Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

41 - 80 件 / 99件

新着順 人気順

kyashの検索結果41 - 80 件 / 99件

  • proto定義や成果物の管理用レポジトリを構築した話 - Kyash Product Blog

    こんにちは、Fundsチームの @convto です。Kyashでは銀行入金やコンビニ入金などの残高の入出金に関わる部分の開発をしています。 Fundsチームではその業務の性質上多数の外部ベンダとやり取りをしています。 それぞれベンダごとに仕様なども異なるため、その接続部分のいくつかはマイクロサービスとして切り出されています。 Fundsチームの管理しているサービス間の通信でgRPCを導入する際、今後の社内の別サービスなどにも汎用的に使えるようなproto管理レポジトリを構築したのでその紹介をしたいと思います。 proto管理レポジトリで満たしたい要件について はじめに、他社の事例も参考にしつつ、自分たちがprotoを管理するにあたってどのような要件を満たせれば良いのか整理しました。 他社の事例を調査したところ、以下のような構成が多かったように思います。 名称は app-proto や p

      proto定義や成果物の管理用レポジトリを構築した話 - Kyash Product Blog
    • TechCrunch | Startup and Technology News

      It ran 110 minutes, but Google managed to reference AI a whopping 121 times during its I/O 2024 by its own count. CEO Sundar Pichai referenced the figure to wrap…

        TechCrunch | Startup and Technology News
      • 残高に年利1%の利息提供 新たな形の銀行目指すKyash(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース

        フィンテック企業のKyash(東京都港区)は12月1日、銀行口座などから入金した残高に対して年利1%の利息を付与するサービスを12月8日から始めると発表した。付与されるのは、Kyashバリューで現金引き出しは行えない。 【画像】Kyashの今後の展開 同社の鷹取真一社長は、「今までは決済サービスとしてやってきた。秋に資金移動業のライセンスを取得して、バンキングに近いサービス展開を進める。残高利息サービスは、その目玉」と話した。 利息は日次で計算し、毎月付与する。また、残高は100%外部に供託しており、Kyashに何かあっても全額が保証される。「どのみちKyashの決済サービスで使うので前もって残高に移しておく。それが少しでもお金を生んでいくという効果がある。何百万、何千万ではなく、日常的な金額を入れてもらうことを想定している」(鷹取氏) Kyashは銀行業免許を持たず資金移動業免許で今回の

          残高に年利1%の利息提供 新たな形の銀行目指すKyash(ITmedia ビジネスオンライン) - Yahoo!ニュース
        • Kyash、後払いサービス参入。「イマすぐ入金」

            Kyash、後払いサービス参入。「イマすぐ入金」
          • 夫婦、友達などと共同の口座/お財布 - Kyashの共有口座

            Kyashのユーザー同士なら、家族口座や夫婦、友人同士で共同の口座が作れます。開設には書類や印鑑、銀行でのお手続きは一切不要。入金(振替)や、お金のやり取りの管理もアプリだけでかんたんにできます。

              夫婦、友達などと共同の口座/お財布 - Kyashの共有口座
            • ゆうちょ、電子決済「Kyash」と連携停止 ドコモに続き不正引き出し被害【追記あり】

              ゆうちょ銀行は9月15日、キャッシュレス決済のスタートアップKyash(東京都港区)が手掛ける決済サービス「Kyash」と同行の口座連携を停止したことを明らかにした。Kyashを通じた不正な預金の引き出しを確認したという。 ゆうちょ銀行の口座のKyashへの新規登録、口座からKyashの残高チャージ機能を停止した。 Kyashによれば、これまでに計3件、総額23万円の被害を確認したという。第三者が不正に入手したゆうちょ銀行の口座情報や個人情報を基に、ユーザーの口座からKyashアカウントへ預金の引き出しを行ったとしている。同社はゆうちょ銀行と協議の上、被害者に対し全額補償する。 ゆうちょ銀行はNTTドコモの「ドコモ口座」と類似の電子決済サービスを提供する12社と、ゆうちょ銀行の「即時振替サービス」を使って提携。そのうちKyashとNTTドコモ以外にも4社で現金の不正引き出し被害を確認したと

                ゆうちょ、電子決済「Kyash」と連携停止 ドコモに続き不正引き出し被害【追記あり】
              • CTOになって半年の振り返りとこれから - ymzkmctのブログ

