Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

rakuteenのブックマーク (956)

  • いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方でその"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというところはあまり知られていな気がする

    Sukuna @SukunaBikona7 いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方で、その"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというところは低い解像度でしか知られていない印象はあるよね。 低アルブミンで多量に腹水はたまる、凝固障害により脳や消化管含めて至る所から出血はしやすい、胃や道の静脈瘤が 2025-01-31 09:12:32 Sukuna @SukunaBikona7 できて突然多量の吐血をする、手術したらなかなか傷はくっつかないでいきなり傷が開いて腸が飛び出る、肝性脳症で意識障害を起こす、黄疸で肌や白目は土の色になる、みたいな光景。 2025-01-31 09:12:33

    いわゆる"アル中"がキャラクターとして消費される一方でその"アル中"がそのままだとどういうふうに死んでいくかというところはあまり知られていな気がする
    rakuteen
    rakuteen 2025/02/01
  • [第240話] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ

    ワンパンマン 原作/ONE/漫画/村田雄介 時代が求めたニューヒーロー『一撃男』と言えば?!? 『WEB界のカリスマ』と『最強ジャンプ遺伝子』の超強力タッグが描き出す! 平熱系最強ヒーロー“サイタマ”の日常ノックアウトコミック!!

    [第240話] ワンパンマン - 原作/ONE/漫画/村田雄介 | となりのヤングジャンプ
    rakuteen
    rakuteen 2025/01/23
    何回巻き戻るのよ(笑)
  • スゴイいいこと思い付いたんだけど 新しい特撮物で、 ごくごく普通の女の子..

    スゴイいいこと思い付いたんだけど 新しい特撮物で、 ごくごく普通の女の子(女性でもいい)が 普段の格好のまま巨大化して襲ってきた怪獣と戦うやつ。 お色気とかない、ふざけない。 普通の女子が巨大化して戦うそのシュールさを狙った特撮物。 そして女の子は強い!(現代社会を現しているしコンセプトとしてはいいと思う) ただただ女子高生とか女子大生とかOLさんとか主婦とかオバさんとか 女性が巨大化して戦うの。 そして勝つ! こんなシュールな特撮物ってなくない? 作ったら作ったで評判になって流行ると思う! 絶対人気出るよ! 爆売れ間違いなし!

    スゴイいいこと思い付いたんだけど 新しい特撮物で、 ごくごく普通の女の子..
    rakuteen
    rakuteen 2025/01/22
    ドラえもんの映画にあったな!
  • 確定申告を「e-Tax」で終わらせるために、いますぐ済ませておきたい3つの手続き

    確定申告期限直前に慌てないために。yu_photo/Shutterstock 確定申告の手間が大きく減るe-Taxの利用者は、全体のほぼ7割となった。しかし、その恩恵を受けるためには、それなりの「準備」が必要だ。すでにe-Taxの開始届を提出済みの人に向けて、確定申告期限直前に慌てないためにも、事前に済ませておきたい手続きをピックアップした。 2025年もいよいよ、確定申告シーズンに突入しそうだ。 2020年度(令和2年度)の確定申告から、必要な書類がオンラインで取得できる「マイナポータル連携」がスタートしている。それによって、確定申告にかかる手間は大きく減った。しかし、その恩恵を受けるための「準備」を忘れていないだろうか。 すでにe-Taxの開始届を提出済みの人に向けて、確定申告期限直前に慌てないためにも、事前に済ませておきたい手続きをピックアップした。 1:今回からマイナポータル連携対

    確定申告を「e-Tax」で終わらせるために、いますぐ済ませておきたい3つの手続き
    rakuteen
    rakuteen 2025/01/21
  • 「トランプ氏を火星大統領に」米・加・メキシコで賛成9割超 民間調査

