Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

2014年3月11日のブックマーク (12件)

  • Sphinxとrst2pdfの「domains」がないよエラー

    「才能を非生産的な事に浪費してこそ、真のヲタクである」 この名言にかなう為に日々色々学ぶ日々(多分)。 ■環境 Ubuntu 9.10 Python 2.6.4 Sphinx 1.07 rst2pdf 0.16 sudo aptitude install build-essential python-setuptools python-sphinx python2.6-dev texlive-full sudo easy_install -UZ PIL sudo easy_install -UZ reportlab sudo easy_install rst2pdf でSphinxのドキュメントをPDFにしようとすると次のエラーがでる。 AttributeError: BuildEnvironment instance has no attribute 'domains' そんな値ねーよ!

    richard_raw
    richard_raw 2014/03/11
    lineBreakで怒られるエラーの修正。
  • ベータ版 パソコンの選び方フローチャート

    ベータ版 パソコンの選び方フローチャート 「ノートパソコンの選び方」ベータ版に掲載されていたフローチャートです。 3Vxbk6I4FP41qX0aS+SiPIKtu1vVM9M1PbW780gL2myjsZC+za+fE3IOEsN097QYYSzLggRi+M7tkhOYPV0//ZlH29uPPE4yNhrGT8y+YKORZQ/hVzQ8ywY6X+VpjJdgw30aJzulqeA8K9Kt2rjgm02yKJS2Jc/UwbbRKtEarhdRprf+m8bFLbZanr/v+CtJV7f0P54LzaJnVzzTIHGyjO6z4kPZhN3riAbD53waylMc+BlP6XwbbZTLv3O+VhryZJd+xz/EpmWqPv0Nz+MkVy7J0s1dHTZ7BiTKOYcbxdH6aZpkgkxEA3nb/Ce9FVp5ssG/fvkGW97wEGX3OPWP6SL

    ベータ版 パソコンの選び方フローチャート
    richard_raw
    richard_raw 2014/03/11
    「ケーキを切りたい」で迷う……(ぇ
  • Windowsへのインストール(スタンドアロンインストール) — Python製ドキュメンテーションビルダー、Sphinxの日本ユーザ会

    注釈 Windows Vista以降で管理者権限が必要な場所へのインストールを行う場合は「右クリックして管理者権限で実行」してください。(管理権限は要求しないように作っています) If you need privilege to install on WIndows Vista or after, You need to install with administrator privilege (right click and choose one). これでパス設定を含めたインストールが行われます。 スタートメニューから、コマンドプロンプトを起動するか、「名前を指定して実行」で cmd と入力してみましょう。ウィンドウが表れたら、 python[Enter] とタイプします。インストールしたPythonのバージョンを表す文章に続いて、 >>> という文字が表示されればインストールは成功で

    richard_raw
    richard_raw 2014/03/11
    Windows用Sphinxのスタンドアローン版。これをインストールするか仮想環境のUbuntuでどうにかするかで迷ってます。
  • 恐竜絶滅に新説、隕石衝突で海が硫酸に 千葉工大など実験 - 日本経済新聞

    千葉工業大学の大野宗祐上席研究員らは、白亜期末の6500万年前に恐竜など生物の約6割が絶滅したのは巨大隕石(いんせき)の衝突で硫酸の海が生じたためとする新説をまとめた。衝突後の地球を岩石を使って再現した実験で突き止めた。地球規模で起きた大絶滅をうまく説明できるという。英科学誌ネイチャー・ジオサイエンス(電子版)に10日発表する。白亜期末、恐竜や空を飛ぶ翼竜など陸上の多くの生物だけでなく、海の大

    恐竜絶滅に新説、隕石衝突で海が硫酸に 千葉工大など実験 - 日本経済新聞
    richard_raw
    richard_raw 2014/03/11
    「硫酸ガスは地球を覆い、酸性雨となってあらゆる場所に降り注いだ。衝突後1~3年は海の浅い部分が硫酸まみれになってプランクトンが死滅。食物連鎖が崩れたことが大型生物の絶滅につながったとみている」
  • 自然言語処理の最新手法"word2vec"で艦これ加賀さんから乳を引いてみる - あんちべ!