                Kyashにサーバサイドエンジニアとして入社しEM、VPoEを経て今年からCTOになりました。早いもので2021年も半分がすぎ、つまりCTOになって半年ですが、取り組んだことをざっと書き出してみました。ただ正直言えないことも多いので、半分くらいしか書けていません プロダクト プロダクト戦略やプロダクトの方向性に対する納得感を醸成出来ていないという課題が1on1や雑談の中で聞こえ始めたので、戦略の背景や以前の戦略との違い、施策の目的などを説明する機会を増やしました。会社として四半期ごとに戦略発表は行っていたのですが、1回言うだけでは伝わりきらないこともありますよね。何度も言うの大事です 2020年10月に事業譲渡したKyash Directのシステム移管が完了。システム移管はキャリアの中でも初めてだったので良い経験でした マネジメント リスクマネジメントやシステムセキュリティ、情シスのキャッ

                  CTOになって半年の振り返りとこれから - ymzkmctのブログ
                • Kyashがサービス仕様を1~2月にかけて変更 ひも付けたカードからの即時チャージは廃止へ

                  Kyashは1月6日、バーチャル/リアルプリペイドカードサービス「Kyash」のサービス仕様の変更スケジュールを発表した。提携先であるVisaがブランドルールを変更することに伴う措置で、主にひも付けたクレジットカード/デビットカードの利用に関する仕様が変更される。 1月18日付の仕様変更 まず、1月18日付で以下の仕様変更が行われる。 カードリンク機能の廃止 現行のKyashでは、決済時にプリペイド残高が足りなくなった場合に、アカウントにひも付けたクレジットカードやデビットカードから不足額を自動チャージする「カードリンク機能」が搭載されている。 1月18日の仕様変更では、このカードリンク機能が廃止される。そのため、決済前にプリペイド残高が十分にあるかどうかを確認する必要が出てくる。 自動チャージ機能の追加(1月11日から先行提供) カードリンク機能の廃止による利便性低下をカバーするために、

                    Kyashがサービス仕様を1~2月にかけて変更 ひも付けたカードからの即時チャージは廃止へ
                  • 【仕様変更】Kyash(キャッシュ)円決済の海外サイト利用でも手数料3%上乗せ!二重取りのうまみ消えます | ネコメボックス

                    決済送金アプリKyash(キャッシュ)は便利です。 物理カードがあるのでオンラインショッピングだけでなく実店舗でも可能。 クレジットカードを紐付けしてチャージやリンクすると、Kyashポイントとクレジットカードのポイントが2重取り、3重取りできてお得なんです。 使用履歴がアプリからしか参照できないのは不満ながらも、定期契約以外の支払いのほとんどに利用しています。 ところが今回、Kyashを使って海外サイト(請求書データの所在地が海外)で購入したら、海外サービス手数料3%請求されることが判明。知っていましたか? 海外サイトはEpic gamesで商品は円決済の日本購入。ドルやユーロ決済じゃなかったので驚きました。 「全ての円表記に海外サービス手数料がかかる」・・という訳ではないのも難しいポイントです。 Kyashの海外サービス手数料3%加算の詳細について、サポートに問い合わせして分かった事を

                      【仕様変更】Kyash(キャッシュ)円決済の海外サイト利用でも手数料3%上乗せ!二重取りのうまみ消えます | ネコメボックス
                    • 一部サービス変更を伴うアップデートのお知らせ - Kyash お知らせ

                      いつもKyashをご利用いただき、ありがとうございます。 本日Kyashは、「日本を、バンキング先進国へ。」というメッセージのもと、今後のサービス展開についての発表を行いました。 これに伴い、2020年12月8日(火)にサービス内容のアップデートを行います。 「残高利息」サービスの開始2020年12月8日(火)に配信するバージョン8.0.0より、銀行口座などから入金した残高(*1)に対して、年利1%の「残高利息」を毎月付与するサービスを開始いたします。 「残高利息」の計算は毎日実行され、現在の「残高利息」をアプリで確認できます(*2)。 なお付与は毎月1日に順次実施、Kyash残高に入金されます(*3)。 通常、前月に1回以上の決済(*4)をしていることが「残高利息」を得る条件となりますが、12月はリリースを記念して、本人確認アカウントをお持ちの方であれば誰でも付与対象となります。 本人確

                      • Kyash Cardを申請したらアカウントが凍結された【解決済み】 - 酢ろぐ!