    米、カナダ、メキシコ国民の9割以上がドナルド・トランプ米大統領に火星大統領への就任を望んでいることが20日、民間の国際調査でわかった。「トランプ関税」発言で友好関係に溝が生じていた3カ国だが、宇宙開発では足並みがそろった格好だ。 調査は日の民間シンクタンク「バリアス・リサーチ・インスティテュート(諸類総研)」が昨年12月に実施。第2次トランプ政権が掲げる政策について、米国、カナダ、メキシコの各国で約1万人から回答を得た。 同盟国を含めた各国に一律で関税を課す「トランプ関税」など経済政策に関する質問では、「期待しない」とする回答が米国では38.1%で半数を下回った一方、カナダでは88.6%、メキシコでは83.7%と高く、米国内外で反応が大きく割れた。国際関係や、環境問題への取り組みについても、カナダ、メキシコ両国では「期待しない」が「期待する」を上回る同様の結果だった。 3カ国で唯一回答の

    「トランプ氏を火星大統領に」米・加・メキシコで賛成9割超 民間調査
    rakuteen
    rakuteen 2025/01/21
    え?半謝罪じゃね!?
  • 不妊治療したくない

    ぐちゃぐちゃな気持ちを乱雑に書き殴っていて整理されていないけど、ご承知おき頼む。すまん。 増田40代前半(♂)、も同い年。結婚して1年目。不妊治療をしているが何だか拒絶感がある。 概要子供が欲しいと言い出したのは自分。だが苦しく大変で苦しい不妊治療をしてまで授かりたいとまでは考えていなかった(正直、この点では増田の考えはぼんやりしすぎというか甘かったとは思っている)。で、自分は、不妊治療自体が苦しいと感じているのではなくて、話の流れが不妊治療一択で進んでいて自分の気持ちが置き去りなまま人工授精から体外受精に勝手に進んでしまっていることにモヤモヤを感じている。クリニックはが主に行くのだが(大体は女性の行く頻度が高いことは知っているが)、そこで伝えられていることを共有してもらうようにしていた。クリニック的には体外受精したほうがいいからと言われ話が自動的にそちらに進んでいるらしく、体外受精に

    不妊治療したくない
    rakuteen
    rakuteen 2025/01/19
    子ども欲しいのかも分からない、体外受精についても知識なし(この文章からARTの知識ないのすぐ分かる)なのにお気持ちって…ちゃんと話し合いなよ。
  • 【スマホ売る人買う人要注意】最新OS Android 15に知られざる『落とし穴』が見つかる - りんご通信

    だが、何度試しても失敗。どうやら、2段階認証に成功しても、2段階認証の端末同士が近くにないとログインが許可されないらしい。セキュリティが強化されているな ※2段階認証の端末同士→今回の場合は、僕の手元にあるrealme GT7 Pro と出品者が今使っているスマホ 同じ場所でやらなければならない 裏技もある YouTubeやネットでスマホの名前+FRPで検索すると、そのスマホの脆弱性やバグを利用してGoogleアカウント情報を抹消する方法が紹介されている。 しかし、いずれもかなり複雑で素人が試すにはハードルが高い。また、時間をかけても成功する保証はない。 パソコンのソフトもある 調べてみると、解除専用のパソコンソフトがあることがわかった。一つ試してみたが、結果的にはうまくいかなかった。 どうやら、Android 15がよりセキュリティが強化されていることが原因のようだ。 返品が早くて確実

    【スマホ売る人買う人要注意】最新OS Android 15に知られざる『落とし穴』が見つかる - りんご通信
    rakuteen
    rakuteen 2025/01/12
  • 【2025年保存版】 習慣を身につけるための8箇条|けんすう

    こんにちは! 新年なので「気で良い習慣を身につける方法」みたいなのを書きたいと思います! 習慣ネタはよく書くんですが、毎回なるべくアップデートがあるようにしたいなーと思って書いています。 1. 時間を指定して「行動のトリガー」をつくるなんか目標を立てるときに「10kg体重を落とすぞ」とか「毎日勉強を1時間するぞ」とかでやりがちなんですが、これってあまりうまくいかないんですよね・・・。 んで、習慣で何を重要視したらいいのかというと、「とりあえず毎日やれること」だと思うんです。10kg痩せなかったとしても、毎日ダイエットが続いて、1年で5kg痩せていれば上出来じゃないですか。10kg痩せようとして、途中で挫折して、諦めるというのが一番多いパターンなので「とりあえず続く」を目標にした方がいいかなと思っています。 じゃあどうすればいいかというと「行動のきっかけを明確にしておく」が重要です。スター

