ちまたでよく「恋愛資本主義」とか「恋愛至上主義」とかいう言葉を聞くけど、なんだかいろんな意味がまじってて混乱したので、ちょっと整理してみました。どんなもんでしょうか。 (1) 恋愛至上主義:愛こそもっとも価値あるものであるという考え。愛のない人や、恋人をつくって愛をはぐくめないような人は価値のないダメ人間だという含意をもつ。 (1-a) 性愛における恋愛至上主義:愛のあるセックスこそ唯一のよいセックス、そうでないセックスはダメなセックス。愛のないセックスは不潔。 (1-b) 婚姻関係における恋愛至上主義:愛のある結婚こそ唯一のよい結婚。そうでない結婚はダメな結婚。愛のない結婚ほど不幸なものはない。 (2) 自由恋愛主義:男女のマッチングは自由恋愛という競争を通じてなされるべきであるという考え。家のためなどと称して個人以外の主体がそのマッチングを指導・監督・規制することがあってはならないとす