                        Kyash Card申請したらアカウントが凍結されました。1日経っても解決しなかったので、解決までの記録を残しておきます。 2月25日に発生した不具合は、2月29日時点ですべて解決しました。 Kyash Cardを申請したらアカウントが凍結された 普段からKyashを使っていて、主にオンラインストア(Amazonやヨドバシカメラ)の決済や夫婦間のお金の受け渡しに利用しています。 以下の記事で書いたりTwitterで投稿しているように、僕はKyashに好意的な立場でとてもよく活用しています。 毎月限度額まで使っているので、つい先日3枚目のKyash Visa カード(リアルカード)が届いたところでした。 Kyashのリアルカードは時期によって微妙にデザインが違うの知ってた? 僕が持ってるのは 2.1.0 → 2.1.2 → 2.3.0 です pic.twitter.com/fwc1GmS9f

                          Kyash Cardを申請したらアカウントが凍結された【解決済み】 - 酢ろぐ!
                        • Kyash Card申込開始。タッチ決済やICチップ搭載の次世代カード

                            Kyash Card申込開始。タッチ決済やICチップ搭載の次世代カード
                          • Engadget | Technology News & Reviews

                            Parrots in captivity seem to enjoy video-chatting with their friends on Messenger

                              Engadget | Technology News & Reviews
                            • Kyash、年利1%の「残高利息」をサービス開始前日に中止

                                Kyash、年利1%の「残高利息」をサービス開始前日に中止
                              • 不正補償制度について – Kyash HELP

                                補償対象外となるケース 以下に該当する場合は補償の対象とならないためご注意ください。 不正利用を知ってから当社及び警察への申告が31日以上経過している場合 不正利用による損害の発生から90日を経過している補償申請(※1) Kyash会員の故意もしくは重過失、又は法令違反に起因する不正利用 Kyash会員が行った不正利用(第三者に強要されて行った不正利用含む) Kyash会員の家族、近親者、同居人、Kyash会員の依頼(家族、近親者等による依頼含む)を受けて介護、世話等をする者、Kyash会員の承諾等を得て本サービス等を利用する者が行った不正利用 Kyash会員が本規約、その他当社の定めに違反している場合 不正利用の申告、請求の内容について、全部もしくは一部が虚偽、又はその疑いがある場合 Kyash会員が不正利用に関係している又はその疑いがある場合 前回の補償を受けた申請から1年以内の補償申

                                  不正補償制度について – Kyash HELP
                                • Goの勉強会はじめました - Kyash Product Blog

                                  Goの社内勉強会はじめました はじめに Kyashの @uncle__ko です。 普段はTechチームの生産力向上のためにfourkeys基盤の構築や、リアーキテクチャ含めた技術的負債の解消などを行っております。 僕のやっている仕事については記事を書いてるので、興味があれば見ていただけると幸いです。 blog.kyash.co 今回は社内でGo言語の勉強会をはじめてみたので、そのことについて書こうと思います。 KyashとGo KyashのServerSideは基本的にGoで書かれています。 一部Pythonを使っていたりScalaを使っていたりしますが、9割以上はGoで書かれています。 ですのでKyashのServerSideエンジニアとして働く以上は絶対にGoと関わることになりますし、勉強は避けては通れない道です。 KyashがGoを採用している理由はいくつかありますが、主に以下のよ

                                    Goの勉強会はじめました - Kyash Product Blog
                                  • 電子決済「Kyash」悪用し詐取 500近い架空アカウント作成か | NHK

                                    「Kyash」と呼ばれる電子決済サービスを悪用し、チャージされた30万円余りをだまし取ったとして、中国人ら4人が逮捕された事件で、4人が少なくとも500近くに上る架空のアカウントを作成し、不正を繰り返していた疑いがあることが、警視庁への取材で分かりました。 埼玉県に住む会社役員で中国籍の毛祚煕容疑者(29)ら4人は去年7月「Kyash」と呼ばれる電子決済サービスで、翌月の返済を条件に必要な金額がすぐにチャージされる仕組みを悪用し、およそ35万円をだまし取ったとして、電子計算機使用詐欺などの疑いで逮捕されました。 架空のアカウントを使うことで返済を逃れていたということですが、4人がこれまでに少なくとも480に上るアカウントを作成し、不正を繰り返していた疑いがあることが、警視庁への取材で分かりました。 氏名や電話番号、メールアドレスなどを入力すればすぐに申し込める仕組みで、4人は複数の偽名やフ