    【2025年保存版】 習慣を身につけるための8箇条|けんすう
    rakuteen
    rakuteen 2025/01/08
  • なぜまだ増税したいんだろうか。。こんなに税収あんのに。。減税して好景気にして税収上げちゃいかんのだろうか??ドSなんだろうか。。わからん。。。

    武井壮 @sosotakei 百獣の王の呟き 『頑張りたい』全ての人へ贈ります!そうでない人は無視してくれ! ツイ消し上等!リプに汚ねえ言葉が並んだら即消します٩( ᐛ )وピエクレックスpieclex.com youtube.com/user/so1054 武井壮 @sosotakei なぜまだ増税したいんだろうか。。 こんなに税収あんのに。。 減税して好景気にして税収上げちゃいかんのだろうか?? ドSなんだろうか。。 わからん。。。 2024-11-10 02:11:23

    なぜまだ増税したいんだろうか。。こんなに税収あんのに。。減税して好景気にして税収上げちゃいかんのだろうか??ドSなんだろうか。。わからん。。。
  • ド〇ノピザが何故度々炎上するか説明する

    ド〇ノピザでバイトリーダーしてる大学生だけど、かなりハイペースで炎上を量産しているのは何故か、いくつかの面でうっすらこういう理由だろうなあと思う点を上げていくよ。 ①システムが継ぎ接ぎで使いづらすぎる 〇ミノピザ以外の飲店で働いたこともあるけど、ここのシステムは当に使いづらい。 注文を受注するアプリケーションと、注文の状況を管理するアプリケーションが違うなんてのはザラで、外部サイトからの注文の1部は専用のタブレットに受注した注文の内容を、顧客の名前や住所、注文内容なんかを会社の内製注文アプリに「手打ちで」打ち込む必要がある。 上みたいにapi連携すらできてないのにサービスを開始するなんてことが当たり前にあるんだ。非効率なのはたかがバイトでさえ分かるけど、薄利多売の傾向があるドミ〇では効率よりも1000円くらいの売上げを取る方針らしいね。 ではこのクッソ使いづらいシステムが、なぜ炎上を誘

    ド〇ノピザが何故度々炎上するか説明する
    rakuteen
    rakuteen 2024/12/29
  • ラブホテルでSEXをしないカップルは存在するのか?

    離婚して早2年。再起を願って始めたマチアプの稼働はなんやかんやで1年。釣果は微妙。 結婚というトロフィーは獲得済みだから、来年30の俺は焦ろうにもなかなか腰が入らない。 音楽やギャンブルや風俗など、趣味に明け暮れる生活も悪くはない。 今年の11月、高校の部活のOB会で、名も知れぬOBの子女としてその子に会った。 その子も高校は一緒だったから、顔と名前は何となく覚えがあった。彼女は1個下の後輩である。 その後ご飯にも行った。次回はイブイブにまた事する約束をして、 数年ぶりに特定個人のためにクリスマスプレゼントなんか買ったりして、楽しみに待ってた。 相手の素性を知っているし、話も噛み合うし、素直にこの人と付き合いたいなと思った。男はチョロい。 でもたかが2回飯っただけで交際を申し込まれるのも嫌だろうから、その後いつか、丸一日デートしてから告白しようと思っていた。 それで一昨日ご飯に行った

    ラブホテルでSEXをしないカップルは存在するのか?
    rakuteen
    rakuteen 2024/12/25
    コメントで見てやれたかも委員会懐かし過ぎた。
  • 動物園に行ってきた

    うちの息子は今小学4年生で、夏休みが終わってから学校に行かなくなった。 どうして行きたくないのか、俺は聞けなかった。聞く勇気がなかった。 夏休みに入る前まで、息子は学校が好きで好きで仕方がないという感じだった。 朝一番にランドセルを背負って家を出ることも珍しくなく、なのでおそらく夏休み中に友達と何かあったのだろう。 うちはマンション暮らしで、2年前にが亡くなった。事故だった。当に突然のことだった。それで俺は少し病んでしまい、塞ぎ込んで、休職して、それから会社も辞めた。 幸い伝手もあって今はフリーランスとしてなんとかやっている。しかし当時は当に駄目だった。 息子も相当つらかったはずだ。それなのに、俺には弱音ひとつ吐かなかった。むしろ、駄目になった俺のことを気遣ってくれていたんだと思う。子供の癖に、俺なんかよりよっぽど立派だ。 だからこそ、夏休みが終わり「学校に行きたくない」と言われたと

