Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2020年1月10日のブックマーク (4件)

  • 立民と国民の合流 党首会談も合意に至らず それぞれ党内議論へ | NHKニュース

    立憲民主党と国民民主党の合流をめぐり、両党の党首が国会内で会談し、課題となっている政策のすり合わせや党名などをめぐって意見を交わしましたが合意には至らず、いったんそれぞれの党で議論を行うことになりました。 会談では課題となっている政策のすり合わせや党名、人事、合流の方法などをめぐって意見を交わしましたが、合意には至りませんでした。 そして、今月召集される通常国会に向けて、いったん、それぞれの党で議論を行うことになりました。 両党の合流をめぐっては、先月末、幹事長レベルでは合流させる方向で一致しましたが、ことしに入ってから枝野氏と玉木氏の間で意見の違いが表面化し、9日夜も両氏が非公式におよそ4時間会談するなど調整を続けてきました。 会談のあと、枝野氏は玉木氏と並んで取材に応じ、「腹を割っていろいろな話をした。この間の経緯や議論について、それぞれの党内で議論することで一致した」と述べました。

    立民と国民の合流 党首会談も合意に至らず それぞれ党内議論へ | NHKニュース
    roseknight
    roseknight 2020/01/10
    だから、理念の合わない者同士で合流など不可能なのだよ。合流話のグダグダぶりは目も当てられない。野党勢力にとっては百害あって一利なし。さらば立憲!
  • 「商品ほぼなし」でも、ソニーの展示が“圧巻”だった理由。ソニー・吉田憲一郎社長が語る投資・開発戦略【CES2020】

    CES2020ソニーブースには、あまり“商品”の姿がなかった。ブースの一番奥には電気自動車が置かれていて、その左右には映像ソリューションが並ぶ。いまだに“家電見市”と呼ばれることもあるCESだが、その印象からはかなり遠くなっている。 ただ、こうした展示は「ソニーが個人市場からB2Bに移行する」ことを示しているわけではないようだ。 ソニーは現在どのようなビジネス戦略を立てているのか? CES2020のブース展示と、吉田憲一郎社長をはじめとしたキーパーソンのインタビューから探った。

    「商品ほぼなし」でも、ソニーの展示が“圧巻”だった理由。ソニー・吉田憲一郎社長が語る投資・開発戦略【CES2020】
  • イランから日本に連絡「事態エスカレートさせるつもりない」 | NHKニュース

    イラン情勢の緊張が続く中、日時間の8日夜、イラン政府から日政府に対し、イラク駐留アメリカ軍へのミサイル攻撃によって報復措置は完了したとしたうえで、「事態をエスカレートさせるつもりはない」という意向が伝えられていたことが分かりました。 イラン情勢をめぐって、日政府はすべての関係国に対し、緊張緩和のための外交努力を呼びかける姿勢を内外に示し、アメリカとイランの双方にも自制するよう働きかけを続けてきました。 安倍総理大臣としては、イラン側の意向を重視するとともに、同じく事態のさらなる悪化は避けたいとするトランプ大統領の演説も踏まえ、今週末から予定どおり中東3か国を訪問することにしたとみられます。

    イランから日本に連絡「事態エスカレートさせるつもりない」 | NHKニュース
    roseknight
    roseknight 2020/01/10
    イランは良くても米国が更に攻撃しないかが心配なのだよ。安倍に仲裁は不可能だ。とにかく自衛隊の派遣の見直しを急ぐ必要がある。日本に中東への介入におけるメリットはない。
  • 走るトイレ、TOTOがCESで公開 目指すは「TaaS」 - 日本経済新聞

    TOTOはトイレ一体型の車を披露し、スマートフォンアプリを通じてトイレを呼ぶことができるサービスを発表した。公共トイレが少ないエリアやイベント時に快適なトイレ空間を提供する。 同社が出資する米スタートアップのグッド・トゥー・ゴーと連携。米サンフランシスコ州で実証実験を進めている。米国事業を統括する田村信也取締役は「日では当たり前の清潔なトイレは海外では価値の高いものになる」と指摘する。CES

    走るトイレ、TOTOがCESで公開 目指すは「TaaS」 - 日本経済新聞