Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

タグ

SBMに関するryuzi_kambeのブックマーク (44)

  • ソーシャル・ブックマークによって破壊されるブロゴスフィア - 備忘録

    はてなブックマークに代表されるソーシャル・ブックマーク・サービスは、個人がお気に入りのウェブ・サイトをブックマークするというその来の機能を超えて、多様な機能を持つようになっている。そうした機能として代表的なのは次の二つだろう。 第一に、ブックマークされたサイトに関するコメントを書き残し、それが多くの人の目に触れることである。ブログには、通常、読者がコメントを書き残せる仕組みがあるが、最近問題となったのは、ブログ主が気に入ったコメントだけを残し批判的なコメントを削除することで、コメントが検閲されてしまうことである。*1この点、ソーシャル・ブックマークはブログ主に管理されることなく、検閲を受けることもない。*2ソーシャルな空間の中で自分のコメントを残せるというのは一つのメリットといえるだろう。 第二に、多くの人に注目されたエントリーには、多くのブックマークがつく。つまり、雲霞のごときエントリ

    ソーシャル・ブックマークによって破壊されるブロゴスフィア - 備忘録
  • 第3回SBM研究会で発表してきたよ ~やる夫ブログ読んだなう~

    第3回SBM研究会で発表してきたよ ~やる夫ブログ読んだなう~ 第3回SBM研究会 で発表してきました。 資料はこちら→ 「SBMはミニブログです。」 発表としては理念的なことが言いたかったのに、 起承転結でいえばクライマックスのところに実装の話を持ってきちゃったので、 理念は前振りで実装の話がメインという風に見られなかったかなあ。 ちょっと心配。 改めて理念を言っちゃうと、 「Twitterはてなブックマークも、ミニブログというジャンルの1実装ですよ」 ということですね。 「仕事終わったなう」も「やる夫ブログ読んだなう」も同じでしょ、 と言い換えてもよい。 一方でTwitterの話題が、ミニブログというジャンルの話題ではなくて、 Twitterという1実装の話題になっているところに不満があったりもします。 この不満もどれだけ共感されるんかなあ。 プロトコルとしてのWinny(つまりWi

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/09/14
    goo ホームあたりで Twitter と はてブの最新リストを全部アグリゲーションしてくれうるといいんだがな。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/02/12
    俺はブックマークするよ!
  • ホ・オポノポノ - Google 検索

    SITHホ・オポノポノは、古代ハワイアンによる叡智を現代版として改良した、誰に頼らずともたった一人で今すぐ実践可能なライフ・ツールです。 思うように生きられない、 ...

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2009/01/13
    「ありがとう(Thank you.)、ごめんなさい(I'm sorry.)、許してください(Please forgive me.)、愛しています(I love you.)」この4つを心の中で唱えるライフハックらしい。拍手ボタンみたいにボタン化したら流行るだろうか?
  • 一行コメント型ニュースサイトが作り出すべき価値とは - 百合と向日葵の花束を

    id:tetotan:20081217#1229524441 ニュースサイトは価値を作っているんだ。サイトそのものの価値と情報の価値を上げていくことが求められている。 ニュースサイトが作り出す価値ってなんだろう。自分が取り上げたニュースが世間のあちこちで話題になることだろうか。もっと具体的に言えばアクセス数だろうか。そういう意味ではファンが驚愕し嘆くような展開になっちゃった漫画や、あまりの続編のできのひどさに(以下同様)なゲームの話題を取り上げてネットイナゴを大量召還してみたり、ウッカリ「死ねばいいのに」とコメントして自らのサイトが大炎上するのも「価値の創造」になるのかもしれない。 さらに踏み込めば、サイトそのものの価値ってなんだろう。読者が求める情報がどれくらい載っているか、もっと抽象化すれば「見に来た人がどれだけ満足してくれるか」だろうか。それを目指さないのならばニュースサイトというの

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/19
    「見なよ、イナゴがみんなで並んで一つの文字を作ってるように見えるよ。なんて書いてあるんだろうねぇ。」「あれはね(自主規制)」
  • こんな書き方されても

    はてブの根幹をなすタグ機能ですが、 [hoge]...と書くとタグが利用できます こんな書き方ではウチのカーチャンちんぷんかんぷんだわ 特にほげとか

    こんな書き方されても
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/18
    いち早くスペース区切りかカンマ区切りに移行して、コメント欄と分けよう。コメント欄だけでいける人には従来書式ということにすればいいじゃない。
  • 企業を変革するビジネス視点のIT情報サイト - ITmedia エンタープライズ

    ビジネスを革新するIT部門向け実践情報サイト

    企業を変革するビジネス視点のIT情報サイト - ITmedia エンタープライズ
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/16
    うーん、どうなんだろ。サイトパワーみたいな感じの数値が気になる。
  • 情報処理学会 小特集 SBMは進化し続ける! - ./configure --with-blog=nakazawa (中沢実)

