Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

sportsに関するryokusaiのブックマーク (174)

  • アメフト問題 関西学院大学の会見始まる | NHKニュース

    大学のアメリカンフットボール部の選手が関西学院大学との定期戦で重大な反則行為を行った問題で、関西学院大の記者会見が午後1時半から始まりました。

    アメフト問題 関西学院大学の会見始まる | NHKニュース
    ryokusai
    ryokusai 2018/05/17
    「試合終了後に「あれぐらいやっていかないと勝てない。やらせている私の責任」と発言したことについて、日大が「本意ではないため試合終了後にメディアに発した日大監督の発言は撤回する」と回答」早く被害届を。
  • 2018年の「ローラーボール」(山口浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    反則3度のアメフト日大選手、関東学連が異例の処分 (朝日新聞2018年5月10日) 6日の試合で日大の守備選手は関学大攻撃の1プレー目、関学大のクオーターバック(QB)がパスを投げ終えた数秒後に背後からタックル。QBはそのプレーで負傷退場した。日大の守備選手はその後のプレーでも不必要な乱暴行為を続け、5プレー目で退場処分となった。 もちろん興味位で取り上げるつもりはない。特に怪我をされた学生の方の快癒を心よりお祈りする。 5月6日に行われた試合でのできごとだ。動画がYouTubeで公開されていた。アメリカンフットボールには詳しくないが、動画を見る限り、どうみても危険きわまりない、というのが正直な印象だ。 とはいえ、これほど大きな反響を呼ぶまでにはしばらく時間がかかったように思う。Googleトレンドで見る限り、大きな話題になったのは5月14日だが、これは他大学が対戦を拒否したとしてマスメ

    2018年の「ローラーボール」(山口浩) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2018/05/17
    「悪質な反則も、一部の不心得な選手や指導者が悪意で行うというより、上記の路線、すなわち、怪我をおして競技に出る選手、勝利のためにはすべてを犠牲にすることを厭わない選手が讃えられる社会の延長線上にある」
  • アメフト問題 「反則 意図的に指示したことはない」日大調査 | NHKニュース

    アメリカンフットボールの日大学と関西学院大学の定期戦で日大の選手による重大な反則行為があった問題で、日大の内田正人監督は、学内の聞き取り調査に対し、「反則行為を意図的に指示したことはない」と答えていることがわかりました。 この行為をめぐって関西学院大は「選手を傷つけることだけを目的とした意図的で極めて危険かつ悪質な行為」と指摘したうえで、「試合後の監督のコメントは、反則行為を容認するとも受け取れる」として日大に抗議文書を送り、日大は、15日夜、それに対する回答書を関西学院大に届けていました。 日大広報部によりますと、回答書をまとめるにあたって内田監督から話を聞いたところ、「反則行為を意図的に指示したことはない。厳しく戦ってこいという趣旨の発言をした」と話し、反則行為への指示は否定しているということです。 また、タックルをした選手も、「監督から指示されたことはない」と答えているということで

    アメフト問題 「反則 意図的に指示したことはない」日大調査 | NHKニュース
    ryokusai
    ryokusai 2018/05/16
    え、「関係者の話」が色々報道で漏れた後でさういふ突つ張り方すんの? 稚拙といふ言葉では追ひ付かない対応だな。
  • 美女による祝福キス、ツール・ド・フランスでパリ市が廃止の意向

    女性モデルから祝福のキスを受ける自転車競技選手(2011年7月26日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / ANP / ROBIN VAN LONKHUIJSEN 【5月7日 AFP】自転車レース「ツール・ド・フランス(Tour de France)」の優勝者に「セクシー美女」たちが表彰台でキスを贈る慣行は「性差別を助長するステレオタイプ」だとして、仏パリ市がこれを廃止しようとしている。 自転車競技界では昨年、ブエルタ・ア・エスパーニャ(Vuelta a Espana)が先にこの「ポディウムガール」と呼ばれる女性たちによる祝福のキスを廃止。パリ市議会はこの件について採決し、代わりに優勝経験のある若いアスリートたちにツール・ド・フランス優勝者の祝福を担わせる意向だ。 この議題を提出したファディア・メアル(Fadiha Mehal)氏は「(ポディウムガールは)不変的な性差別的ステレオタ