                                      電子決済「Kyash」悪用し詐取 500近い架空アカウント作成か | NHK
                                    • 【重要】一部サービス変更を伴うアップデートのお知らせ - Kyash お知らせ

                                      株式会社Kyashは2017年より前払式支払手段発行者としてサービスを提供してまいりましたが、「価値移動のインフラを創る」というミッション実現のため、このたび新たに資金移動業の登録を完了しました。 今後は資金移動業者として、入金から決済・送金、また出金までのお金の流動性を大きく向上させ、「お金の流れの見える化」を促進していきます。 これに伴い、2020年9月7日付で一部サービス内容の変更を含むアプリのアップデートを行います。 本アップデートにより、既に本人確認を行いKyash Cardを有効化されているお客さまにおかれましては「本人確認アカウント」、そうでないお客さまは「本人確認未完了アカウント」に移行されます。 各アカウントにおける変更点に関しまして、以下の内容をご確認ください。 「本人確認アカウント」銀行口座からKyashへ直接入金できるようになります Kyashでは使いすぎを防ぐため

                                      • Kyash、資金移動業の登録を完了 - Kyash プレスリリース

                                        ウォレットアプリ「Kyash」を提供する株式会社 Kyash(本社: 東京都港区、代表取締役: 鷹取 真一)は、本日「資金決済に関する法律」に基づく資金移動業の登録を完了しました(登録番号:関東財務局長第00082号)。

                                        • Visa決済基盤にProxyサーバーを導入したお話 - Kyash Product Blog

                                          こんにちは。Kyash Paymentチームの佐藤です。KyashではVisa、QUICPayの決済基盤の開発をしています。 Kyash PaymentチームではApple Payのリリースや3Dセキュアといったユーザー様にバリューを届けるリリースをさせていただいていますが、その裏では内部で見えない改善を積み重ねています。今回はその中でも大きめな改善であったVisa決済基盤にProxyサーバーを導入したお話をさせていただこうと思います。 KyashのVisa決済処理サーバーが抱えていた問題 リリースの精神的負荷が高い 新しい機能を提供するには当然リリース作業を行うのですがKyashのVisaの決済処理サーバーであるFront-end processor(以下 fep)ではリリース時にある問題を抱えていました。 まず前提としてVisaのサーバーとfepの通信はTCPでコネクションを常時張り続

                                            Visa決済基盤にProxyサーバーを導入したお話 - Kyash Product Blog
                                          • 「残高利息」サービスの内容見直しおよびその他アップデートについて - Kyash お知らせ

                                            いつもKyashをご利用いただき、ありがとうございます。 「残高利息」サービスの内容見直し‍12月1日(火)付で「残高利息」サービスのご案内をいたしましたが、各方面より大変多くの反響をいただき、当初想定していなかった混乱が生じる懸念があることなどを踏まえ、予定していた12月8日(火)からのサービスリリースを一旦中止し、サービス名称及び内容を見直すことといたしました。 お客さまには大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますよう何卒よろしくお願いいたします。 なお、12月1日以降に銀行口座などから入金を実施されたお客さまにつきましては、近日中に別途ご案内をさせていただきますので、今しばらくお待ちいただきますようお願いいたします。 登録カードを使った指定金額入金機能廃止の見直し‍ 2020年12月8日(火)より、指定金額を登録カードから入金する機能を廃止するご案内をしておりましたが、廃止を延

                                            • Kyash Cardでガソリンスタンド利用が可能になりました - Kyash Product Blog

                                              こんにちは、 Payment Operationに所属しているyuriです。 2021年5月31日より、ついにKyash Cardがガソリンスタンドで使えるようになりました。 本来Kyash Cardに限らず、プリペイドカードではガソリンスタンドでの利用が出来ない仕様となっておりましたが、ユーザーの皆様の熱いご要望にお応えして、この度ガソリンスタンドでご利用いただけるようになりました! 今回は、Kyash Cardでガソリンスタンド利用開始となった仕組みを紹介していきたいと思います。 本題に入る前に Payment Opeationチームの紹介です Payment Operationチームはチーム名の通り、決済取引が正常に完了するように管理運営を行なっております。 業務内容を少し挙げると、日々のVisaやQUICPayの売上データや返金データの管理やシステム処理できないイレギュラー事案の事