    私は,SBM研究会に参加してなかったし,資料もその時は見てなかったので,学会誌でみることになった.一応感想っぽいことがかけないかなぁ..とソーシャルメディアとマーケティング (横田氏)ソーシャルブックマークの歴史やどうしてブレイクしたのか?などを分析を行っている.そして,気になる今後の方向について述べている.「一般的な話題」のSBMでなく「ニッチな話題」へのSBMへ移行してきていることを予想している.そのことからもブックマークの公開の範囲を限定する「閉鎖型」のSBMへのシフトが考えられている.確かに,SBMはその性質があるように思われる.私としては,SBMを使うことによって,検索エンジン等で発見することが困難なニッチな情報を得られる事が一番の利点と思っており,同じURLをSBMしている人を介して,「さらにこんなことまでSBMしてるのか!」と気づくことがとてもうれしいと感じることもある.ただ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/16
    おお、社内SBM、そんなのがあるのか。
  • SEOやSMMのためにブログを作ったらまずやることリスト - ソーシャルメディアマーケティング(SMM).jp

    ソーシャルメディアマーケティング.jpではソーシャルメディアを活用したマーケティング手法を解説していきます。SNS、ブログ、ソーシャルブックマークなど周辺ニュースの紹介もしています。 プラグインやテーマの追加、変更はおいておいて、ブログを立ち上げたらまずやることリストをこのエントリにまとめていこうと思います。見つけたもの、思い出したものを順次追加していきます。 これもやっといたほうがいいよ!というものがあればコメントもらえるとうれしいです。 Wordpress と Movable Typeのプラグインについてはまた後ほどまとめようと思います。 12月6日1:00 追記 戦略やコンテンツについて書かれていないというコメントをはてブでもらいました。ブログを始める前に考えておくべき戦略やコンテンツ作成の方針についても後ほどエントリを書こうと思います。 12月8日11:35 追記 F.Ko-Jiの

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/07
    ぶっちゃけこれがあらかじめ全部テンプレ入っているブログキットつくったらいいんじゃね?いらないものは減らしていく感じで/はてなダイアリーやはてなブックマークを使う、という逆転発想的な SMO も提案しておく
  • 「第2回ソーシャルブックマーク研究会」参加 | チミンモラスイ?

    12月6日(土)に開催された「ソーシャルブックマーク研究会」に参加して参りました。 会場は日が誇るISP「IIJ」のオフィスで、ものすごく立派な会議室でした。 →「神保町三井ビルディング JINBOCHO MITSUI BUILDING」 東京都千代田区神田神保町1-105 7月に東工大で開催された第1回の研究会に引き続いての参加となります。 →「チミンモラスイ? : 「第1回ソーシャルブックマーク研究会」参加」2008.7.13 「第2回SBM研究会のスケジュールFIX」2008.11.24 @Tomo’s HotLine 「第2回SBM研究会の周知事項」2008.11.30 @Tomo’s HotLine 「第2回SBM研究会の公式Twitterアカウント」2008.12.1 @Tomo’s HotLine 「第2回SBM研究会プレゼン資料公開+ライブ中継用URL」2008.12.5

    「第2回ソーシャルブックマーク研究会」参加 | チミンモラスイ?
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/12/07
    Twicco 準備するのが当たり前になるといいね-。/さすがに話の内容は効率化などの仕組みは中心でソーシャルブックマークの利用者層拡大という感じの話はしてないか。そう言う意味では企画的な所で貢献できるのかも。
  • asahi.com(朝日新聞社):職務中にアダルトサイト 大阪・門真の水道局長、処分へ - 社会

    職務中にアダルトサイト 大阪・門真の水道局長、処分へ2008年11月27日17時19分印刷ソーシャルブックマーク 大阪府門真市の筧(かけい)俊一水道局長(59)が、勤務時間中に局長室のパソコンでアダルトサイトを繰り返し見ていたことが27日、市の内部調査でわかった。市は、指針で定めた「コンピューターの不適正使用」にあたるとして、近く降格させた上で懲戒処分する方針。 市によると、筧局長は3〜5月の15日間、計6時間50分にわたって水道局長室で局長専用のノートパソコンからアダルトサイトに接続していたという。筧局長は部長級で、市水道事業のトップ。市の調査に対し、「興味位で見てしまった。申し訳なかった」と話しているという。 アサヒ・コムトップへニューストップへ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/11/27
    最近ははてブのホットエントリ見ていても似たような状態になる気がするんだけど、大丈夫?
  • はてブの新仕様は情報収集よりクネクネ優先ですか? - シロクマの屑籠(汎適所属)