    美女による祝福キス、ツール・ド・フランスでパリ市が廃止の意向
    ryokusai
    ryokusai 2018/05/08
    ツール・ド・フランスつてパリ市が主催なの? だつたら好きにしたらええけど。
  • 韓国人「なぜキ・ソンヨンが人種差別を受けた被害者になっているのか?原因を提供したのはこいつだろ」 : カイカイ反応通信

    2017年11月13日12:00 韓国人「なぜキ・ソンヨンが人種差別を受けた被害者になっているのか?原因を提供したのはこいつだろ」 カテゴリ韓国の反応スポーツ 476コメント 韓国のネット掲示板に「キソンヨンの被害者コスプレが胸糞悪い理由。jpg」というスレッドが立っていたのでご紹介。 1. 韓国人(スレ主) 今、コロンビア選手が、何の理由もなく糸目ポーズをし、キソンヨンが人種差別を受けた被害者のように思われているが、これをよく見ろ。 手の甲が見える形でブイサインするジェスチャーは、オーストラリアや英国などでファッキューという意味だ。 映像を見れば、明らかにキソンヨンが先にファッキューし、その後、コロンビア選手が糸目ポーズをした。 フルバージョンの動画 キソンヨンは英国リーグで何年もプレーしてきたので、あの手の形が何なのか知らないはずがない。 また、コロンビアも、サッカー大国であり、海外

    韓国人「なぜキ・ソンヨンが人種差別を受けた被害者になっているのか?原因を提供したのはこいつだろ」 : カイカイ反応通信
    ryokusai
    ryokusai 2017/11/14
    またやつたのか。
  • 韓国外相「北朝鮮がピョンチャンパラ参加を表明」 | NHKニュース

    韓国のカン・ギョンファ(康京和)外相は、北朝鮮が核・ミサイル開発をめぐって国際的な孤立を深める中、来年3月に韓国で開かれるピョンチャンパラリンピックに参加する意向を表明したことを明らかにしました。 これについて、韓国のカン・ギョンファ外相は12日、国会で、「北がパラリンピックに参加を申請する書類をパラリンピック委員会に提出した」と述べ、北朝鮮が核・ミサイル開発をめぐって国際的な孤立を深める中、ピョンチャンパラリンピックに参加する意向を表明したことを明らかにしました。 ただ、北朝鮮は依然として、ピョンチャンオリンピックへの参加の意思は示していません。 韓国政府は、IOC=国際オリンピック委員会を通じて北朝鮮に対し、オリンピックへの参加を繰り返し呼びかけていて、カン外相は「北から選手や応援団など多くの人が参加することを願っている」と述べ、重ねて期待を示しました。 北朝鮮はこのところ、国際社会に

    韓国外相「北朝鮮がピョンチャンパラ参加を表明」 | NHKニュース
  • カタルーニャ独立問題。バルサを強くした"憎悪の連鎖"。スペインリーグ脱退あるか?(小宮良之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    カタルーニャは当に独立を求めているのか? 今年10月1日、スペインのカタルーニャ自治州では独立を問う住民投票が行われている。結果は9割が賛成票を投じた。投票での警官の取り締まりは暴力的で、それが独立の気運をさらに高めることになった。 しかし、投票率は4割程度に留まっている。(そもそもスペインが投票を違憲としており、これについてはEUの国々も支持)棄権した人々は、消極的な反対派とも言われる。民族主義的な見地からは独立に対する思いを抱えていても、経済活動では独立することによってマイナスに転じる側面も大きい。 「南部(アンダルシア地方など)との経済格差をカタルーニャ人が埋めている!」 その不満が独立に向かう燃料になっていると言われるが、独立しても経済的な改善に結びつくとは限らない。 なぜなら、EUからは一時的でも離脱することになり、国防などの予算も新たに組む必要が出てくる。感情的な独立気運に対

    カタルーニャ独立問題。バルサを強くした"憎悪の連鎖"。スペインリーグ脱退あるか?(小宮良之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2017/10/06
    いつそのことバルサとマドリードのサッカー対決で独立の可否を決めたらどうよ(投げやり/負けた方のチームは亡命する必要が出てくる気がするけど。
  • 米国民の過半数、国歌演奏中の抗議行動に「反対」 世論調査

