こんにちは、IoT スペシャリストソリューションアーキテクトの三平です。 最近は安価なネットワークカメラ製品が色々販売されていて、セキュリティカメラや見守りカメラとして簡単に利用できるのでとても便利ですね。でも、そういった製品をわざわざ買わなくても、皆様のご自宅に余っている Raspberry Pi と USB カメラを組み合わせるだけで、簡単にクラウド録画対応のおうちセキュリティカメラを作れてしまうんです! この記事では、Raspberry Pi と USB カメラ、Amazon Kinesis Video Streams を用いた簡易的なホームセキュリティカメラシステムを構築します。カメラの映像を常にクラウドにアップロードするかわりに、Raspberry Pi の中で顔検出のアルゴリズムを動かし、検出時のみに動画をアップロードすることで、コストパフォーマンスの良いクラウド録画の仕組みを
