1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします お願いします

「fly away babies, good luck!」 先週の1月26日頃から始まったSoundcloudのアカウントuser487363530(後にuser48736353001に移動 →Link)によるAphex Twinの未発表曲の大量アップと、それに続く全楽曲の高音質MP3でのダウンロード解禁に沸きに沸いているRichard D. James(以降RDJと省略)ファン界隈ですが、Aphex Twinの未発表曲が大量にアップされたというインパクトがあまりに強すぎて霞んでしまっている、今回の出来事の経緯や、曲公開で新たに判明した情報、はみ出しニュース的な小ネタなどを忘れないうちに記事にまとめておこうということで、いくつか下に書いておきます。 ■ 確実にuser48736353001はRichard D. Jamesだ これはもう疑惑とか可能性とかういうレベルじゃなくて、user48
北欧は良質エレクトロニカ大国 これまでの超名盤まとめシリーズとして4つの超名盤シリーズ(合計1,600はてブ以上)をご紹介してきましたが、今回はエレクトロニカ大国のノルウェーを中心とした北欧アーティストによるエレクトロニカ作品をご紹介します。 RoyksoppやSigur Rosだけではない、北欧エレクトロニカの魅力を徹底紹介します。もちろん今回も全アーティスト音源付き!! これまでの超名盤まとめシリーズ 【音源あり】これだけは聴いて欲しいポストロック超名盤まとめ 純度100%のエレクトロニカ超名盤まとめ(キラキラ&ピコピコ限定) 【音源あり】深夜に聴きたいJazz HipHopな超名盤まとめ 【音源あり】生ライブを体験してみたい、エレクトロニカでジャズでアンビエントな超名盤まとめ Bjorn Torske ビョーン・トシュケ 個人的にまずおすすめしたいのがビョーン・トシュケのKok
DrillSpinは事業構造の検討を行なうため、 現在、すべてのコンテンツページが 非表示となっております。 表示再開までしばらくの間お待ちください。 2018年6月29日 DrillSpin
【動画あり】俺の好きなエレクトロニカ貼ってくわ Tweet 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 16:43:30 ID:1J0MvPRf0 お前らも好きなニカ貼ってってくれ Four Tet - Angel Echoes http://www.youtube.com/watch?v=Tpe4id7cLnU 2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 16:45:27 ID:1J0MvPRf0 I Am Robot and Proud - The Work http://www.youtube.com/watch?v=TRA4hxoiL6c 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/22 16:48:35 ID:1J0MvPRf0 Leggysalad - farewell bright ht
ピュアでキラキラ&ピコピコなエレクトロニカ10選 みんな大好きなエレクトロニカ。ライブフリークでも以前にジャズ+エレクトロニカな超名盤をご紹介しましたが 今回は不純物なしの純度100%、ピュアでキラキラ&ピコピコなエレクトロニカの名盤10選をご紹介します。 コンセプトは「ピュアでキラキラ&ピコピコなエレクトロニカ」です。ドリーミーなやつです。 なのであえて、PlaidやAutechreなどの攻撃的な音は除外してます。 Boards of Canadaっぽいサウンドもなんかコンセプトと違うなと思ったので除外してます。 ピックアップした10選を聴いていただければ、きっとこのコンセプトに共感してもらえると思います。 さっそくエレクトロニカの名盤10選をご紹介!! これまでの超名盤まとめシリーズ 【音源あり】これだけは聴いて欲しいポストロック超名盤まとめ 【音源あり】深夜に聴きたいJaz
早いものでこのシリーズもちょうど4年の間に10作目となりましたので、今回mix使用曲のうちアーティストやレーベル側からフリーで配布されているものを集めました。 最近は出すペースも遅くなり、来月には子供が生まれることもあって、更に音楽を聴く時間が取れなくなりそうなのでここらでちょっとやめます。もしくはひとまず休止します。 また時間があれば続きを作るかもしれないし、そうでなくてもtwitterやsoundcloudなどではまた音楽を紹介したりなんらかのmixを作ったりしたいです。 田舎の元ニートが失業→再ニート→再就職→結婚→親になるまで暖かく見守って頂き有難う御座いました。 まとめとして、これまでmixに使用した326曲からアーティストやレーベル側からフリーで配布されているものをリンクしました。 リリース当時はフリーだったが現在は異なるもの、リンク切れなどもかなりありましたのでその分は省いて
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く