2011年1月20日16:48 オリエントコーポレーション(オリコ)は、KDDIが2010年4月22日にリリースしたNFC対応携帯電話による実証実験に参画し、2011年1月20日よりNFC対応携帯電話を用いたモバイルNFCサービスを開始すると発表した。実証実験期間は2011年3月末までとなっており、 実証実験場所は国内及び海外のMasterCard PayPass加盟店。実証実験参加企業の関係者のみの実験となる。 今回の実証実験では、モバイルNFC関連サーバ・システム(TSM)と連携することにより、NFC対応のUIMカード上にMasterCard PayPassアプリケーションとクレジットカード情報をシームレスにダウンロードする仕様となっている。Brewアプリを介してUIMカード上にMasterCard PayPassアプリケーションとクレジットカード情報をダウンロードすることは、日本初と
2011年1月19日13:00 (18)オリエントコーポレーションの「MasterCard PayPass」「NFC」 の取り組み(下) ソフトバンクモバイルとの実証実験では 単なる決済だけの実験にとどまらず、商用を意識 同社では2011年1月中旬から3カ月間、ソフトバンクモバイル、クレディセゾン、ジェムアルト、共同印刷、MasterCard、HTCコーポレーション、Trusted Logic S.A.とともに、NFC 技術を用いたAndroid 2.2搭載スマートフォンによる、非接触IC 決済サービスの実証実験を実施する(図)。 図 ソフトバンクモバイルの実証実験の概要 オリコではこれまでもNFCのトライアルには積極的に参加しており、2008年6月はソフトバンクモバイル、MasterCard、ジェムアルト、サムスン電子、日立製作所、日本ヒューレット・パッカードと、2009年2月には、KD
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く