パナソニックは事業再編を検討している。特に収益性の低いキッチン家電とテレビの行く末が不透明だ。撮影:小林優多郎パナソニックが「テレビ事業売却の可能性」に揺れている。 パナソニック ホールディングス(以下パナソニックHD)社長兼グループCEOの楠見雄規氏が後述する2月4日開催の決算会見の中で、「売却する覚悟はあるが、売却方針を決めたわけではない」と発言したからだ。 しかし同時に「現状、事業を買ってくれる企業はないと考えている」と、非常にシビアな見方も示す。 家電メーカーのテレビ事業を俯瞰し、パナソニックの現状を考えてみたい。 パナソニック Cの生成AI導入から1年、見えてきた企業利用の成果と課題…「年間18万時間削減」「専門分野の使い方」とは | Business Insider Japan 思い入れある事業でも「決断」が必要なタイミングパナソニックHDは、2月4日に開催したグループ経営改革