    はてなブックマーク はてなブックマークが新しい仕様になった。今までよりも「はてブお気に入り」機能を強化したらしい。お気に入り登録したidのコメントが並ぶようになり、さらに「人気エントリ」や「注目エントリ」の画面にも、お気に入りidのアイコンが並んでいる。そして複数のお気に入りidが同じ記事をブックマークしていると一括表示されるようになったのは、便利といえば便利かもしれない。 しかし、あっちこっちにお気に入りidのコメントやアイコンがいちいち表示される仕様は、個人的にはあまり嬉しくない変更だった。デフォルトの設定では、自分のブックマークだけを再確認したい時にも、お気に入りidのコメントがわざわざ表示されるようになってしまっている。文字がゴチャゴチャ並び、あれこれのアイコンがずらりと並ぶ表示画面は、情報過多の印象を免れない。自分の収拾したブックマークやブクマコメントを再読する際に、これでは疲れ

    はてブの新仕様は情報収集よりクネクネ優先ですか? - シロクマの屑籠(汎適所属)
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/11/25
    「情報収集よりクネクネ優先」”ソーシャル”ブックマークだからそこを強化するのは当然な気もするが/でも同時に検索機能を使いやすくし情報を探しやすくしたとも聞いたけど、ほんとにそのへん使いやすくなってるのだろうか
  • Amazon.co.jpに「この商品にタグをつける」機能が追加

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/29
    ついに Amazon にも「これはひどい」の波が・・・/真面目に Amazon は先手を打ってガイドラインだしとくくらいでもちょうどいい気もする
  • 吉野家で牛丼かっこんでいる41の男が考えていること - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    なんか「なぜ吉野家は券機を置いていないのか。」というエントリがはてなブックマークで数多くブックマークされて、たぶんお盆休みと重なったことでエントリが少ないこともあり、はてなブックマークのトップページからなかなか落ちず、その間に多くのサイトにも取り上げていただいたり、ココログのアクセス集中ブログのトップになったり、そんなこんなでアクセス解析が今まで見たこともない状態になっています。こんなこともあるんですね。(あ、それと、この場を借りて。はてブのタイトルと文の吉野屋を吉野家に修正していただいた方、ありがとうございます。) でもまあ、アクセスがいつもより多いからといってパソコンが発熱するわけでもなく、サイレンが鳴るわけでもなく、街で女の子から声をかけられるわけでもないので、いまいち実感がありませんし、ブログというのはパーマリンクの集合体なので、エントリ単位で読まれているみたいで、新しいエント

    吉野家で牛丼かっこんでいる41の男が考えていること - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/08/17
    『でもまあ、アクセスがいつもより多いからといってパソコンが発熱するわけでもなく、サイレンが鳴るわけでもなく、』これのはてブ版があればいいのかな http://koress.jp/2007/08/_for_2.html /街で声かけられたければ写真かな
  • Yahoo!ブログ「無断ファンぽち解除禁止」がすごい:ekken

    久しぶりにYahoo!ブログの話を書いちゃったりするわけですが。 SNSの性格を併せ持ったYahoo!ブログでは、その特性からか、非常に面白いローカルルールが目立ちます。 その名は「無断ファンぽち解除禁止」 「ファンぽち」というのはユーザーから広まった言葉のようで、Yahoo!ブログ ヘルプを開いてもその言葉は見つかりません。 特定のブログを自分の「お気に入り」に加えることを「ファンぽち」と言うようなのだけど、次のようなメリットがあるようです。 ログイン状態でYahoo!ブログのトップページを開くと、ヘッダーの近くに「最近更新されたお気に入りブログ」が表示される 自分のYahoo!ブログに、お気に入りブログの更新状況が表示される(RSSリーダーのブログパーツみたいなもの) 先方が‘お気に入り登録者限定’で公開した記事を読める Yahoo!ブログユーザーの中には「ファンぽちされた数」をステー

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/16
    まあ、ブックマーク数が減ってるのに気づくとほんのちょっとだけ動揺するけどね。ほんのちょっとだけだよ。
  • ソーシャルブックマークがいまいち広がらない理由を考えてみる|コスプレ衣装をメモするブログ

    コスプレ衣装をメモするブログネットで見つけた気になる品物を淡々とメモしています。他に買い物前の下調べも。ソーシャルブックマークがいまいち広がらない理由を考えてみる アクセス解析を見てたら mixclip というサイトを見つけました。行ってみたところ、ソーシャルブックマーク(SBM、SBS)を横断して人気の記事を表示してくれるサービスみたいでした。自分の記事がちょっと気になりましたけど、検索機能がまだ無くて見つけられませんでした(^-^; それにしてもソーシャルブックマークっていろいろあるんですね~。はてなブックマークとライブドアクリップくらいしか知りませんでした。とりあえず"あとで読む"っというのは便利そうで、設置も簡単でしたので試しにブログにつけてみました。(←左) ところで、いずれにしてもソーシャルブックマークで人気のページってなんだか偏ってるんですよね。利用してる層が偏っ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/13
    誰かが「ソシャブ」とかいう略し方をしないと流行らないんじゃない?w/ソーシャルブックマーク専用クライアントつくろうぜ
  • 「YOMIURI ONLINE」に“あとで読む”ためのブクマ機能

