イラスト/マツモトカズトク 東日本大震災と原発事故の対応に追われる菅内閣。報道機関の調査によれば、震災前より内閣支持率は上向いたが、往時の勢いとは程遠い。先日行われた統一地方選の結果からも、民主党政権に対する国民の厳しい評価が感じられる。 では、いったいどんな内閣ならこの事態にふさわしいというのか? 25~34歳の男性ビジネスマン1000人に、現役&元政治家から「理想の内閣」を選んでもらった。 まず内閣の要、総理大臣になって欲しい人の1位は小泉純一郎氏(30.4%)、続いて石原慎太郎氏(10.4%)という結果に。引退して2年近く経つも、いまだ小泉氏の人気は根強い模様。2位の石原氏と併せて、危機を乗り切る強いリーダーが求められているようだ。 総理の女房役、官房長官は東国原英夫氏(11.4%)が1位に。官房長官は政権の「顔」。タレント時代の親しみやすさと、県知事時代の発信力が期待されて