    米アリゾナ州グレンデールのフェニックス大学スタジアムで、ナショナル・フットボール・リーグ(NFL)のアリゾナ・カーディナルスとの試合前の国歌演奏中に、腕を組んで膝をつくダラス・カウボーイズのメンバーら(2017年9月24日撮影)。(c)AFP/GETTY IMAGES NORTH AMERICA/Christian Petersen 【9月30日 AFP】米国民の過半数がスポーツ選手による国歌演奏中の抗議行動に反対している一方、ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の同問題への対応も好ましくないと考えていることが、29日に発表された2つの世論調査結果で明らかになった。 CBSニュース(CBS News)が行った世論調査によると、米国歌演奏中の抗議行動に「反対」と回答した人は52%、「賛成」と回答した人は38%だった。 米CNNが実施した別の世論調査によると、スポーツ選手が国歌

    米国民の過半数、国歌演奏中の抗議行動に「反対」 世論調査
    ryokusai
    ryokusai 2017/09/30
    意識他界系の連中が激賞してゐた選手達の抗議行動に対する米国民の評価。
  • 朝日新聞「手首を骨折しても本塁打」美談報道と前橋育英の問題の根深さ(山本一郎) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ryokusai
    ryokusai 2017/08/13
    「骨折した選手をそのまま起用する監督も問題なら、結果オーライで本塁打を放った本件を美談として報じる朝日新聞もどうかしています。」高校野球なんだから選手がやりたいと言つたとしても止めるべきだつたのでは。
  • [書評]帝国日本と朝鮮野球 憧憬とナショナリズムの隘路(小野容照): 極東ブログ

    私はこの夏60歳になる。老人への道を辿りつつある。そう思うことのひとつには、自著にも書いたが、父が大正15年生まれであることについて、そう遠い歴史と感じられないことがある。 正確な期日は聞きそびれた。私の父は10歳から20歳まで朝鮮で暮らした。祖父の従兄弟の誘いから植民地で大家族を営んでいた。だが、彼はそうした家族を好まず、早々に満州鉄道学校の寄宿舎に入った。朝鮮人と一緒に少年期と青春期を過ごした。野球もした。私は父からそうした感覚を受け継いでいる。だが私も老い、今の日人にはそうした歴史感覚は伝わらなくなった。そして歴史感覚が失われたとき、歴史の考察が始まるのだろうと、書を読みながら思った。 書は、その時代、植民地時代の朝鮮での野球を中心に、朝鮮における野球を歴史的に俯瞰的に扱ったである。と、いうと、いわば歴史筋ではなく、ディテールな、些末な歴史のようだが、実際に読まれてみれば

    [書評]帝国日本と朝鮮野球 憧憬とナショナリズムの隘路(小野容照): 極東ブログ
    ryokusai
    ryokusai 2017/05/07
    「端的に言って、甲子園野球というのは帝国日本のイベントとしての背景を持つものである。が、なにゆえか、現代日本では、同質の日の丸、君が代、教育勅語のようには嫌悪されるふうもない。」
  • 学生アスリート、君たちは本当に勉強する気がないのか?(松岡宏高) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    「単位より、順位。」? 関東大サッカーリーグ戦が今日から始まるらしい。この情報源は上にあるポスターである。ただ、日程よりもポスター内の左下にある「単位より、順位。」というコピーが目に留まる。学生サッカーも人気向上を目指していろいろと企画立案する中で、「キャッチーなコピーを思いついた」とでも思ったのだろうか。それなら大きな間違いである。 「単位より、順位。」を額面通りに受け取れば、「私たちは学業よりもサッカーを優先します」と公言していることになる。さらに言えば、「授業への出席、レポート、テストを疎かにしてでも、勝ち点のためにサッカーに時間を費やします」と読み取れる。少なくとも筆者と周囲の人々はそのように理解した。これは関東大サッカー連盟という組織から発信されたメッセージであるが、学生アスリートたちも同じ認識なのであろうか。そうであれば、彼らは大学でサッカーをする必要はない。サッカーを優先