    動物園に行ってきた
    rakuteen
    rakuteen 2024/11/18
    朝から少し泣いた。
  • 「トランプ氏は1期目以上に孤立主義追求、間違いなく危険」…ボルトン元大統領補佐官

    【読売新聞】 【ワシントン=向井ゆう子】米国の第1次トランプ政権下の2018~19年に国家安全保障担当大統領補佐官を務めたジョン・ボルトン氏(75)が、読売新聞の取材に応じた。第2次トランプ政権の外交は、1期目以上に孤立主義的な傾向

    「トランプ氏は1期目以上に孤立主義追求、間違いなく危険」…ボルトン元大統領補佐官
    rakuteen
    rakuteen 2024/11/09
  • 【簡易レビュー】M4 Mac mini 最安モデルのベンチマークテスト結果をWindowsPCと比較

    11/8に発売されたMac miniのベンチマークテストを行ないましたので、その結果を簡単に紹介します。スコアはWindows搭載のミニPCと比較しているので、気になる人はぜひ参考にしてください。Apple製品との比較は行なっていません。

    【簡易レビュー】M4 Mac mini 最安モデルのベンチマークテスト結果をWindowsPCと比較
    rakuteen
    rakuteen 2024/11/09
    OSがデメリットってそれは貴方の使い方では…? 安定度ではMacOSのが圧倒的上。
  • 子供が小学校に行き渋った時におこなったこと - $shibayu36->blog;

    小1の子供が夏休み明けに週1くらいの頻度で「学校に行きたくない」と言い始めた。そういう日はどれだけ行かせようとしてもひたすら泣いて怒って行かない。 話を聞いてみると、人にとっていろんな不安がある時に行きたくない気持ちになるらしい。たとえば必要な持ち物があると聞いたけどそれが何か分からない、鍵盤ハーモニカのテストがうまくできるか分からないなど。 行きたくないなら最悪行かなくてもいいかと思っていた一方で、学校へ行かないと親はまったく仕事はできなくてイライラしてしまうし、学校の手軽に多様な学習をしてもらえる環境を活用できないし、と可能なら学校に行ってほしいなと感じていた。 なんとか学校に行ってもらうには親の最初の行動が重要そうだなと考え、色々調べながら対策していった。今回は何をしていたかメモを残しておく。 行き渋りや不登校についての知識を得る まずは知識が大切だということで、行き渋りや不登校に

    子供が小学校に行き渋った時におこなったこと - $shibayu36->blog;
    rakuteen
    rakuteen 2024/11/06
  • DMMボイス | AIによる感情豊かな音声生成サービス

    DMMボイスは、AI技術を活用した音声生成サービスです。 サービスの特徴である多彩なボイスモデルから声を選ぶことで、感情あふれるセリフを自在に表現。ドラマティックなシーンのアフレコから心に響くナレーションまで、幅広いシーンにご活用いただけます。

    DMMボイス | AIによる感情豊かな音声生成サービス
    rakuteen
    rakuteen 2024/11/02
  • 子どもを無事に産めなかった

    二人目か犬かの答えが出ない ※追記あり これを書いてから1年後。 奇跡的に二人目を授かり、結果的に亡くした。 妊娠が分かったのは1月の半ば。生理が遅れて、検査薬を試した。まさかの自然妊娠だった。元々卵巣機能が低く、第一子は不妊治療を経て出産し、その後いくつかのことを試したが結局授かることはなく。家族3人で楽しくやっていけばいいと完全に諦めていた矢先、妊娠したことが分かった。 最初は夫婦ともに戸惑った。子どもはもう5歳になって、生活に随分余裕ができた。夜は寝るし、言葉を話せて、気軽に旅行にも行ける。経済的にも子どもひとりなら安心して程良い生活ができる。そう高を括っていたところに0歳の存在が加わると。思い出される、寝ない、べない、忍耐の日々。兄弟を望んだこともあったが、もはや5歳と0歳は多分一緒に遊ばない。仕事も責任のある立場になって、引き継ぎや調整にかかる労力は計り知れず、正直マジかという