                                                Kyash Cardでガソリンスタンド利用が可能になりました - Kyash Product Blog
                                              • Kyash、残高に年利1%の利息を付与 12月8日から

                                                キャッシュレス決済のスタートアップKyash(東京都港区)は12月1日、ウォレットアプリ「Kyash」に入金された電子マネーの残高に対し、年利1%の利息を付与するサービスを始めると発表した。12月8日にスタートする予定。利息は毎日計算し、毎月1日に、現金引き出しができない電子マネー「Kyashバリュー」形式で提供する。 付与の対象となるのは、毎月1回以上Kyashで決済しているユーザー。銀行口座やセブン銀行ATMでのチャージ、コンビニでの現金チャージ、Pay-easy(ペイジー)を使ったオンラインチャージなどで入金された残高に利息を付与する。 このサービスの開始に合わせ、事前に登録したクレジットカードやデビットカードなどから、Kyashに任意の金額を手動でチャージできる機能を12月8日に終了する。Kyashでの決済時に残高が足りない場合に、登録したカードを使って差額を自動で引き落とす機能は

                                                  Kyash、残高に年利1%の利息を付与 12月8日から
                                                • [みんなのケータイ]Kyashが好きだけど、Visa LINE Payプリペイドカードも使うようになりました

                                                    [みんなのケータイ]Kyashが好きだけど、Visa LINE Payプリペイドカードも使うようになりました
                                                  • KyashのServersideにまつわる新しい挑戦について話すKyash Tech Talkをやります - Kyash Product Blog

                                                    Kyashの @convto です。 普段はサーバーサイドの開発をゴリゴリ頑張っていますが、お祭り事も好きなので開催予定のmeetupの運営についてもガッツリ関わっております。 2022/9/12(月) の13時から Kyash TechTalk #4 - Serversideと新しい挑戦 - connpass を開催するので、より広く知ってもらうために告知しつつ、YouTube Liveでお昼開催!などのチャレンジもしているので、そのあたりの狙いや背景を紹介できればなと思います! kyash.connpass.com 開催の経緯 今年の4月ごろに Kyash TechTalk #2 - Serversideのシステム構成とアーキテクチャ - connpass を実施しました。 とてもありがたいことに多くのかたにご参加いただきKyashの取り組みを知っていただけました。ご参加いただいた皆様

                                                      KyashのServersideにまつわる新しい挑戦について話すKyash Tech Talkをやります - Kyash Product Blog
                                                    • Kyash、新サービス「残高利息」のリリースを中止 「迷惑を掛ける可能性が出てきた」

                                                      キャッシュレス決済サービスを提供するKyash(東京都港区)は12月7日、8日にリリースする予定だった新サービス「残高利息」の提供を中止すると発表した。1日のサービス発表後から「ユーザーや関係省庁、パートナー企業などに迷惑を掛ける可能性が出てきた」として、リリースを中断して内容とサービス名を見直すという。 残高利息は、ウォレットアプリ「Kyash」に入金された電子マネーの残高に、年利1%の利息を現金としては引き出せない電子マネー「Kyashバリュー」として付与するサービス。 残高利息をきっかけに口座開設やアカウントへの入金などを行った人への対応も検討するという。 同サービスの提供に伴って8日に終了する予定だった、クレジットカードやデビットカードなどからKyashに任意の金額を手動でチャージできる機能については、後日対応を発表する。 関連記事 Kyash、残高に年利1%の利息を付与 12月8

                                                        Kyash、新サービス「残高利息」のリリースを中止 「迷惑を掛ける可能性が出てきた」
                                                      • キャッシュレス決済アプリ「Kyash」が9月7日にアップデート カードからの送金不可に、SNSでは戸惑いの声も