    学生アスリート、君たちは本当に勉強する気がないのか?(松岡宏高) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2017/04/15
    仰ることはいちいちごもつともだが、長嶋とかテストで名前しか書かなかつたとか昔からなかつたつけ?/それよりも年配の「知識人」の、「大学ではろくに勉強しなかつた」自慢の方が余程有害では。
  • 日本・韓国・中国・北朝鮮で2030年W杯共催? 韓国会長が仰天構想

    韓国サッカー協会のチョン・モンギュ会長は、2030年のサッカーワールドカップ(W杯)を韓国北朝鮮、日中国の“4ヶ国開催“の形で開催することを目指して招致を行っていく意志を明らかにした。韓国大手ポータルサイト『NAVER』が2日に伝えている。 国際サッカー連盟(FIFA)のジャンニ・インファンティーノ会長は先日、2026年以降のW杯について、複数国での共催を奨励する意向を示していた。「2つか3つ、4つの国で共催」することが想定され、「近隣国で開催するのが理想的だ」と同会長は話していた。 このFIFAの意向も受け、チョン・モンギュ会長は東アジア4ヶ国での共催という仰天のプランを推し進めようとしているのだという。2日にソウルW杯スタジアムで開催されたセレモニーに出席し、その意向を明らかにした。「最近FIFAは、2026年と2030年のW杯を複数国で共催することを決めた。韓国北朝鮮だけでな

    日本・韓国・中国・北朝鮮で2030年W杯共催? 韓国会長が仰天構想
    ryokusai
    ryokusai 2017/03/03
    またまた御冗談を(AAry
  • 米女子レスリング大会で性転換者が優勝 トランプ政権が権利制限に利用するとの懸念も(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    25日、テキサス州の高校レスリング大会の女子の部で性転換者が優勝した。全米のメディアは大きく扱っており、性転換者の権利を制限する姿勢を明確にしているトランプ政権下で、今後の議論の方向性を左右するものになるかもしれない。 大会の110ポンド級で優勝したのは、マット・ベッグスさん(17)。2日間で4人の女性競技者を破って栄冠を勝ち取った。 ワシントン・ポスト紙によると、会場はベッグスさんの勝利を称える声とブーイングとに二分されたという。このため、ベッグスさんは勝利のコメントも出さずに会場を後にしたという。 (参考記事:元朝日記者家族へのツイート脅迫で賠償が確定 「執念の裁判」と弁護団) ベッグスさんは2年前に性転換を行い女性から男性になった。ベッグスさんが女性の大会に参加したのは大会の規定による。ベッグスさんは性転換の過程で受けている治療で、男性ホルモンのテストステロンを注射している。筋肉増強

    米女子レスリング大会で性転換者が優勝 トランプ政権が権利制限に利用するとの懸念も(立岩陽一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2017/02/27
    しばらく様子を見てゐたがこの御仁トランプ氏にアヤつける記事ばつか書いてるな。ある意味大したものだ。
  • 「ゼクシィ」は凶器になる…というのは割とよく知られた話ですが、ついに女子プロレスで使われるようになりました

    伊野尾宏之 @inooshoten 「『ゼクシィ』は凶器になる」というのは書店員界隈ではわりとよく言われている話ですがついに女子プロレスで使われるようになりました。死人が出ないことを祈ります。 #東京女子プロレス #婚勝軍 twitter.com/extremeparty/s… 2016-12-10 18:14:56

    「ゼクシィ」は凶器になる…というのは割とよく知られた話ですが、ついに女子プロレスで使われるようになりました
    ryokusai
    ryokusai 2016/12/12
    おいw
  • メダリストにオリーブ冠を 東京五輪へ、香川県がPR - 産経WEST

    ryokusai
    ryokusai 2016/11/20
    「課題は作り手の確保だ。県によると、採用された場合の必要数は約4千個。1週間程度で葉が枯れ始めるため作り置きができず、短期間での作業を強いられる。現在の作り手は県内に数人しかおらず、」おい。
  • 広島ファン、優勝に慣れていないため喜び方が広島カープ誕生物語みたいに一部過激化 : 市況かぶ全力2階建

    青汁王子こと三崎優太さん、株の大損で人生転落の青汁劇場公開中にTWOSTONE&Sons(旧Branding Engineer)の株を6億円ほど買い増しして第7位の大株主に