    子どもを無事に産めなかった
    rakuteen
    rakuteen 2024/10/02
    朝からめっちゃ泣いてしまった…
  • 「応援上映」との出会いで人生が変わった。40代になった私が、新しいエンタメに触れ続けることで得たもの|tayorini by LIFULL介護

    「応援上映」との出会いで人生が変わった。40代になった私が、新しいエンタメに触れ続けることで得たもの 公開日 | 2024/09/26 更新日 | 2024/09/26 はじめましての方ははじめまして。あれっくすと申します。西の地方都市、福岡でシステムエンジニアとして働きつつインターネット上のいろいろな場所に顔を出している、40代半ばの男です。 今回は私と同年代の方々に向けて、自分とエンターテインメント(エンタメ)の関係を語っていこうと思う。何か参考になれば幸いだ。 この年代になってくると、社会的責任も大きくなり、趣味の時間をあまり多く取れない人たちも多いことだろう。さらには趣味に対する柔軟性が失われ、過去に好きだったものを繰り返し楽しむようになりがちだ。 そんな中で、私はなるべく積極的に新しいエンタメを開拓するように心がけ、楽しんでいる。この記事では、新しい趣味に飛び込むために私がどのよ

    「応援上映」との出会いで人生が変わった。40代になった私が、新しいエンタメに触れ続けることで得たもの|tayorini by LIFULL介護
  • 米を湯取り法で炊けばチャーハンはパラパラになるのでは?

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ラマダン明けにべるハラールマトンラーメンを考える > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 まずは普通にチャーハンを作ってみる パラパラチャーハンに挑む前に、普段通りに普通のチャーハンを作ってみる。 ただチャーハンは家庭によって「普通の」の作り方が、味噌汁やカレーくらい広い料理なので、普通のというか「今日の私はこうやって作った」くらいの話と受け止めていただきたい。 卵を入れる順番とか、醤油は鍋肌に垂らすべきなのかとか、味の素を入れるのはどうなんだとか、その辺は各自で好きにしてほしい。チャーハンはいつだっておいしいのだから。 中華鍋を熱して多めの油を入れて、溶き卵を半熟に炒めて取り出す。 具を炒める。今日は冷蔵庫にあったベーコンとネ

    米を湯取り法で炊けばチャーハンはパラパラになるのでは?
    rakuteen
    rakuteen 2024/09/21
    どっかのネットメディアで見たマヨネーズコーティングで結構パラパラになる。
  • ・初めての彼女 小学生のとき、告白されたから付き合うことに。 よくわから..

    ・初めての彼女 小学生のとき、告白されたから付き合うことに。 よくわからず、一緒に遊んだり電話した。 クリスマスに恥ずかしくてプレゼントおくれなくて、なんやかんやで遠ざけてしまって疎遠になった。 すごく反省。相手のことを好いて付き合うべきと学んだ。 ・2番目の彼女 中学に入って、告白されたから付き合うことに。 一緒に帰ったり遊んだり。 特になにすることもなく、お互いなんか疎遠になった。 反省。相手のことを好いて付き合うべき。反省が活かされていない。 ・3番目の彼女 中学3年、告白されたから付き合うことに。 卒業間際で別の高校に行くことが決まっていた。 休み中はたくさん遊んだ。相手が薄着で乳首が見えて興奮してしまったことだけ覚えてる。 特になにすることもなく、高校に入ったら疎遠になった。 反省。中学生には付き合うがよくわからない。 ・4番目の彼女 大事な人。 1年のときは同じクラスで、かわい

    ・初めての彼女 小学生のとき、告白されたから付き合うことに。 よくわから..
    rakuteen
    rakuteen 2024/09/13
    くっそ!秒速5cmばりを期待してたのに!