Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

mmoに関するruedapのブックマーク (3)

  • MMOGで考えるゲームデザイン

    10. 1997 “Ultima Online” 初めて商業的に成功したMMORPGで 現在のMMORPGの原型 『Ultima』シリーズのファンタジー世界感の上に構 築されたワールドシミュレータ 世界の一員になり、冒険、戦闘、生産、建築、商業 活動などを行う SEAMLESS MAP SKILL SYSTEM ECONOMY GUILD CRAFT FACTION HOUSING PK STATS ALLOCATION 11. 1999 “Ever Quest” FPS的な視点を取り入れた 3Dの没入型MMORPG ファンタジー世界で他のプレイヤーと協力し、 クエストなどを通じて冒険することで成長していく 「戦闘」「成長」を中心に据えたゲームデザイン HATE TANK, HEAL, DEAL RAID 3D MMORPG CROWD CONTROL BATTLE 12. MMORPG

    MMOGで考えるゲームデザイン
    ruedap
    ruedap 2012/02/08
    これは素晴らしいまとめ。そうそう、MMORPGの中毒性は「協力と競争の連続性」だと思う。これをゲーム以外に転用させたい。
  • MMOを今から始める奴に危機感を感じさせるコピペ 無題のドキュメント

    お知らせ 読者の方から要望をメールで多く頂いたので、「やる夫がセクロスに挑戦するようです」シリーズは これから先、「無題のドキュメント 別館」にて更新を行わせて頂きます。 別館が更新された際には、こちらのブログの左上プラグイン「ごあいさつ」内と、 タイトル(左上の無題のドキュメントと書かれた部分です)下の一行コメントにてお知らせ致します。 別館ブログの作成が遅れましたこと、報告が遅れましたことをお詫びすると共に、 煩雑なやり方で作者様、関係者様にご迷惑をお掛けしてしまい、誠に申し訳ありませんでした。 何卒ご了承頂けますようお願い申し上げます。 【別館ブログへ行ってみる】 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]:2009/08/19(水) 15:30:03.79 ID:qEqqEVYJ0 щ(゚Д゚щ)カモーン!! 【人はなぜ形のないものを買うのか

  • オンラインゲームのデータを消され、修羅と化した少年が話題に

    まさに「怒りの化身」状態 少年の心に去来したのは、果たして怒りか、やるせなさか…… 誰でも長いゲーム人生の中で一度くらいは、大切に育てたゲームのデータが消えてしまって途方に暮れた経験があるはず。それが数十分や数時間程度の巻き戻りならまだ取り返しようもありますが、もしも数百~数千時間を費やしたデータがある日突然消されてしまったら、あなたは正気を保っていられるでしょうか……? 動画共有サイト「YouTube」で話題を集めているこちらの動画は、MMORPG「World of Warcraft」のアカウントを母親に消され、叫び狂う少年の姿を撮影したもの。よほどショックが大きかったのか、意味不明な叫び声をあげながらベッドに繰り返し体を叩きつけたり、パンツ一枚になったかと思うと突然クツで自分の頭をガンガン叩き始めたりと、なかなか天晴れなブチギレっぷりを見せてくれています。 動画は現在までに50万回以上

    オンラインゲームのデータを消され、修羅と化した少年が話題に
  • 1