                                                        キャッシュレス決済アプリ「Kyash」の9月7日に実施されるアップデートにより、クレジットカード・デビットカードからの送金ができなくなることが話題になっています。 Kyashの利用イメージ(公式サイトより) 同アプリを展開するKyashは、8月27日に資金移動業の登録を完了。これにより、銀行口座などを通した現金の出金が可能になりました。 アップデート後のKyashの機能(公式サイトより) この現金での出金は、他ユーザーから受けた送金を現金化できるなど便利な一方で、クレジットカード利用枠の現金化などを防ぐため、入金方法によって「決済や送金、出金に利用できる残高」と「決済のみに利用できる残高」が分けられる仕様になりました。 8月28日のTwitterトレンドワードに このアップデートの発表後、Twitterでは「Kyash」がトレンドワードにランクインするなど大きな話題に。 Twitterユー

                                                          キャッシュレス決済アプリ「Kyash」が9月7日にアップデート カードからの送金不可に、SNSでは戸惑いの声も
                                                        • Kyash、日本で初めてVisa Consumer Authentication Service (VCAS)を採用

                                                          Kyash、日本で初めてVisa Consumer Authentication Service (VCAS)を採用 Visa Secure/3-Dセキュアへの対応開始 株式会社Kyash(本社:東京都港区、代表取締役 :鷹取 真一、以下:Kyash)とビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:スティーブン・カーピン、以下:Visa)は、Kyashがユーザー向けにVisa Consumer Authentication Service(以下:VCAS)を用いたVisa Secureへの対応を、本日2020年11 月17日より開始することを発表します。 今回Kyashは、Visaが提供するイシュア向け3-DセキュアサービスであるVCASを採用することで、Visa Secureのすべての有効なバージョン(3-Dセキュア バージョン1.0、EMV 3-Dセキュ

                                                            Kyash、日本で初めてVisa Consumer Authentication Service (VCAS)を採用
                                                          • Kyash、残高に年利1%の利息。「残高利息」を12月8日スタート

                                                              Kyash、残高に年利1%の利息。「残高利息」を12月8日スタート
                                                            • 本日より銀行口座からの入出金に対応 - Kyash お知らせ

                                                              Kyashは本日より、銀行口座からの入金、銀行口座への出金に対応いたしました。 銀行口座からKyashへ入金 本日より下記の銀行口座をKyashに登録いただくことで、銀行口座からKyashアカウントへ直接入金できるようになります。対応銀行は以下の10行でスタートし、順次追加予定です。 銀行口座からの直接入金は、Kyashアプリからたったの3タップで完了(※)、口座から即時に引き落とされ、リアルタイムにKyashの残高に反映されます。これにより、使いすぎの不安を解消しお金の管理をよりリアルタイムでシンプルにすることができます。 ※初回入金時には、口座情報の登録が必要です。 Kyashの残高を銀行口座へ出金 出金先の銀行口座を登録することで、Kyashの残高を銀行口座へ出金(※)できるようになります。 入金にご利用いただける10行だけではなく、全銀ネットを利用しているほとんど全ての金融機関の銀

                                                              • ねこ的Kyashハック術—QUICPay&NFC Payフル活用な損しない使い方と歩き方 | 8vivid

                                                                サイト内の外部リンクはアフィリエイト広告を含む場合があります(詳細はプライバシーポリシーを参照)

                                                                  ねこ的Kyashハック術—QUICPay&NFC Payフル活用な損しない使い方と歩き方 | 8vivid
                                                                • Kyash Cardレビュー、シンプルが詰まったタッチ決済対応カード - すまほん!!

                                                                  Kyashとは Kyashは、チャージして使うプリペイド式カードのようなもので、クレジットカードを持つことができない学生などでもオンライン決済などが利用できるようになります。クレジットカードやデビットカードを登録しておくだけでチャージせずとも即時引き落としが可能で、ポイントもつきます。クレカとのポイント二重取りも可能。最近では、先日まで対応していなかったApple Payにも新たに対応し、約47億円の追加資金調達を行うなど、世間のトレンドのバーコード決済とは違う道を行く企業となっています。 私は、クレジットカードのように使うことのできるKyashを頻繁に使っており、手持ちのGalaxy Note8(SC-01K)にQUICPay+として登録し、普段から非接触決済に使っていました。使いやすくおしゃれでシンプルなアプリのUIと、万が一の時の安心感が高く、個人的に一番好きな決済サービスです。 仕

