Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

花に関するroprossのブックマーク (3)

  • 日本最北のソメイヨシノの名所 美唄 東明公園の桜が予想以上に良かった【北海道 桜】

    こんにちは。ゴールデンウィークも終わり、今日から日常が始まりますね。。 北海道の桜は例年GW過ぎに見頃を迎えることが多いのですが、今年はやや早めに開花したのでGW中が見頃でした。 当初の予定では弾丸ツアーで五稜郭に行くつもりだったのですが、都合が悪く断念。 代わりに割と近場で行ったことのない美唄の東明公園の桜を見てきました。 ※写真多めです。 美唄の東明公園って? ○○Walkerでおなじみウォーカープラスのサイトで北海道の人気お花見スポットランキング:第1位。 北海道の行ってみたい桜名所ランキング:第6位と北海道ランキングでは人気があり期待も高まります。(※ランキングは2016/5/8時点) ソメイヨシノやエゾヤマザクラなど約2000の桜が広がる空知管内随一の名所。例年満開のサクラの中で桜まつりが盛大に開催される。 早朝は雨模様・・・ 午前中、他の用事があったため、朝早くから出発しま

    日本最北のソメイヨシノの名所 美唄 東明公園の桜が予想以上に良かった【北海道 桜】
    ropross
    ropross 2016/05/10
    数年前に一度行ったきりだけど、記憶よりもずいぶんキレイに見える。また来年あたり行ってみよ
  • 3年越しの念願を叶えに!? 「あしかがフラワーパーク」の大藤棚を見に行ってきた! - I AM A DOG

    ここ数年、この時期に更新されるのを楽しみにしてるブログ記事があります。それは、Hiさん(id:hisway306)のブログの、あしかがフラワーパークの大藤写真。 こちらの大藤記事に最初にてブを付けたのは2013年のこと。それから毎年、こちらのブログで美麗な藤棚の写真を拝見する度に「自分も見に行きたい!」思っていたのですが、毎年GW期間に開花のピークを迎えることで、なかなかタイミングが合いませんでした。 現地までの距離は多摩の自宅から首都高経由でも、圏央道経由でも約120km程。遊びに行く距離としては普通ですが、写真のためと思うと正直遠い…(笑) ただ、今年は自由な身の上となり、GWがカレンダー通りだった会社にも縛られていませんし(の会社は10連休)連休中の平日である6日の金曜日を狙い、念願の大藤を見に行くことが叶いました! 初の「あしかがフラワーパーク」お天気は生憎の雨… 出発したのはお

    3年越しの念願を叶えに!? 「あしかがフラワーパーク」の大藤棚を見に行ってきた! - I AM A DOG
    ropross
    ropross 2016/05/10
    ふつくしい・・・
  • GW頃までが見頃、秩父の春を彩る羊山公園「芝桜の丘」はいかがでしょう? - I AM A DOG

    秩父の芝桜、今年もそろそろ見頃を迎えている頃でしょうか…? 秩父、羊山公園の芝桜を見てきたという、こちらの記事を拝見しました。いやあ、今年も盛大に咲いてますねえ。菜の花も綺麗です。 これまでも何度か書いていますが、私のが秩父の出身ということもあり、年数回秩父を訪れる機会があります。春の羊山公園の芝桜もこれまでに何度か見ているのですが、そういえばブログの記事にしたことがなかったかも…? と、今更ながら過去の写真を振り返りつつ紹介してみようと思います。 武甲山をバックにピンクの絨毯が広がる「芝桜の丘」 芝桜(シバザクラ)ってどんんな花? 実は桜も見事な羊山公園 芝桜以外に秩父で「見たい」「べたい」といえば…? (オマケ)秩父市のお隣、長瀞もいいですよ 秩父関連記事 武甲山をバックにピンクの絨毯が広がる「芝桜の丘」 羊山は荒川の河岸段丘である秩父盆地の東に位置する小高い丘で、丘の上からは秩父

    GW頃までが見頃、秩父の春を彩る羊山公園「芝桜の丘」はいかがでしょう? - I AM A DOG
    ropross
    ropross 2016/04/20
    北海道にも広大な芝桜の丘はあるけど、こうして秀峰と一緒に見れるってのはポイント高いな。
  • 1