    概要 この記事は自然言語処理という分野の最新手法word2vec を利用して誰でも遊べるようにするための手順を説明するものです。 word2vecを利用すると意味の計算が実現できます。 例えば"king"から"man"を引いて"woman"を足すと"queen"が出てきたり、 "東京"から"日"を引いて"フランス"を足すと"パリ"が出てくるという面白い手法です。 自然言語処理とは人間が日常的に用いる自然言語をコンピュータに処理させ、 翻訳や要約、文字入力支援や質問応答システムを作るなどに活用されている分野です。 自然言語処理と言うと耳慣れない言葉かもしれませんが、 実は検索や推薦などで私たちが日常的に利用しているなじみ深い技術でもあります。 自然言語処理の適用範囲や要素技術は幅広いのですが、 その中でもword2vecの特色は、 冒頭でも挙げたように「意味の計算」が出来ることです。 これ

    自然言語処理の最新手法"word2vec"で艦これ加賀さんから乳を引いてみる - あんちべ!
    richard_raw
    richard_raw 2014/03/11
    word2vecは興味深いです。自然言語で論理演算というか。
  • 焼酎が「特定農薬」に指定される方向へ | スラド

    焼酎の特定農薬への指定手続きが進められているという(農業共済新聞)。一部の農家が、アブラムシやカイガラムシなどの病害虫防除に焼酎を利用していることが背景にあるという。 特定農薬とは「農薬としての規制を受けないが農薬のように使われる物」を言うのだが指定される方としては非常に迷惑である。日農業新聞の記事(紙面)によれば、日酒造組合中央会は焼酎のイメージダウンを懸念して指定への反対を表明しているそうだ(日酒造組合中央の要望書PDF)。

    richard_raw
    richard_raw 2014/03/11
    「農薬としての規制を受けないが農薬のように使われる物」なので特定農薬を使用しても「無農薬栽培」表示は可能とのこと。/「農薬」がゲシュタルト崩壊してきた。
  • 「プロポリス、がんに効く」 藤田名誉教授を書類送検:朝日新聞デジタル

    薬効をうたって健康品「プロポリス」の販売を手助けしたとして、神奈川県警は10日、東京医科歯科大学の藤田紘一郎・名誉教授(74)=東京都杉並区=を薬事法違反(無許可医薬品販売)の幇助(ほうじょ)の疑いで書類送検し、発表した。 県警によると、藤田名誉教授は2009年6月~13年10月、「副作用なくがん細胞が自滅」などとプロポリスの効能を書いた原稿を作り、健康品販売会社のシャブロンに送付。同社が薬事法に違反してプロポリスを販売するのを手助けした疑いがある。09年から4年間で1千万円以上の顧問料を受け取っていたという。 調べに藤田名誉教授は「効能は自分では裏付けていないが、他人の研究を読んで原稿を書いた」と話しているという。この事件ではシャブロン社長の荻野珠理容疑者(48)が同法違反容疑で逮捕されている。 藤田名誉教授は、寄生虫学、感染免疫学の専門。カイチュウ先生として知られ、「笑うカイチュウ

    richard_raw
    richard_raw 2014/03/11
    サナダムシの藤田さんか……。専門外の顧問なんかするもんじゃないですね。
  • Vagrant Cloud by HashiCorp

    Official Ubuntu Server 14.04 LTS (Trusty Tahr) builds (ESM infra legacy support https://documentation.ubuntu.com/pro...

    richard_raw
    richard_raw 2014/03/11
    Vagrant環境をシェアできるのか……。職場では使えないかも。
  • OS X on OS X