                                                                    Kyash Cardレビュー、シンプルが詰まったタッチ決済対応カード - すまほん!!
                                                                  • Kyashが改悪!チャージ終了や還元率0.2%に低下!代替と乗り換えを解説

                                                                    KyashはANA Payチャージが還元対象外に改悪され、2024年3月21日午前10時頃に、KyashからANA Pay・IDARE・バンドルカード・B/43・MIXI VISAへのチャージが終了します。 以前の改悪では、基本還元率の低下が打撃。Kyashリアルカードは2020年3月31日利用分までは、カードショッピングで1.0%のキャッシュバックを受けられました。 例えば還元率1%の楽天カードやPayPayカードは、Kyashリアルカードへのチャージがポイント付与の対象なので、合計還元率は2%とパワフルでした。 しかし、「Kyash Card Lite」に名称が変更され、かつ2020年4月1日からは還元率が0.5%に半減。発行・更新時には300円の手数料も必要になり、クレジットカードチャージでの還元上限が月5万円(250ポイント)になってしまいました。 また、発行手数料900円のKya

                                                                      Kyashが改悪!チャージ終了や還元率0.2%に低下!代替と乗り換えを解説
                                                                    • Kyash鷹取氏「今後はITシステムを制御できる銀行と接続」

                                                                      NTTドコモが提供する電子決済サービス「ドコモ口座」を使った不正引き出しをきっかけに、相次いで発覚したキャッシュレス決済サービスを悪用した預金流出事件。ゆうちょ銀行、イオン銀行の口座から計4件、53万円の不正出金が起きたKyash(東京・港区)の鷹取真一CEO(最高経営責任者)に話を聞いた。 鷹取真一(たかとり・しんいち)氏 2008年、早稲田大学国際教養学部卒、三井住友銀行に入行。法人営業や金融機関との提携戦略を担当。13年米系戦略コンサルティングファームを経て、15年1月にKyashを創業し、Visaプリペイドカードと連動したスマートフォン決済サービスを展開。資金移動業の登録を完了し、9月7日に銀行口座からの入金サービスを始めたところだった。 9月15日、キャッシュレス決済サービス「Kyash」を通じて、ゆうちょ銀行で3件23万円、イオン銀行で1件30万円の不正な引き出しがあったと発表

                                                                        Kyash鷹取氏「今後はITシステムを制御できる銀行と接続」
                                                                      • Kyashの非接触決済カード「Kyash Card」、詳細明らかに アプリから履歴の確認やカードのロックも

                                                                        スマートフォン向けのウォレットアプリ「Kyash」を運営するKyash(東京都港区)は12月18日、アプリと連携して使える決済用プリペイドカード「Kyash Card」の詳細を公開した。ICチップを搭載し、サインレス決済や非接触(コンタクトレス)決済に対応した他、カード番号や氏名を裏面に記載する新デザインを採用。2020年初頭に提供を始める。 Kyash Cardはサインレス決済が行えるICチップを搭載し、非接触決済「Visaのタッチ決済」にも対応した。国内外のVisa加盟店でサインレス決済ができる。決済額の1%分をポイント還元する。 スマートフォンアプリとの同期機能を備える。決済するとリアルタイムにアプリに通知が届き、利用履歴が確認できる他、紛失時などにスマートフォンからカードをロックする機能も提供する。 カード番号や名前などの情報はカードの裏面に記載。カラーバリエーションはネイビー、

                                                                          Kyashの非接触決済カード「Kyash Card」、詳細明らかに アプリから履歴の確認やカードのロックも
                                                                        • Kyash Card、本人認証サービス(3Dセキュア)に対応 - こぼねみ

                                                                          Kyashは、Kyash Cardが本人認証サービス(3Dセキュア)に対応したことを発表しました。 ユーザーは特に設定をすることなく、本人認証サービス(3Dセキュア)による決済が可能になります。 なお、Kyash Card LiteとKyash Card Virtualは未対応です。 Kyashが本人認証サービス(3Dセキュア)に対応 本人認証サービス(3Dセキュア)とは、オンラインショッピングの際に、カード情報に加えて、ユーザー自身が設定した「本人認証パスワード」を入力することにより「なりすまし」などの不正使用を未然に防止するサービスです。 利用方法としては、 3Dセキュア(Visa Secure)に対応しているVisa加盟店でKyash Cardの情報を入力 認証方法を選択(図A) 認証コードを入力(図B) 決済完了 Kyash:本人認証サービス(3Dセキュア)の利用方法 本人認証サー

