◆◆◆◆◆ 天念寺の修正鬼会 ◆◆◆◆◆ 修正鬼会(しゅじょうおにえ)は六郷満山に千年以上前から伝わる独自の宗教行事で、現在では天念寺と成仏寺、岩戸寺(国東市)の3寺でのみ行われています。 西満山に属している天念寺では毎年行われ、東満山の成仏寺と岩戸寺では隔年交代で行われます。 この鬼会行事は五穀豊穣 国家安泰、無病息災、万民快楽を祈願する宗教行事で、養老年間元正(げんしょう)天皇の頃(西暦720年頃)に 京都で行われたのが最初であるといわれています。ここ国東の六郷満山ができたのも同じ時代なので、鬼会行事も1200~1300年前から伝わる行事であると考えられています。 天念寺の修正鬼会(しゅじょうおにえ)は ◆15時10分頃に盛装(せいそう)した僧侶が天念寺の講堂に集まって来て昼の 勤行(ごんぎょう)が行われることから始まります。 ◆18時10分頃に川中不動の周辺の松明に火が灯ります。夕暮
今年も残すところあと数日。 大分駅はこの2015年春に大きく生まれ変わった年でもありました。現在は今までは考えられなかったくらい、きれいなイルミネーションが施されています。 これまでの大分駅と比べると本当に華やかな飾り付けです。 このイルミネーションの点灯式ではMay J.さんが生ライブを行ったんですよ。 オラが町もオシャンティになったもんだ(- -) このイルミネーションは1月一杯楽しめるそうですよ。よかったらみなさんおこしませ~。 来年も良い1年になりますように、カメラの腕が少しでも上がりますように~。
大分でデートにオススメのイルミネーションスポットを6つ紹介しています。今年初開催の大分駅「おおいた 光のファンタジー2015」や、キュートに彩られた園内が魅力的なハーモニーランド「クリスマスファンタジー2015」など、オススメのスポットが続々登場します。 クリスマス前後までの開催と、期間の短いイベントもあるので、ぜひお早めにお出かけください。 1.おおいた 光のファンタジー2015 今年初!大分の駅から中央通りが光のアベニューに。 駅前広場や中央通りの樹木と街灯がイルミでキラキラと光る(写真はイメージ) 九州最大級を誇る府内中央口駅前広場全体が、光り輝く広場に大変身! 2015年4月に開業したJRおおいたシティが、今年初となるイルミイベントを開催。ということで注目度も大。大分初登場となるクリスマスマーケットなど、みんなが参加できるイベントを毎日開催するほか、府内中央口駅前広場に巨大な「ヒカ
SAKURAさんTOP 旅行記885冊 クチコミ3235件 Q&A回答195件 1,854,224アクセス フォロワー208人 大分駅の中央出口を出た大分駅府内中央広場から中央通にかけて今年スタートしたイルミネーションを見に行きました。 11月27日の点灯式には歌手のMay Jさんも来られたそうです。暗くなるにつれより輝きを増して行きました。 是非、訪れてみてください。 ・今年のテーマは・・・ おおいた光のファンタジー2015 星降るアベニュー ・LEDの点灯数は・・・ 約45万球 ・開催期間は・・・ 2015年11月27日(金)〜2016年1月31日(日) ・開催時間は・・・ 17:00〜23:30
正に急に冬になったという1日でして、今季初めてのダウン初卸でした。 そしてこの気候が合わせてくれたかのように夕方からJRおおいたシティの駅前広場で冬のイルミネーション点灯式が催されました。 私も仕事終わりに家族で参加。ゲストがMay・Jさんともあり、スタート前から凄まじい人出でした。 May・Jさん登場と共に大歓声で流石の人気ぶりが伺えます。点灯式でまさかの点灯しないというハプニングもありましたが、司会者さんとMay・Jさんの上手なやりとりで無事点灯! 今年の4月に大分駅が再整備され初のイルミネーション、また大分の歴史に1ページ刻まれた瞬間でした。 大分が更にどんどん素晴らしい街になっていくのを肌で感じます。 イルミネーションは来年1月31日まで点灯なのでしばらく冬の光を楽しめます。 昨年大ヒットした「Let It Go」生で聞けましたが、ホント綺麗な声で綺麗な方でした(*^^*) そして
本日11月27日。 17:20に大分駅前イルミネーション点灯式が行われました。 行われたらしいですw ゲストでMay J.が来たらしいですw なんてったって仕事だったので行けるわけがないし、特に行こうとも思わない(゜∀゜) けど、イルミネーションは見たかったので仕事終わって帰宅後に散歩がてら行ってきました♪ プルーを基調としたライトアップ! バス停の屋根のラインも今までのホワイトからブルーに変わってました♪ 駅前入口付近。なんかイベントやってます! ステージでライブあったり、出店あったり、そこそこ盛り上がってるみたいです(´∇`) MCの人がホットワインがどーとか言ってた。そんなもんがあるのかっヽ(`Д´)ノ なかなか綺麗です! 身近にこんなイルミネーションあるっていいね(^o^)b なんか癒される感がある♪ そして帰り道。 ガストの誘惑。 広島産牡蠣フェア。 まぁ見事にお買い得クーポンが
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く