Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

UIとdebugに関するraimon49のブックマーク (4)

  • おすすめする理由がない。FF5ピクセルリマスター - 神殿岸2

    ええとこ 先に言っておくが良いところはある。ピクセルリマスターFF5のいいとこ: ドットのグラフィックが全体的に強化されている。ほらほら。 戦闘の背景もすごく綺麗だし、 隕石が落ちてくるときに山の背景が追加されていたり、 隕石もパーツの合成じゃなくて、全体が描きなおされてる。この隕石は旧スマホ版ではボコボコのパーツでひどい絵だった。 いろんなものが打ち上げられた砂浜も、SFCのメモリじゃちょっと表現できなかったかもね。丁寧にやってる。 ジョブのドットも結構手が入っている。特に違いが目に付くのは魔法剣士ファリスで、イラストに忠実なドットになった。 これだけ良くなっているが、決してオリジナルの雰囲気を損なっていない、92年末のスーパーファミコンと比べて決してやりすぎていない、数歩上を行くレベル。 最新のドット技術を使いながら、古い時代の感覚を非常に丁寧に維持している。グラフィック担当は非常に良

    おすすめする理由がない。FF5ピクセルリマスター - 神殿岸2
  • UXのバグと治し方

    最近よく考えていることに、UXのバグというものがあります。名前は勝手につけてみた。 ようは、アプリを使っていて、ユーザが混乱したり、分からない部分が発見されたら、UXのバグが発見されたと考えてる。 このUXのバグとフィードバックループは密接に関わっていて、Aという機能がすでにあるのに、ユーザから「Aという機能をつけてください!」とか問い合わせがあると、UXのバグがあるとなります。 問い合わせ以外に、データ分析で使われていない機能を計る事でも分かる。 このバグの治し方として一番いいのが、UIをパッと見て分かりやすくする、ボタンの名前を変える、メッセージやイラストで分かりやすくする形だと思う。 そして、ヘルプページのFAQに書くという最終手段もあります。 この最終手段は、多くの事をUI上のメッセージで書くと、情報過多でノイズが増えすぎてどうしようもないとか、ごくまれなケースとかに使います。 ヘ

    UXのバグと治し方
    raimon49
    raimon49 2013/10/27
    >一番コストパフォーマンスがいいのは、名前とメッセージをよく考える事
  • ククパド美ちゃんと学ぶ!クックパッドのUI改善プロセス:後編 // Speaker Deck

    Copyright © 2013 GitHub Inc. All slide content and descriptions are owned by their creators. F.A.Q. Terms of Service Privacy Policy

    raimon49
    raimon49 2013/06/13
    前半と違って後半の方は実践編という感じで力が入ってる。
  • ビュー (UIView) の階層構造をダンプする非公開の便利メソッド - 24/7 twenty-four seven

    標準 SDK で提供されているクラスがどういう構造になってるか参考にしたいとか、ちょっとしたカスタマイズをしたいとか、そういうときにビュー構造をダンプしたりすることはよくあると思います。 下記のようなメソッドを書いてもいいのですが、実は UIView には便利なメソッドが提供されています。 - (void)explode:(id)aView level:(int)level { doLog(level, @"%@", [[aView class] description]); doLog(level, @"%@", NSStringFromCGRect([aView frame])); for (UIView *subview in [aView subviews]) { [self explode:subview level:(level + 1)]; } } それが次の2つです。rec

    ビュー (UIView) の階層構造をダンプする非公開の便利メソッド - 24/7 twenty-four seven
    raimon49
    raimon49 2012/10/15
    コメント欄も。
  • 1