    Running OS X on VirtualBox Virtual OS X on Macintosh OS X on VirtualBox is nothing but all kinds of troubles. Even though OS X guests are now supported in the lastest VirtualBox, it still has several issues. After investigated the boot process of OS X, I finally made OS X Lion and later working in VirtualBox. Requirement Install OS X.app purchased in Mac App Store iESD VirtualBox Settings Operatin

    OS X on OS X
    richard_raw
    richard_raw 2014/03/11
    "Install OS X.app"からブータブルディスクを作ってるのか……。
  • STAP細胞 確信なくなった NHKニュース

    理化学研究所などのグループが発表した「STAP細胞」について、共同研究者の山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答え「研究データに重大な問題が見つかり、STAP細胞が存在するのか確信がなくなった」として論文の取り下げに同意するようほかの著者に呼びかけたことを明らかにしました。 「STAP細胞」は、神戸市にある理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダーなどのグループが作製に成功したと科学雑誌「ネイチャー」に発表し、新たな万能細胞として注目を集めました。 しかし、そのあと論文に不自然な画像やデータがあると研究者からの指摘が相次ぎ、理化学研究所などが調査を進めています。 これについて、論文の共同著者の1人でSTAP細胞の万能性を調べる重要な実験を担当した若山照彦山梨大学教授が10日、NHKのインタビューに答えました。 この中で若山教授は「信じていた研究のデータに重大な問題が見つかり、ST

    richard_raw
    richard_raw 2014/03/11
    研究が停滞しないならなんでもいいです(ぇ
  • 佐村河内問題へのコンピュータビジョン的アプローチ | ぱろすけのメモ帳

    序論 近年、全聾の作曲家とされた佐村河内守氏がゴーストライターを用いていたことを告白し、同時に障害者手帳の不正受給も疑われ、大きな問題となっている。その報道の中で、佐村河内氏の容姿が多くの著名人と酷似していること、2月の会見と3月の会見で外見が大きく変化したことが話題となった。 具体的には、2月の会見の時点で話題になったものが 笑 佐村河内を探せ!(勝手に改訂版) pic.twitter.com/3TLFm14PvZ” — FACT (@factjapan) February 7, 2014 であり、3月の会見を踏まえて修正されたものが 佐村河内を探せの最新版クソワロタ pic.twitter.com/ptNhxecCW4 — 天才指揮者bot (@Siegfried_Idyll) March 7, 2014 である。 ここで興味深いのは、佐村河内氏の顔をコンピュータに学習させ、これらの顔

    佐村河内問題へのコンピュータビジョン的アプローチ | ぱろすけのメモ帳
    richard_raw
    richard_raw 2014/03/11
    Matlabに何を計算させてるんですかー!/「佐村河内度」より「佐村河内画像群」に吹いてしまいました。近所に河内古墳群があるからかしら。
  • LAMY 2000 4色ボールペンにJetStream(ジェットストリーム)のリフィルを入れてみた

    ドイツのLAMY社と言えばユニークなデザインの筆記具を数々世に送り出しているメーカーとして有名ですが、その中でも1966年に発売された「LAMY 2000」は現在でも売れ続けているロングセラー商品。 以前より欲しい欲しいとは思っていたのですが、先日清水の舞台から全裸で飛び降りるつもりで購入いたしました。 「西暦2000年になっても色褪せないデザイン」というコンセプトで1966年に発表された、ラミーのデザインプロダクト最初の製品であり、ラミーデザインの原点を伝える永遠のロングセラー。 ボディは樹脂とステンレスのコンビネーションで、磨き上げられた樹脂の表面には繊細なヘアライン加工が施されています。世界で初めてステンレス無垢材を用いて作られたスプリング入りクリップは、今なお人々の目を惹きつけます。便利な4色ボールペンです。 via: Amazon.co.jp: LAMY 2000 4色ボールペン

    LAMY 2000 4色ボールペンにJetStream(ジェットストリーム)のリフィルを入れてみた
    richard_raw
    richard_raw 2014/03/11
    綺麗……というか魅力的な字ですね!