    広島ファン、優勝に慣れていないため喜び方が広島カープ誕生物語みたいに一部過激化 : 市況かぶ全力2階建
    ryokusai
    ryokusai 2016/09/11
    愛されてるなあw
  • 【リオ五輪】吉田沙保里を破ったヘレン・マルーリスのエピソードがかっこよすぎる「これはさすがに感動」 #レスリング

    AME @_assali_ 自分が敗北した相手を称えながら号泣する吉田沙保里選手、感謝と感激でやはり号泣するヘレン・マルーリス選手。どちらのことを考えても泣けるんだけど…! 後ろの審判すら感慨深い顔してる。 pic.twitter.com/XmQYjbCC2a 2016-08-19 07:32:31 Tuscan Blue @tuscanblue2015 アメリカ初の金メダル、ヘレン・マルーリス選手24歳は、12歳の時にアテネ五輪で吉田沙保里選手を見て、レスリングをやめさせようとする両親を説得し続けることができた。この12年、吉田選手は世界中にレスリングを広め、少女の夢を応援したのだ pic.twitter.com/Vt33WwPMeU 2016-08-19 06:33:38

    【リオ五輪】吉田沙保里を破ったヘレン・マルーリスのエピソードがかっこよすぎる「これはさすがに感動」 #レスリング
    ryokusai
    ryokusai 2016/08/19
    これは映画化決定で全米が泣く流れ。
  • 熊本・秀岳館の吹奏楽部「野球部と日本一に」 コンテスト断念し甲子園へ (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    甲子園のスタンドでもう一つの夏が燃焼した。16日の全国高校野球選手権大会で、秀岳館(熊)のベスト8進出を支えた同高吹奏楽部。部員たちは、この夏の吹奏楽コンテストの南九州大会出場をあきらめ、全国制覇を目指すナインとの夏を選んだ。「甲子園が僕らにとってのコンテスト」。伸びやかな演奏が歓声とともに夏空に響いた。 吹奏楽部は部員21人。4年連続の出場が懸かる南九州小編成吹奏楽コンテストの県予選を翌週に控えた7月26日、野球部が甲子園切符を手にした。 南九州大会は8月11日。県予選を通過しても、甲子園の応援を優先すれば大会には出られない。コンテストか、甲子園か。7月下旬の職員会議は2日間にわたった。多くの教員が「コンテストに出るべきだ」と主張した。吹奏楽部の3年生6人も話し合いを重ねた。「コンテストに出たい」と涙を流す部員もいた。 しかし演奏がなければチアリーディングもできず、応援が一つにな

    熊本・秀岳館の吹奏楽部「野球部と日本一に」 コンテスト断念し甲子園へ (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2016/08/18
    TLでわらわら流れて来てたのはこれか。/内容のアレさ加減は言ひ尽くされてゐるが、普段リベラルぶつてる西日本新聞がこれを美談にしてゐるところが一番の笑ひどころよね。
  • おらが町に“ルチャ”が来る!~プロレスで国際交流という試み~(藤村幸代) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ryokusai
    ryokusai 2016/06/25
    ほう、26日にそのやうな催しが。…つて明日ぢやねえか!
  • ジロ・デ・イタリアは2018年に日本で開幕する!?(宮本あさか) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    ジロ・デ・イタリアが2018年に日で開幕する!? こんな記事が5月10日付のイタリア日刊紙La Stampaに掲載された。すでに1年半ほど前から自転車メディアをにぎわせてきた計画が、いよいよ実現するかもしれない、というのだ。 記事によれば; ・時期は2018年 ・スタート地は東京 ・日でのステージ数は4 ・富士山ステージあり ・日開幕後に2日間の休養日 ・予算3500万ユーロ以上(日円で約45億円) ジロ・デ・イタリアとは「イタリア一周」という意味で、毎年5月に、3週間かけて争われる自転車レースである。ツール・ド・フランス(フランス一周)、ブエルタ・ア・エスパーニャ(スペイン一周)と並び、世界最高峰の「グランツール」大会でもある。 今年2016年はオランダから、2014年は北アイルランドから、2012年はデンマークから走りだしたように、ジロは時々はイタリア「国外」にも出かけていく。

    ジロ・デ・イタリアは2018年に日本で開幕する!?(宮本あさか) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    ryokusai
    ryokusai 2016/05/14
    よくわからんが余り無茶しない方が。