                                                                            Kyash Card、本人認証サービス(3Dセキュア)に対応 - こぼねみ
                                                                          • Kyash Paymentチームでのスクラム運用 - Kyash Product Blog

                                                                            これは Kyash Advent Calendar 2021 の3日目の記事です。 こんにちは。Kyashでプロダクトマネージャーをやっているyanaiです。 私はKyashアプリの中で、決済機能と、直近ではとある新規事業の担当をしています。機能の開発はスクラムのフレームワークに則って運用しているのですが、スクラムマスターが参画したタイミングで、長らくやっていた運用方法をガラッと見直しをしました。 この記事では、「これまでのチームでのスクラムの実践方法」と「課題」、「実践方法を最近どう変えたか」について話したいと思います。 なお、この記事の中では、スクラムフレームワークそのものの話には触れません。その代わりに私が好きな、アジャイル宣言の背後にある原則の画像を載せておきます。 また、記載している感想や課題感については、開発チームのメンバーとも認識があっているところもあると思いますが、あくまで

                                                                              Kyash Paymentチームでのスクラム運用 - Kyash Product Blog
                                                                            • 2020年12月11日のサービス変更について – Kyash HELP

                                                                              *  Kyashポイントの付与上限は1,200ポイント 決済や送金、出金に利用できる残高(Kyashマネー)での決済は 120,000円 までがポイント付与対象 決済のみに利用できる残高(Kyashバリュー)での決済は 50,000円 までがポイント付与対象 残高の種類については こちら をご確認ください。 2020/12/11より前に行われた決済は、従前の月間付与上限が適用されます。 2020/12/11以降に行われた決済は、新しい月間付与上限が適用されます。 例) Kyash Cardで2020/12/10に決済のみに利用できる残高(Kyashバリュー)で4万円の買い物をした場合 ↓ 獲得するKyashポイントは 400ポイント です。 ↓ Kyash Cardで2020/12/15に決済のみに利用できる残高(Kyashバリュー)で2万円の買い物をした場合 ↓ 獲得するKyashポイン

                                                                                2020年12月11日のサービス変更について – Kyash HELP
                                                                              • Kyash、年利1%の「残高利息」サービスを開始前日に中止 - こぼねみ

                                                                                キャッシュレス決済のKyashは、デジタルバンキングアプリ「Kyash」において、入金残高に対し年利1%の利息を付与するサービスを12月8日より開始するとしていましたが、開始前日の本日、8日のサービスリリースを一旦中止し、サービス名称及び内容を見直すことにしたと発表しました。 また、同日より、指定金額を登録カードから入金する機能を廃止するとしていましたが、こちらも廃止延期なっています。そのスケジュールについても後日発表するとのこと。 Kyash その他、ポイント還元上限の変更については以前の発表の通りとしています。 個人的にも「残高利息」サービスに期待していただけに残念です。 どのような変更があるのか、注目していきたいと思います。 Source:ニュースリリース

                                                                                  Kyash、年利1%の「残高利息」サービスを開始前日に中止 - こぼねみ
                                                                                • Kyash、年利1%の「残高利息」の提供を開始 - こぼねみ

                                                                                  キャッシュレス決済のKyashは、デジタルバンキングアプリ「Kyash」において、入金残高に対し、年利1%の利息を付与するサービスを12月8日から開始すると発表しました。 銀行口座、セブン銀行ATM、コンビニ、ペイジーからの入金が対象で、利息は毎日計算され、毎月1日に、現金引き出しができない電子マネー「Kyashバリュー」形式で提供されます。 「毎月1回以上の決済をしていること」が条件となりますが、12月はリリースを記念して、本人確認アカウント保有者のすべてが対象となります。 Kyash、12月8日より年利1%の「残高利息」の提供を開始 気になるのが保証。 Kyashにたくさんお金を入れておいて大丈夫なのかという点。 「残高は100%外部に供託しており、Kyashに何かあっても全額が保証される」(ITmedia ビジネスオンライン)。 そして、いくらまで入金できるかという点。 「現時点では

                                                                                    Kyash、年利1%の「残高利息」の提供を開始 - こぼねみ

                                                                                  新着記事