する。 Appleが空間コンピュータ「Vision Pro」を発売し、GoogleがXRデバイスを発表するとの噂も出る中で、矢継ぎ早

                                                                                日本でのMeta Quest 3の売れ行きは「想定以上」、Horizon OSの狙いとXR開発者へのアドバイス——MetaのMR担当VPが語る
                                                                              • Oculus Quest 2のために新規作成したFacebookアカウントがすぐ凍結されて使えない? 公式が対処法を示すも解決に至らず

                                                                                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています Oculusの最新VRゴーグル「Oculus Quest 2」(関連記事)のために、Facebookアカウントを新規作成したらすぐに停止されてしまった――。そんな不安な報告が相次いでいます。このままでは製品が届いても使えない……。 Oculus Quest 2 Oculus Quest 2はFacebook子会社の一部門が手がける製品。使用するにはFacebookアカウントとの連携が必須で、10月13日の発売に備えて初めてアカウントを作成する人も少なくありませんでした。 ところが、そのなかから「アカウントを作るなりBAN(停止)された」「事前に作っておいたアカウントにログインしたらいつの間にか停止されていた」といった声が。新規に限らず、何年も前に作ったアカウントが停止されたという事例もみられます。「大統領選が近いので新規アカウントの

                                                                                  Oculus Quest 2のために新規作成したFacebookアカウントがすぐ凍結されて使えない? 公式が対処法を示すも解決に至らず
                                                                                • メガネ無しの快適プレイも! Meta Quest 2用「オーダーメイド視力補正レンズ」が本日5月31日に発売

                                                                                    メガネ無しの快適プレイも! Meta Quest 2用「オーダーメイド視力補正レンズ」が本日5月31日に発売

                                                                                  新着記事