    読売新聞東京社とシステム開発のテックファームは5月12日、ニュースサイト「YOMIURI ONLINE」の新機能として、後で読みたい記事をブックマークしたり、ブックマーク履歴をもとにおすすめ記事を表示する機能「ニュースクリップ」をβ公開した。メールアドレスとパスワードを登録すれば無料で利用できる。 速報記事の末尾に設置した「この記事をクリップする」をクリックすると記事をブックマークでき、掲載期間内(掲載から2週間)なら「マイクリップ」のページで確認できる。 ブックマークした記事内の時事用語には下線を引き、マウスカーソルを当てると解説を表示。同じ時事用語を含む別の記事を関連度が高い順に表示する機能も備えた。 ブックマーク履歴をもとにユーザーの興味をリアルタイムに分析し、おすすめ記事を表示する機能も装備。ブックマーク数が多い記事のランキングは、会員以外のユーザーでも閲覧できる。 新聞社のサイ

    「YOMIURI ONLINE」に“あとで読む”ためのブクマ機能
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/05/12
    はてブを知らない人も、読売新聞は知ってますからね。
  • ソーシャルブクマ統合サービス「AddClips」正式版、企業向けプランも:ニュース - CNET Japan

    リートは4月28日、複数のソーシャルブックマークサービスへの登録ボタンを統合するサービス「AddClips」の正式版を公開した。 2007年7月にベータ版としてリリースされたAddClipsは、URLをソーシャルブックマークへ登録するためのボタンを統合してサイトに貼り付けられるサービス。統計機能を使えば、各ブックマークサービスでのブックマーク数一覧も表示することができる。 正式版では、RSSリーダーへの追加ボタンも統合し、AddClipsボタン経由で同時にソーシャルブックマークとRSSリーダーにURLを追加できるようにした。 また、法人向けの有料プラン「AddClipsプレミアム」を開始した。有料プランでは、広告掲載が無く、負荷の少ないサーバで優先的に運用できるほか、企業のロゴ画像を掲載するなど細かくカスタマイズできる。価格は月額525円から。 AddClipsでは今後、ボタンをキーにした

    ソーシャルブクマ統合サービス「AddClips」正式版、企業向けプランも:ニュース - CNET Japan
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/04/28
    ↓追加ボタン/非登録数表示統合サービスという意味では del.icio.us とはちゃんと統合されてるよ
  • del.icio.usのブックマーク数表示に対応させました

    世界一(*1)のソーシャルウェブブックマークサイト「del.icio.us」。 ドットが付いていて読みにくい人は、カタカナで「デリシャス」と覚えればわかりやすいでしょう。 その「del.icio.us」のブックマーク数を表示する方法が「del.icio.usの被ブックマース数の画像URLの作成方法」に載っていました。 https://del.icio.us/feeds/img/savedcount/ + URLのmd5値 「del.icio.us」のブックマークページは、 https://del.icio.us/url/ + URLのmd5値 でアクセスできることは前から知っていました。 この二つを組み合わせて、PHPならば、次のようなコードで「del.icio.usのブックマーク数表示と該当ページへのリンク」を生成できます。 $url = "該当URL"; echo '<a href="

    del.icio.usのブックマーク数表示に対応させました
    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/03/03
    そろそろ、全部たしあわせた画像を生成してくれるものがほしくなってきた
  • CloudMap - 直感型「3次元」コンテンツ検索

    自律神経失調症の治療費は、現役世代なら3割負担で済みます。自営業の方なら国民健康保険、会社に勤めている方なら社会保険が適用されるので、治療費は実際にかかる金額の3割を払うだけで良いのです。でも、実際に自律神経失調症にかかる費用はどのくらいなのでしょうか。 自律神経失調症の治療には、数ヶ月~5年以上かかる人まで実に様々です。医師による診察料は、1回につき2,000~4,000円です。これにカウンセリング料5,000~10,000円、漢方薬1か月分5,000~10,000円、鍼灸治療2,000~5,000円が組み合わされます。いずれも医師が必要と認めた場合は、治療費の負担は3割で済むので、1回の来院で1万円以上かかるということはほとんどありません。 しかし、病気中の人には痛い出費かもしれません。もし自律神経失調症の治療費の捻出が難しいようであるのならば、公的な扶助の自立支援医療費制度に頼ってみ

    ryuzi_kambe
    ryuzi_kambe 2008/01/21
    スタイルシートをオフにしてみたら、コンテンツが羅列されることを期待したが、そうはならなかった。