search.cpan.orgが2018年6月25日をもって閉鎖となる(The Perl NOCの記事)。 このサイトは20年近く前にGraham Barr氏が作り、1999年初頭からCPANのPerlモジュールやオンラインヘルプ検索機能を提供し続けてきた。しかし、その多くを2005年当時のPerlコードが占め、近年では保守が負担となっていたとのこと。 幸いにもsearch.cpan.orgが担ってきた機能はMetaCPANに引き継がれており、閉鎖後はすべてのトラフィックがリダイレクトされる。
https://www.facebook.com/n.tomita/posts/10151588193792010 めんどくさいことはいつまでたっても面倒なので、簡単なところからまず perlのエコシステムであるcpanについては、ひごろ search.cpan.org ではなく https://metacpan.org/ を使うようにし、一案件終わったら(もしくはなんとなくイイネと思ったらすぐ) 該当モジュールを ++ すると良いんじゃないか。 Makefile.PLとかcpanfileからモジュール抜いてまとめて++する君があってもいいかもね gemなどにもいえることだけど、モジュール検索エンジンは一番いいのを出すというところまで進化するのむずかしい。モジュールの更新量はなんだかんだでハンパないし、世の中的にどんどんキラキラネームが増え名前だけじゃ何をしたいものなのかわからないことが増
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く